プラウド市川の契約者専用スレッドです。
先日のオーダーチョイス相談会も終わり、次はインテリアオプションの展示会ですね。
少し時期が空いてしまうので、ここで情報交換しましょう。
よろしくお願いします!
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総武本線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.78平米~94.51平米
売主:野村不動産
売主:日本郵便
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2015-04-14 00:18:58
【契約者専用】プラウド市川
22:
匿名
[2015-11-09 19:06:08]
信号越えたところのパークシティのほうが、何と言うか、雰囲気が圧倒的に素敵な感じがします。
|
23:
匿名さん
[2015-11-09 20:07:35]
ここは契約者板ですよ。
|
24:
匿名さん
[2015-11-11 12:17:10]
北口のブランズもカバーとりましたね。
|
25:
契約済みさん
[2015-11-14 21:30:08]
ジャパンパイルについて、説明ありますかねー。
|
26:
契約済みさん
[2015-11-17 20:57:40]
安心してください。ジャパンパイルですよ。
からのデータ流用発覚ですからね。さすがに説明あるんじゃないでしょうか。 |
27:
匿名さん
[2015-12-21 19:18:30]
高級路線で売ってた割にはどこにでも有るようなマンションになりましたねー。
安っぽい。。 |
28:
匿名さん
[2015-12-21 20:25:05]
ここは何階建てなんですか?
|
29:
契約済みさん
[2015-12-22 09:35:27]
|
30:
匿名さん
[2015-12-22 20:36:13]
この地域で広範囲にわたって落書き事件が発生したみたいですね。
治安が心配。 |
31:
周辺住民
[2015-12-22 22:39:57]
東急建設の設計は、北口のブランズもそうですが、なんだか安っぽくなってしまいますね。残念です。元々は日建ハウジングシステムが設計担当だったんですが。
|
|
32:
匿名さん
[2015-12-22 23:58:38]
ここは14階建です
|
33:
契約済みさん
[2015-12-23 00:34:49]
契約者板なのに、関係ない人ばっかり
|
34:
匿名さん
[2015-12-23 10:25:14]
|
37:
契約済み
[2015-12-29 02:50:52]
確かに。
外壁も安っぽいし、マンションを囲む柵もダサイね。 残念ながらはじめてモデルルームを見た時の感動はない。 しかし、プラウドを買ったという自己満足感はまだあるな(笑) 本気で探した人ならわかると思うけど、これ以上なんて市川にはなかったからね。 |
38:
匿名さん
[2015-12-29 10:29:38]
外階段の様子が最もムムムなんだけど、外壁の色は想像通りでキレイかなと。
|
39:
契約済みさん
[2015-12-29 11:49:28]
同じプラウドでも都心や西南東京の物件は高級感があるんだけどな
千葉や東東京はやっぱり舐められてる感があるのは否めない |
41:
匿名さん
[2015-12-30 19:49:46]
>>40
契約者専用って読めないの? |
42:
匿名
[2016-01-02 21:45:27]
最近のプラウドは、工事単価を下げるために、
当初のCG写真では気付かれない範囲で、安い 外装仕様に変更してることが多い。 利益第一だろうが、ブランドイメージが悪くなる 一方です。 |
43:
契約済み
[2016-01-03 04:00:13]
買わなくて良かったとは誰も思ってないでしょ。コスパいいし、市川周辺では資産価値もまあまあ。後悔してるならすぐ売ればいい。損はしないよ。この先これ以上の物件が出たら後悔するだろうけど、あるとしたらもっと高くなって買えない。
|
44:
匿名
[2016-01-03 04:14:42]
契約者以外の方の客観的なご意見は嬉しい限りです。完売から随分経っているので、よっぽど関心がなければここへは来ないはずです。どんな内容であれ注目度が高いことは良いことですよ。
|
45:
匿名さん
[2016-01-03 19:20:31]
これ以上の物件がないと思って買ったけど、市川ザレジデンスの方が素敵でしたね
|
47:
契約済み
[2016-01-07 01:48:41]
確かに。内廊下あこがれ。でも市川でなかなかありませんよね。駅近で低層の内廊下を探したけどなかったです。ちなみに億近くではなく億越えです。
|
48:
マンション住民さん
[2016-01-07 17:18:02]
たしかにないよね。
でも、電車から見てると頼もしいよ。 江戸川逆流津波がきたら、億越えさんらが正面から受け止めてくれるんだもの。 |
49:
契約済みさん
[2016-01-08 14:26:36]
|
50:
契約済みさん
[2016-01-12 11:52:52]
まだ漢字読めない奴がいるのな
|
52:
契約済み
[2016-01-13 22:56:04]
|
54:
契約済み
[2016-01-14 15:17:46]
契約者いますよ~!本当に買いました。何言われてもまったく後悔してません。100%なんてありませんから。市川周辺でマンションを買おうと決めた昨年、MRを20箇所ほど巡りましたが、その中では一番良かったです。2014年以前の物件とこれから先に新しく出来る物件にはもっといいものがいっぱいあるでしょうけど、それを追っかけていたら一生買えませんから。今は入居が楽しみです!
|
55:
契約者
[2016-01-14 18:09:08]
>>54
あと2ケ月ちょっとですね。24日の皆さんとの顔合わせ、楽しみです。 |
56:
契約済み
[2016-01-18 11:36:42]
|
57:
匿名さん
[2016-01-18 21:23:44]
>>56
そうやって納得するのが大人だ。 |
58:
契約済みさん
[2016-01-22 01:27:36]
物件は出会いですからね!
日曜日たのしみです。 |
59:
契約済み
[2016-01-22 02:46:05]
ハウスウォーミングパーティー楽しみにしております!よろしくお願いします。
|
60:
匿名さん
[2016-01-22 08:52:25]
こんな素敵なマンションに住める方がいるのですネ!
ただただ、羨ましい限りです。 |
61:
マンション住民さん
[2016-01-23 23:16:51]
|
62:
匿名さん
[2016-01-24 03:20:23]
>>60
市川No.1を野村は歌っていたように思うけど? ・出来てきたのは周囲の集合住宅に調和した素材安めに見える白い病棟みたいだし、 ・中庭ではなくて日陰の裏庭だし、 ・パークシティに勝るのは駅への近さだけだし、 ・周囲の集合住宅の方が駅へも近いし。 ・タワマン住民は見下ろす以外の意味では見向きもしません。 こんなマンションで市川の相場を1割もあげた野村の罪は大きいと思うのだが。 |
64:
契約済みさん
[2016-01-25 00:36:58]
今日はハウスウォーミングパーティお疲れさまでした!
思ったより小さいお子さんがいる方が多くて安心しました! よろしくお願いしますm(_ _)m |
65:
契約済み
[2016-01-26 14:39:50]
こちらこそ!
よろしくお願いします。 みなさんゆとりあるご家族ばかりで、あらためて安心しました。 内覧会も楽しみですね! |
66:
契約済みさん
[2016-01-26 15:53:31]
皆さんと和やかにご挨拶できて、よかったです。
駐車場の植栽もされ、後はエントランスの完成を待つのみのようですね。エントランスで雰囲気変わりそうで、楽しみです。 よろしくお願いします。 |
67:
契約者
[2016-01-26 22:15:33]
>>66
明日、最終手続きの説明会に行きます。引渡しも4月初めです。あっという間ですね。 |
68:
契約済みさん
[2016-02-02 10:06:56]
週末、見に行ったのですが、階段確かにムムムです。
最初の図面では、階段の北と東が囲まれる予定でしたよね。何故北にしかフェンスがないよう変更したのか?? 変更するなら、手摺が見えないように北東西3面囲うようすれば、雨も入りにくいだろうに。もう、手直しなしかしら? 内覧会で部屋はもちろん、共用部分もよく見ないと。 |
69:
匿名さん
[2016-02-03 07:37:32]
|
70:
匿名さん
[2016-02-03 22:56:02]
>>69
階段ないと避難経路が確保できないからダメでしょう。。。 |
71:
契約済みさん
[2016-02-08 12:07:02]
線路側の階段なんかより、壁面で使ってるタイルの安っぽさの方が気になりますね。
白っぽくて安そうで、庶民向けの長谷工物件みたい |