野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [ 30代] [更新日時] 2025-01-09 18:16:45
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ加賀学園通りの入居者・契約者専用スレです。
情報交換しませんか。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-04-14 14:15:55

現在の物件
プラウドシティ加賀学園通り
プラウドシティ加賀学園通り
 
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩9分
総戸数: 363戸

プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉

161: 匿名さん  
[2015-12-26 07:04:32]
>>160
そうですよね。私もどこにしようか悩んでいます。差し支えなければどちらの会社にされたか教えていただけないでしょうか?
162: 契約済みさん [男性] 
[2015-12-26 11:39:38]
引越しの日取りは、抽選になりそうですね。
165: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-28 08:41:22]
エコカラットの情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。昨日も、近くを通ったので。
エコカラットの情報ありがとうございます。...
166: 契約済みさん 
[2016-01-07 21:20:29]
登記の手続会の持参物にNHKの住所変更届を持参するように指定されてたけど、強制ですかね・・・
デベがNHKを斡旋するのって・・・
167: 匿名 
[2016-01-07 22:57:58]
>>166
実家なのでいままで親が支払いしていました。ゲッ、、て思いましたが支払い仕方ないですね。正直、できるなら払いたくないのが本音ですが。
168: 契約済みさん [男性] 
[2016-01-07 23:46:47]
あらら。既に払ってますので困りゃしないのですが、余計なお世話ですね。

ちなみに、今登記手続き会の案内が来てる方って、何期目で契約された方ですか??
私は五期目ですけど、まだ案内は来てないですね。
169: 契約済みさん [男性] 
[2016-01-08 00:30:45]
>>168
私は一期で3週間前です。
去年の今頃はモデルルームの見学予約検討してた頃かな。懐かしい。
170: 契約済みさん 
[2016-01-08 07:43:38]
色々な手続きが、平日が多いことと、引越しの日程が抽選なのが、会社の年度末の繁忙期も重なって、なかなか大変です。
月末はハウスウォーミングパーティーがありますね。
171: 匿名さん 
[2016-01-09 00:51:57]
>>170
年明けから手続きが立て込みますね。私も年度末、年度始めは非常に業務繁忙ですが、心待ちにしていた入居なので手続きも含めて楽しもうと思います。
172: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-10 15:12:04]
フェンスが取り払われ、低層部も見えて来ましたね。
私は東側を契約したのでまだ近くで見れず残念ですが、楽しみですね!
フェンスが取り払われ、低層部も見えて来ま...
173: 匿名さん 
[2016-01-10 22:32:39]
>>172
いよいよって感じですね!
内覧会まで1カ月もないのでとても楽しみです。
174: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-11 08:00:18]
インテリア会のアドバイスさんから床は傷に対する強いので、別にコーティングやらなくでも良いと言われたんですが、皆さんはやりますか?
175: 匿名 
[2016-01-11 11:12:29]
>>172さん
若干ニュアンスが違うのですが、私もアドバイザーの方から
コーティングは必要なく、むしろ反対されました。
ひび割れてくるというのがその理由でした。
実のところどうなのかと思いながら、現時点では申込んでいません。
現在の住まいはコーティングをしておらず、細かい傷や凹みがありますので
効果があるならコーティングしたいと思います。
172さんはアドバイザーの方からはひび割れ等の説明は聞かれましたか。
176: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-11 16:32:44]
アドバイザーの方から床の木はすでに傷に強い加工したので、コーティングは全く必要がないだけと言っていました。ひび割れなどの話は聞いてなかった。
177: 匿名さん 
[2016-01-11 17:18:13]
床は木ではなくシートフローリングでしたよね。型番がわかればメーカーがどのようなコーティングがおすすめか、もしくは不要なのかホームページに載せてるから参考にすればよいかと。
178: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-17 01:12:20]
また近くを通ったので。
また近くを通ったので。
179: 匿名さん 
[2016-01-18 22:16:45]
>>178
内覧会まで二週間ですね。仕上がりが楽しみです。
180: 契約済みさん 
[2016-01-20 02:09:47]
以前も投稿した者です。
普段会社行くときは逆光、帰ってくると真っ暗、
週末もインテリア探し等でいろいろ出掛けてるので
なかなか投稿するような写真を撮れませんでしたが
今朝の残雪残るプラウドを撮ってみたのでアップします。
思いっきり逆光ですが。
昨日の雪の中のプラウドなら逆光にもならなかったのにと後から思いましたが、
雪の中、会社に行くことしか考えてなかったので
写真を撮る余裕がまったくなかったです・・・
以前も投稿した者です。普段会社行くときは...
181: 匿名さん 
[2016-01-20 21:26:15]
>>180
ありがとうございます。加賀レジからはこのように見えるんですね。近くに住んでいないので写真ありがたいです。
182: 契約済みさん 
[2016-01-23 14:01:58]
180です。
今週の火曜日には加賀レジ側の囲いは完全にとれて、
今はエントランスや中庭、駐車場入り口などが見通せるようになりました。
自転車で通るとき道の向かいからぱっと眺めているだけですが
なかなかいい雰囲気だと思います。
今日も通りかかったので工事の方がいましたが写真を撮ってみました。
明日は夕方まで出掛ける予定がないので工事もお休みだし
道の向こう側に行ってよく眺めてみようと思ってます。
もしどこか写して欲しい部分とかがあれば書き込んでみてください。
ご要望にお答えできなかったときはすみませんが。
180です。今週の火曜日には加賀レジ側の...
183: 契約済みさん 
[2016-01-23 17:45:45]
>>182
おー、大分出来てきましたね。
現地には内覧会まで行けないのでありがたいです。
なかなか雰囲気よさそうですね、実際に見るのが楽しみです。
もし可能ならエントランスの近景みてみたいです。
184: 匿名 
[2016-01-23 19:19:16]
>>182さん
いつも写真をアップしていただき、ありがとうございます。
なかなか現地に行けないため、嬉しく思います。いい雰囲気に出来上がってきていますね。
もし可能でしたらHPにイラストで掲載されているサウスコート前の植栽や、
二丁目交差点のベンチ、エントランス等見てみたいと思います。
ウェルカムパーティーや内覧会も、とても楽しみです。
185: 契約済みさん 
[2016-01-24 15:17:35]
二丁目交差点付近はまだ囲いがあってベンチ等は写せませんでした。
それではサウスコート植栽
二丁目交差点付近はまだ囲いがあってベンチ...
186: 契約済みさん 
[2016-01-24 15:18:42]
エントランス近景
エントランス近景
187: 契約済みさん 
[2016-01-24 15:23:16]
これは角度がよくないのであまり参考にならいかもしれませんが上から見たところ。

工事が休みの日でも警備員がいたので写真はあまり撮りませんでした。
悪いことしているわけではないのですが気が引けて・・・
これは角度がよくないのであまり参考になら...
188: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-24 15:29:58]
私もまたまた散歩で近くを通ってきたので、参考までに。
私もまたまた散歩で近くを通ってきたので、...
189: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-24 15:35:24]
ブライトコート前の駐輪場出入口
ブライトコート前の駐輪場出入口
190: 匿名さん 
[2016-01-24 15:55:44]
>>182
なかなか良いですね。青々と葉っぱがつく時期が楽しみです。加賀の街並み馴染むよい顔になっていますね。
191: 匿名 
[2016-01-24 18:39:27]
>>185さん、188さん
184です。
写真をアップしていただき、ありがとうございます。
素敵な仕上がりですね。駐輪場への道もなかなか良い感じです。
190さんが書いていらっしゃるように、葉が茂ると素敵でしょうね。
内覧会がますます楽しみになってきました。
チェックポイントを確認して臨みたいと思います。
192: 入居予定さん [女性 30代] 
[2016-01-24 23:38:01]
写真、ありがとうございます。
申し訳ございませんが、今後も投稿していただけるととても嬉しいです!

早い方々は、もう内覧会が迫っているのでしょうか?
内覧会を終えられましたら、その感想をぜひ教えてください!
193: 契約済みさん 
[2016-01-26 19:51:33]
引越日時が決まりました。内覧から引越しまで後2カ月。去年の春に契約したからほーんと楽しみです。
194: 契約済みさん [男性] 
[2016-01-29 21:28:13]
日銀がマイナス金利を導入しますね。
もうすぐローンの契約会。どう組むかまた悩みます。
195: 契約済みさん 
[2016-01-30 00:25:53]
このタイミングでマイナス金利とはラッキーですよね。さて3月はどれくらいさがるかな。
196: 匿名さん 
[2016-01-30 12:13:15]
>>194
マイナス金利とはいっても日銀当預のうち昨年の平残に関しては付利0.1パーセントであることは変わらない上に、付利0パーセント部分もありますから影響は限定的な気もするんですよねー。
ただ、当面は金利も上がりそうにないので、私は全期間変動で組んで住宅ローン減税終了後、金利水準を勘案して繰上げ返済で行こうかなと思います。
197: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-01-30 16:18:48]
ハウスウォーミングパーティーに行かれた方、お疲れさまでした。
ご近所の方々と挨拶もできたし、皆さんいい人だったので安心しました!
本当に早く住みたいです。
子育て世代の人が非常に多く、年齢層が想像以上に若くて少し安心しました。
198: 契約済みさん 
[2016-01-30 17:27:29]
>>197
お疲れ様でした。
もしかしてお隣さんですか?

小さいお子さんがいらっしゃる方多かったですね。
賑やかになりそうです。
年齢層も確かに思った以上に若く感じました。
199: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-30 22:09:11]
今日は良い機会でしたね!
近くの方も良い人そうですし、住みやすそうで良かったです。

来月の内覧も楽しみですね!
今日は良い機会でしたね!近くの方も良い人...
200: 契約済みさん 
[2016-01-31 17:30:36]
3月末の引越しは高いというのは聞いていましたが予想よりだいぶ高い見積もりでした。アート以外で引越しされる方はいらっしゃいますか?
201: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-01-31 18:59:59]
>>200
今のところ、見積依頼をしてもいっぱいという理由で断られています。
倍くらいかかりますか?
202: 契約済みさん 
[2016-01-31 21:15:09]
>>200
うちは4月頭で大丈夫だったので、だいぶ安かったですが、3月の高さは話題になっていました。
物件全体での引っ越しでは、一部だけかなり高くなるとか安くなるとか差はあまり出さないそうですね。

他社や通常(今回のように幹事会社の特典がない場合)は倍近い値段はするそうです。
203: 契約済みさん 
[2016-01-31 21:34:46]
やはり通常の倍なんですね。3月は仕方ないとあきらめるしかないんですかね
204: 契約済みさん 
[2016-01-31 22:00:33]
新築一斉入居で、他引越し業者に見積り依頼すると逃げ腰ですね。何故でしょう?
205: 入居予定さん 
[2016-01-31 22:07:50]
某大手に見積もり依頼の電話をしたら、休日ですが翌日にすぐ来てくれましたよ。

ただ、アートの見積もりより数万高く、その旨を話して値下げ交渉をしたところ、
若干の値下げをしてくれたものの、アートより高いのは変わりませんでした。

あまり頑張って値を下げようという気配が感じられなかったので、
他社が幹事会社だからあまり請け負いたくないのかな?と思いました。
206: 匿名さん 
[2016-01-31 22:52:38]
>>205
幹事会社は27万程の見積りでアリさんがギリギリ20切るくらい、日通には断られ、あとサカイの見積りがこれから。やはり安くあげたいので今のところアリさんが有力候補です。
207: 契約済みさん 
[2016-01-31 23:19:08]
>>206
3末のお引越ですか?
アリさん安いですね。
208: 匿名さん 
[2016-01-31 23:57:45]
>>207
3末です。この価格は今までもアリさんで引っ越ししたのでそのお陰もあると思います。アリさんに「アートさんが幹事会社の一斉入居は難しく、通常はお断りさせていただいているんですが」と話されたので。何がどう難しいのか、他の幹事会社とどう違うのかは判りかねますが。
パーティでお話させていただいた方はやはりアリさんも
お断りされてました。
幹事会社が安くなるのが一番ですが、やはり大手ですし難しいですかね。
209: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-01 01:07:35]
また散歩してきました。
また散歩してきました。
210: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-01 01:09:37]
角の仮囲いも取れてました。
角の仮囲いも取れてました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる