野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [ 30代] [更新日時] 2025-01-09 18:16:45
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ加賀学園通りの入居者・契約者専用スレです。
情報交換しませんか。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-04-14 14:15:55

現在の物件
プラウドシティ加賀学園通り
プラウドシティ加賀学園通り
 
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩9分
総戸数: 363戸

プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉

101: 契約済みさん 
[2015-10-15 07:25:10]
>>100
本当ですよね。ちゃんと確認した旨の発表とか文書とか欲しいですね
102: 契約済みさん 
[2015-10-15 17:50:14]
これもしlala横浜同様改ざんがあった場合ってどうなるんでしょうか?
問題があったのは基礎ですよね?
この間近くを通ったのですがもう大分完成に近づいていましたが…
103: 匿名さん 
[2015-10-15 19:52:32]
契約者に対して営業から何からの説明はあるんでしょうか?
こちらから聞くまではあえて向こうから言ってくることはないですかね、、
104: 契約済みさん 
[2015-10-15 21:52:59]
>>103
その対応で野村不動産の顧客姿勢がわかるんではないでしょうか。あんなことがあれば契約者は少なからず動揺しますし、施工がまさに三井住友建設ですからね。今回の問題を受けての野村不動産の対応方針をひとまず知らせて欲しいです。
105: 契約済みさん 
[2015-10-17 15:37:05]
昨日問い合わせたところ、杭打ちは東洋テクノが行ってるので無関係とのことでした。
他にも電話が鳴っていて、同じように説明されている営業さんの声が聞こえたのでやはり皆さん心配で問い合わせているようです。
106: 契約済みさん 
[2015-10-17 18:15:57]
>>105
ひとまず安心しました。入居までスムーズにいきたいですね。
107: 契約済みさん 
[2015-10-19 00:08:05]
PROUDと三井住友建設のロゴが堂々と掲出されていましたよ。工事はいよいよ内外装、外構の段階になってきました。カッコ良いマンションになることを期待してます!
PROUDと三井住友建設のロゴが堂々と掲...
108: 契約済みさん 
[2015-10-30 12:37:26]
近くを通りましたので、写真をアップします。
近くを通りましたので、写真をアップします...
109: 契約済みさん 
[2015-10-30 12:38:53]
別の角度から。
別の角度から。
110: 匿名さん 
[2015-10-30 12:58:28]
>>109
ありがとうございます。覆いが完全に取れたらどんな色合いになるのか楽しみです。
111: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-11-07 18:23:47]
杭の問題、野村からは第一報が書面で来ましたが、その後はなんの音沙汰も無しですね。
112: 契約済みだが… 
[2015-11-10 17:54:55]
>>111
本当に音沙汰無しですね。売り主のこれからの態度次第で契約取り消しも考えてしまいます。
施工主が三井住友建設ということで、前払い金を放棄しても契約取り消しする人はいるのでは?と思ってます。
113: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-11-12 09:39:38]
>>112
竣工を遅らせてでも、調査はしっかりしてほしいですね。
第一報の文書で「続報を届けます」とした以上、そろそろ続報がないと不信感を抱きます。
私は今月中に野村から第二報がない場合、手付金捨てても契約取り消します。
いや、手付金が返ってくるように相当ごねるかも 笑
114: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-11-12 20:57:16]
>>113
本日野村に進捗状況を問い合わせたところ「続報はない」という衝撃の返答でした。むしろ第一報の文書で「続報を届けます」なんて書きましたっけと言わんばかりの反応でした。施工主は「三井住友建設」ですが、杭打ちは「東洋テクノ」ですので大丈夫ですという何の根拠も無い雑な返答で済まされました。電話に出た方も担当に確認しますといって、待っていたら結果この程度の返答。ていうか、担当が別にいるならそいつが電話かけてこいよ!!

とにかく対応が雑過ぎて一日中不愉快な気分でした。
契約しちゃえばこっちのモン、てな考えなんでしょうね。
こっちは何千円の買い物してるわけじゃねーんだ!!
ふざけんな!!
115: 契約済みだが… 
[2015-11-12 22:31:17]
>>114
酷いですね…
こういう態度が、のちのち会社の業績を落とすことがわからないのでしょうか?
目先の利益だけを求めていると後で必ず痛い目に合います。
116: 匿名さん [ 30代] 
[2015-11-12 23:09:05]
今第三者に検査してもらってそこで問題無いとなればかなり安心できるんですけどね…
117: 匿名さん 
[2015-11-13 22:17:26]
野村はひどいと聞いてましたが、本当にひどいですね。
118: 契約済み [女性 40代] 
[2015-11-13 22:29:03]

この物件は、三井住友建設施工なのだから売り主からこの物件はどういう根拠で大丈夫なのかわかる文書が届かないのはどうかと思う。
契約取り消ししたい…
119: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-11-14 00:15:31]
このマンションの検討スレでも、我々契約者が野村からの第二報を貰えないことが話題になってました。

とすると、これから購入する方にもマイナス影響だろうに。
だったら早く杭の問題の回答を契約者に届ける方が、むしろイメージアップして販売にもプラスなんですがね。

なんでそんな簡単なことが分からないんですかね、野村さんは。
今はネット社会なんで情報展開は容易ですよ。
当然、野村さんも当たり前にここを見てるでしょう。
販売に関わりますから、企業として生の声を収集するのは当然です。

なんか回答、下さいよ。
120: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-11-14 00:19:49]
こういう書き込み1つ1つも、購入者の意思決定に影響あるんですよ。
野村さん。

購入者からのマイナス書き込みを見て、購入を検討する人、います?

「プラウド 加賀学園通り」と検索すれば、この書き込みが容易にヒットしますよ。
それでいいんですか?
長期的にはプラウドの評判が下がります。

全て、あなた方の対応が生んだ結果です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる