前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
5641:
匿名さん
[2020-07-09 11:17:33]
|
5642:
匿名さん
[2020-07-09 12:14:10]
|
5643:
匿名さん
[2020-07-09 12:39:51]
参照にとしたレス番間違えた。
>5618でした。 ほぼ窓開け生活となった③の6月の内外温湿度データのグラフを良く見てみな。 屋外の温湿度の変動幅に比べ室内の変動幅ははるかに小さい。 これがログ材による蓄熱性の効果。 つまり、 28℃設定で蓄熱された①さんちは外気が変動しても28℃を保とうとしている。 そんなことも解らないとは、どんなデータや常識も②には猫に小判・豚に真珠だ。 |
5644:
匿名さん
[2020-07-09 12:54:52]
|
5645:
匿名さん
[2020-07-09 13:20:33]
室内湿度に関する実体験記事で面白いものがある。
住宅性能を上げすぎると低燃費住宅が高燃費住宅になるいいお手本。 https://ameblo.jp/eco-11ie/entry-12608688741.html |
5646:
匿名さん
[2020-07-09 13:24:58]
|
5647:
匿名さん
[2020-07-09 13:41:14]
>5646 匿名さん 計算は計算数値等の間違いしなければ正しい値が必ず出ます。
住居は実験棟ではないので、理論と実測が異なるのは計算できていない要素があるから。 ログハウス特有の事象かもしれないし、重要な要素の抜け落ちを見落としているかもね。 立地や家の作り、生活習慣まで数値に出ない要素は無数にあり、一つとして同じ家は無い。 全部分かったような気になっているのなら驕りですね。 まあウチ①のログハウスは数値の示す通り快適だから、理屈はどうでもいいのですが。 |
5648:
匿名さん
[2020-07-09 13:54:03]
>5646
>計算は計算数値等の間違いしなければ正しい値が必ず出ます。 そうそう、 ②の場合3次元解析が必要なところを無理ムリ2次元に押し込もうとするから合わない。 住宅の解析は時間軸を加えて4次元で解析する必要があるんだよ。 ②の小学生レベルの算数じゃ無理。 |
5649:
匿名さん
[2020-07-09 14:11:29]
>5647
換気により外から入る水蒸気は変わらない。 少なめに見て除湿量11g/m3x200m3/hx24時間÷1000=53リットル/日 53リットル/日を除湿するのは大変、エアコン1台では無理、複数台でも無理。 どんな偽りかは分かる人は分かるよ、何しろ偽りの前科が有る。 |
5650:
匿名さん
[2020-07-09 15:01:42]
ウチの画像は全て撮って出しだから無尽蔵に出せますね。今回は2台を並べて誤差を見てます。
②が信用しようがしまいが構わないけど、今後もログハウスの実測値として出し続けますよ。 偽りの前科って何? 度々ログハウスを貶めようと画策している②が言えることかな。 単位のキロとm3を間違たのは問題なかったし、夏に概ね12g/前後が出るのは現在証明中です。 ウチ①のログハウス 14時40分現在 27.7℃、湿度 48%、絶対湿度 12.38g/ 参考外部 名古屋 14時 23.6℃、湿度 97%、絶対湿度 20.64g/ |
|
5651:
匿名さん
[2020-07-09 15:01:58]
>5649
>何しろ偽りの前科が有る。 ②のことだね。 調湿に有効な厚みと周期を平衡含水率までの時間と偽り、 屋外平衡含水率を室内の閉ざされた系内だと偽ってたもんな。 それとも 実はまだ意味が分かってなかったりするのかもね。 |
5652:
匿名さん
[2020-07-09 15:11:57]
|
5653:
匿名さん
[2020-07-09 15:29:07]
>5650
少なめに見て除湿量11g/m3x200m3/hx24時間÷1000=53リットル/日 上で偽れる数字は決まってる。 1日の時間は24時間は決まってる。 除湿量は外気絶対湿度-室内絶対湿度+室内発生湿度になる。 名古屋の絶対湿度は公の値でまず正しい。 怪しい数値は室内絶対湿度と(か)換気量。 計算上はエアコンを通る空気全てを14.4℃以下まで温度を下げないと除湿出来ない。 24時間常に屋内全ての空気を14.4℃に下げて28℃近くにまた上げるのは簡単ではない、偽らないと不可能。 |
5654:
匿名さん
[2020-07-09 16:20:35]
>5653
>少なめに見て除湿量11g/m3x200m3/hx24時間÷1000=53リットル/日 (20-12)×300m3×24h×0.5回÷1000≒29㍑じゃないかね? そこに↓要素を加えて再計算しなよ。 |
5655:
匿名さん
[2020-07-09 16:22:27]
>5653 匿名さん 怪しい数値は室内絶対湿度と(か)換気量。
室内絶対湿度は温湿度計を複数並べて、大きな誤差が無いことは証明しているよね。 換気量は昨年12月から変えていないと言っています。信用するかどうかは別ですが。 エアコンで小細工なんて無駄なこともしませんよ。「快適おまかせ」モード一択です。 当方から見れば、②の計算は実情に合わないことを暴露したようなもの。全くダメ。 何でも分かった気でいる驕った姿勢では、正しいことも見えなくなるよ。 |
5656:
匿名さん
[2020-07-09 17:06:39]
|
5657:
匿名さん
[2020-07-09 17:48:09]
|
5658:
匿名さん
[2020-07-09 18:06:52]
ウチ①の実測値から②の計算はダメ認定なんだが、他の様々な建物でも検証しましたか。
実測値と計算値が合わないのは、何かが足らないからと何度も言っています。 特にログハウスはウェルネストがバッファとか呼んでいる調湿や蓄熱などが特徴的。 勝手に偽りと決めつけるのは人としてどうなの。当方では②の計算が怪しいと見ている。 何でも分かった気でいる驕った姿勢では、正しいことも見えなくなるよ。 |
5659:
匿名さん
[2020-07-09 18:12:35]
>5657 匿名さん 換気量ではなく定格能力でしょ。
そうですね。定格能力どおりの換気量かどうかは、実測してみないと分かりませんね。 操作はオンオフだけなので、昨年12月からオンにしたままとしか言いようがありません。 |
5660:
匿名さん
[2020-07-09 18:15:12]
他の建物は関係ない、気密性だけ関係する。
ほぼ閉じられた系に水蒸気を含んだ換気空気が入り、室内発生水蒸気が加わりエアコンで除湿するだけの単純な計算。 明らかに偽ってる。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
複数のエアコンでガンガン除湿すればエアコンは冷房装置、常識では温度は下がる。
どんなマジックを使ってるのかな、何かを偽ってるのでしょうね。