前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
6241:
名無しさん
[2020-08-16 07:19:02]
|
6242:
名無しさん
[2020-08-16 07:38:40]
①のあざとさは>6223のレス投稿ではっきりしている。
外気温が室温と同じ時間帯に何を確認したかったのか。 以前、実験は外気温が25度前後の夜間が涼しい季節になってからでいいと断っていたはずだ。 よりにもよって、今季最高の熱帯夜に実験している。 あざといのか、痴呆症なのかどちらかだ。 【温暖地の高高中中住宅では涼しい外気を室内に入れても室温は下がらない。】 ことを証明するための実験だったはずだ。 |
6243:
匿名さん
[2020-08-16 07:39:57]
|
6244:
名無しさん
[2020-08-16 07:43:14]
特に、温暖地の中中住宅でもあり、ログ材多用で蓄熱量の多い①宅は、蓄熱量の多さが災いして、室温が急激に上がるはずだ。
それが、>6223の実証実験で実証されている。 |
6245:
名無しさん
[2020-08-16 07:47:02]
>6243
>ログハウスって一般的に言われている快適ゾーンよりその範囲が広いと感じてます。 個人的には③の弁解は否定するつもりもない。 どうしてそのことを①に対して反論しないのか。 ③の言うことが正しければ、自称ログハウスの①は大嘘つきになる。 |
6246:
名無しさん
[2020-08-16 07:50:36]
低低住宅の視点から見ればまさにその通り。
高高、中中住宅の視点から見ればログハウスは熱橋ハウス。 |
6247:
匿名さん
[2020-08-16 08:16:28]
>6241 名無しさん ①はログハウスの快適ゾーンは27℃50%絶対湿度12.64g/?前後でなければならないと豪語している。
君が勝手な引用データを強要するから、一般的な快適ゾーンを示しただけだよ。 ①は確かに一般的な快適ゾーンに入るけど、個々の暮らしの感じ方はそれぞれ違う。 ③さんも今後必要性があればエアコンを検討するだろうし、②は既に使っている。 >実験は外気温が25度前後の夜間が涼しい季節になってからでいいと断っていたはずだ。 ①の実験は気まぐれ。エアコン無しの絶対湿度を調べただけ。君に従うつもりはない。 >空しいレス投稿合戦でしかない。 それを君が言うかな。口だけで実測値を出さず揚げ足取り。君のレスに何の価値も無い。 |
6248:
名無しさん
[2020-08-16 08:45:43]
>6247
>一般的な快適ゾーンを示しただけだよ。 つまり、同じログハウス住人の③は一般的な快適ゾーンで暮らしていないわけだ。 ところが、同じログハウス住人③は快適だと言っている。 どちらかと言えば③の言ってることが正しい。 ①はあざとい。 |
6249:
名無しさん
[2020-08-16 08:51:08]
|
6250:
匿名さん
[2020-08-16 09:21:13]
今日は窓開け時間が1時間弱と短いからか、この時間帯で概ね通常の温湿度に戻っています。
名無しは口先だけでなく、高高在来とやらの実測値を示して意味のある投稿をしないとね。 中傷からは何も生まれないし、誰も聞く耳を持たないよ。 ウチ①のログハウス 9時10分現在 27.4℃、湿度 48%、絶対湿度 12.38g/ 参考外部 名古屋 9時 32.3℃、湿度 55%、絶対湿度 18.89g/ |
|
6251:
名無しさん
[2020-08-16 09:29:29]
①宅は単に、ログハウスを自慢したいのではなく、ログ材を多用した中中住宅P&B工法を自慢したいだけ。
だから、同じログハウス住人である③の意見などお構いなし。 潜在意識が違う。 >6225の測定結果は、 1、中中住宅 2、ログ材多用によるの蓄熱量 3、電力消費量を犠牲にしたエアコン除湿 による賜物。 つまり、誰もが可能な機械に多大に頼ることで得る測定結果。 >6234 >①の窓開け時の絶対湿度差も、19.99-16.36=3.63g/m3で概ね整合性がある。 窓開け換気してる時に、外部から侵入した多湿な空気を瞬間的にログ材が除湿しているという事を言いたいのだろうが、果たして、ログ材に瞬間的に除湿する能力なんてあるの? |
6252:
名無しさん
[2020-08-16 09:35:18]
>6250
>実測値を示して意味のある投稿をしないとね 実測値を投稿することに関しては賛成だ。 その実測値に関して疑問の声が上がれば投稿に意味を持たせるためにも反証すべきだと思う。 でなければ、自宅の壁にでも実測値の写真を飾っておけばいい。 おらが村の自己満足でいいのだからね。 他人にあざとく見せる必要もないと思う。 |
6253:
匿名さん
[2020-08-16 09:45:19]
誰かさんが言う温暖地でログハウスは合わない・・とか、
②が言ってた乾燥収縮で隙間があく・・・ 調湿効果はない・・・ などなど、これらの「間違った知識」を正し証明していく為に様々な研究論文や裏付けとなる実測データは必要でしょう。 事実、北海道~沖縄まで広くログハウスは建てられている。 |
6254:
名無しさん
[2020-08-16 10:05:26]
>6253
>事実、北海道~沖縄まで広くログハウスは建てられている。 別に建てちゃいけないと言っているわけでもない。 嗜好性にもよるし、理由は人それぞれ。 採用確率が向き不向きを暗黙の裡に示している。 ログハウスを広げようと思えば、短所も隠さずに伝えるべき。 短所も分かって採用するなら本物。 別に沖縄だっていいと思う。 |
6255:
匿名さん
[2020-08-16 10:19:20]
|
6256:
匿名さん
[2020-08-16 11:24:24]
|
6257:
匿名さん
[2020-08-16 17:26:17]
>6229
>料金明細はログの長期調湿を観察するのに必要ありません。 >窓枠や吸気口での測定結果では、ログの長期調湿の観察に適切ではありません。 公表出来ない、都合が悪い数値と認識している所以、 温暖地でエアコンに頼った一般的な住宅と同等な仕様になるのは仕方ない 寒冷地仕様そのままでは快適にできないのだから だからといって、本流ではないことを卑下する必要はない。 |
6258:
匿名さん
[2020-08-16 18:16:42]
6257 匿名さん 窓枠や吸気口での測定結果
再度。ロスガード等の全熱交換器の手前で測定するのと同じことになり無意味です。 意味があると思いますか? 外部の温湿度を知りたいのかな? >公表出来ない、都合が悪い数値と認識している所以、 省エネ住宅ではないので参考になりません。無意味な個人情報は公表したくないだけ。 また何か勘違いをしてるようだけど、ウチ①は特に寒冷地仕様ではありません。 |
6259:
匿名さん
[2020-08-16 19:20:54]
>>全ての住宅はエネルギーを使って快適な環境を作っているのだから五十歩百歩です。
>室内温湿度に関する性能は、電力料金差に現れます。 窓枠内側は室内では?吸気口のある部屋は不快? 効果があるのであれば、料金に現れる、効果がなければ、料金の増大を招く。 単純なこと、効果が示せず隠す理由が何より認識している故 |
6260:
匿名さん
[2020-08-16 19:42:11]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>内外湿度差が平均してほぼゼロであることが分かっています.
そのことと、ログハウスの室内が快適ゾーンであることとは無関係。
同じログハウス同志でありながら、①はログハウスの快適ゾーンは27℃50%絶対湿度12.64g/?前後でなければならないと豪語している。
ところが、③のログハウスではどんなに頑張ってみても26℃70%絶対湿度17.1g/?前後しか出せない。
①は同じログハウスでも③のログハウスは不快ゾーンだと言い切っている。
おらが村(ログハウス)同士で快適空間の価値観が統一されていない。
どちらかが大嘘を言っている。
ログ住人の習性なのだろう。
そこをクリアしないと空しいレス投稿合戦でしかない。
①があざといのか、③が不快なのに快適だと大嘘こいているのか、どちらかである。