住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

4901: 匿名さん 
[2020-02-16 14:42:03]
>>4900 匿名さん

アルペンログのサイトからの引用なのに、何故画像のリンクだけ張り付けるのですか?画像の直リンクは相手方のサーバに負担をかけますので、よくないと思いますし、引用元を隠すようなリンクの張り方は悪質ですよ。
4902: 匿名さん 
[2020-02-16 15:01:30]
>>4901
数を増やす目的とURL先ですと3歩の人がいて見ない場合が多いからです。
URL先を示せば良いのにサーバに負担をかけまくってるのは同じ画像を貼りまくってる人ではないでしょうか。
此処のスレの画像検索すれば分かります。
貴方が引用元を知ってる事から隠す気は有りません。
4903: 匿名さん 
[2020-02-16 15:11:11]
http://www.alpinelog.co.jp/db/file/DSCF7807.jpg
>腐食が進み雨水をたっぷり含んだ3枚重ねのテラス板は、想像以上に重い。

http://www.ads-network.co.jp/zikenbo/z-07.htm
>ログハウスは、外国のログ材を輸入し、それ専門の大工を抱えるだけで商売が出来、小さな会社が乱立する極めて狭くて特異な業界です。
>工事監理をせず、工事を地元業者任せで放置
>ログメーカーが現場監理に来ることもなく、下請け業者は、元請け会社が見ていないことを良いことに、極めてずさんな工事を行い、結果として再施工せざるを得ない状況になっています。
>自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。
>自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。
>その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。


4904: 匿名さん 
[2020-02-16 15:17:05]
>>4902 匿名さん

何を言ってるのでしょうか?直リンクは他サーバーに迷惑をかける行為。この掲示板の利用者が画像を張り付けて負担をかけたとしても、e戸建て側がなんとかすればいいだけのことです。これはネットマナーの話です。わかっててやっているようなので、やはり悪質ですね。

ドメインの構造を知っているから、引用元にたどり着いただけですね。他にも過去レスで引用元のブログにすらたどり着けないような直リンクの張り方をされていたこともありましたよね?こちらのほうが、かなり悪質だと思われます。
4906: 匿名さん 
[2020-02-16 15:47:32]
ログハウスを建てる際は、②のような基礎断熱・床下エアコンはゴミだらけになるので止めましょう。

>「床下はよごれないだろう」とか「自動走行お掃除機=ルンバ等 でお掃除すれば良いだろう」と言われてますが、その殆どが推測です。ルンバで立ち上がりのある基礎の隅から隅までお掃除できるどうかは、少し考えればわかりますね。
>また時には床下エアコンのドレン水が床下内に漏れ出た写真も頂きました・・・。

https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2016/12/31/post-9905/

>これ・・・その大部分は埃であることがわかります。髪の毛、薬のカプセルもありますが、これは多分スリットから落ちた物・・・。

②の床下も同じようなものだろうね。
4907: 匿名さん 
[2020-02-16 16:00:45]
残念でした。
綺麗です、ルンバも使用しません。
年1回掃除すれば十分過ぎます。
築2年位はカンナ屑、虫、卵から孵る虫がいますがその後はほぼいなくなります。
床下は半密閉状態ですから汚れる要素は有りません。
ただし一般的な床下エアコンは室内と床下を循環させますから室内の埃を吸ってフィルターを通り過ぎて床下に噴き出す可能性が有ります。
4908: 匿名さん 
[2020-02-16 16:00:53]
月末に2月分をUP予定。
Ⅱ地域の寒冷地です。

今年1月の温湿度データロガーの記録です。
データ数 24h×31日≒742データの平均

屋外 1.42℃ 81.48% 4.39g/m3
室内 20.99℃ 44.83% 8.23g/m3

※平日の日中は8:30~18:30くらいは無人。

9:00~18:00の不在時データを削除すると、
データ数418回
平均室温 22.00℃
平均湿度 45.96%
平均露点 8.90℃
絶対湿度 8.92g/m3

月末に2月分をUP予定。Ⅱ地域の寒冷地で...
4909: 匿名さん 
[2020-02-16 16:08:32]
4910: 匿名さん 
[2020-02-16 16:15:02]
22℃以上15℃以下と7℃以上乱高下する気密性の劣るログハウスは蓄熱性が役に立ってない、不快な建物。

雨漏り
https://stat.ameba.jp/user_images/20180306/12/waits-reborn/6a/fa/j/o18...
>この写真は今朝撮ったので雨水が浸みて湿った痕が殆どですが…湿って湿気が溜まりやすい部分はどうしてもログにカビが生えます
4911: 匿名さん 
[2020-02-16 16:20:18]
4912: 匿名さん 
[2020-02-16 16:46:27]
4913: 匿名さん 
[2020-02-16 17:12:29]
http://weeklysandiego.blog.fc2.com/blog-entry-547.html
>カビだらけ 9月22日
>内部もびしょびしょで、黒いカビが生えてきています。
>悲惨ですが、どうすることもできません。

4914: 匿名さん 
[2020-02-16 17:31:36]
http://farm9.static.flickr.com/8148/7417550266_920a07649f_o.jpg

やっつけ仕事っぽいね。
ダイソンの箱を発泡スチロールで浮かせるのもカビ防止、あるいは結露防止だろう。
4915: 匿名さん 
[2020-02-16 17:35:27]
コンクリートに蓄熱させるのが目的ですから浮かせてます。
4916: 匿名さん 
[2020-02-16 17:44:05]
http://farm9.static.flickr.com/8148/7417550266_920a07649f_o.jpg

立ち上がりとその手前はEPSかな?
基礎外断熱じゃなかったっけ?
4917: 匿名さん 
[2020-02-16 17:52:19]
基礎外断熱と言うか壁も外張り断熱です。
熱は周辺から逃げるのが分かってるから余った20mmを立てて有る。
4918: 匿名さん 
[2020-02-16 17:54:30]
>4914 匿名さん やっつけ仕事っぽいね。

床の強度が不安だね。最近の家なら有り得ない。床鳴りはもちろん、抜け落ちるリスクもありそう。
4919: 匿名さん 
[2020-02-16 18:07:34]
室内に熱が簡単に伝わらないで蓄熱出来るように床は下地を含めて厚み60mm有る。
接着剤は未使用ですから1箇所だけ床鳴りする所が有ったが馴染んだのか最近は鳴らない。
4920: 匿名さん 
[2020-02-16 18:21:33]
>4917
>逃げるのが分かってるから余った20mmを立てて有る。

逃げてるというか、地中にだだ漏れしてんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる