元メイク〇ンの?方々が立ち上げてデザイン性もよくて
低価格だから惹かれています。建てられたかたいかがですか?
[スレ作成日時]2015-04-14 11:08:57
\専門家に相談できる/
新潟市 オースリーホーム ユースフルハウス
51:
匿名さん
[2017-06-23 11:21:11]
|
52:
匿名さん
[2017-07-22 19:29:26]
ここの施工の流れってどんな感じで進むんでしょう?
「スタンダードハウス」がベーシックな形となって あとはオプションで肉づけをしていくという流れになるのかしら。 スタンダードハウスの項目が準備中となってて詳細が掴めませんでした。 デザインはキューブ型がメインなのですかね。他の形はあるんでしょうか。 無垢のフローリング等はやっぱりオプション? 規格住宅で予算を抑えた分、内装にかなり拘ることが出来るというのも 面白いコンセプトだと思いますけどね。 |
53:
匿名さん
[2017-08-16 13:00:44]
オースリーホームの営業マンはハッキリ言って対応が悪かった。建物自体は良い造りで満足はしてますが・・・
もう少し施主に満足してもらえるような対応した方がいいですね。 |
54:
匿名さん
[2017-08-16 13:54:11]
>>47 通りがかりさん
こんなに役立たない意味のない内容を投稿する住宅会社の経営者っているの? 住宅会社の経営者なら、せめて新築を検討している人達に参考になる投稿をしてほしい。 この経営者の投稿こそ薄っぺらな内容。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
施主さんの好みが反映するような素敵なデザインばかりだと思います。
中でも和モダンの家は無垢のフローリングと珪藻土の塗り壁が採用
されていますが、オプションでしょうか?