前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
4891:
匿名さん
[2020-02-16 11:50:47]
|
4892:
匿名さん
[2020-02-16 12:05:03]
|
4893:
匿名さん
[2020-02-16 12:12:47]
また3歩。
不具合が有ったら普通の人は放置しないで対処方法を考えて不具合を無くす。 http://www.alpinelog.co.jp/db/file/IMG_0282(2).jpg >接続部分に当たる屋根のいたみがはげしく、その部分の雨漏りがひどい。 >その下の洗面所窓周りの腐り方が特にひどい状態。 >接続部の屋根状態がひどい為、風呂場と倉庫を兼ねた小屋部分の外壁は、限界を超えた傷み方である。 |
4894:
匿名さん
[2020-02-16 12:17:37]
|
4895:
匿名さん
[2020-02-16 12:31:47]
http://www.alpinelog.co.jp/db/file/IMG_0253(2).jpg
>室内階段の傾き 階段の最上段が左に落ちて、ロフト床とずれている。 気密性の劣るログハウスは事実上の壁内結露が起きる。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/ >夏はいくら除湿しても湿度が下がらない、冬はいくら加湿しても上がらない。 >夏場でも70%前後(エアコンを入れても60%程度までしか下げられない)です。冬場は無加湿だと30%程度まで乾燥するので、気化式の加湿器を24時間動かしていますが40~50%以上に上がらないですね。 |
4896:
匿名さん
[2020-02-16 13:35:57]
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/11102845946...
>ログの断熱に付いて >木の熱伝導率は0.12W/(m・K)程度 グラスウール断熱材の性能は高性能な24K程度で0.036W/(m・K)となり断熱材とくらべたら1/3程しかありません >断熱材の性能と比較すれば当然断熱性は低いのですが、 >熱伝導率の比較だけでは駄目なので壁の厚さを考えて単独熱貫流率で比較してみれば厚さ100ミリのグラスウールは.036÷0.1m=0.36 ログ厚100ミリでは0.12÷0.1=1.2 値は低い程伝わりにくく、高い値程熱伝導率は高い 100ミリのログ厚では構成の24Kのグラスウールの30%程度しか断熱性が無いという計算になります。 >それはログ(木)の持つ蓄熱性にあるのです > 24kグラスウール(高性能断熱材)は24×0.2Cp=4.8Cr 木材は500×031Cp=155Crとなり24Kグラスウールの30倍以上の蓄熱性があると云う事になります >冬は暖房器具で暖められた空気の温度を蓄熱しその暖かな空気を保持してくれます >夏は夜に下がった温度をログが蓄熱しその温度をキープし続けようとします。 >蓄熱性についてはあまり評価されていないのが少し残念です 7℃以上乱高下しては蓄熱性は評価出来ません。 >22℃以上15℃以下と7℃以上乱高下する気密性の劣るログハウスは蓄熱性が役に立ってない、不快な建物。 7℃も下がったら普通の人は耐えられません。 |
4897:
匿名さん
[2020-02-16 13:37:31]
>気密性の劣るログハウスは事実上の壁内結露が起きる。
はいはい、解ってますよ。 https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg |
4899:
匿名さん
[2020-02-16 14:02:57]
|
4900:
匿名さん
[2020-02-16 14:08:25]
()が悪さしてるようです、コピペすれば見られます。
此処の掲示板のバグでないでしょうか? |
4901:
匿名さん
[2020-02-16 14:42:03]
>>4900 匿名さん
アルペンログのサイトからの引用なのに、何故画像のリンクだけ張り付けるのですか?画像の直リンクは相手方のサーバに負担をかけますので、よくないと思いますし、引用元を隠すようなリンクの張り方は悪質ですよ。 |
|
4902:
匿名さん
[2020-02-16 15:01:30]
>>4901
数を増やす目的とURL先ですと3歩の人がいて見ない場合が多いからです。 URL先を示せば良いのにサーバに負担をかけまくってるのは同じ画像を貼りまくってる人ではないでしょうか。 此処のスレの画像検索すれば分かります。 貴方が引用元を知ってる事から隠す気は有りません。 |
4903:
匿名さん
[2020-02-16 15:11:11]
http://www.alpinelog.co.jp/db/file/DSCF7807.jpg
>腐食が進み雨水をたっぷり含んだ3枚重ねのテラス板は、想像以上に重い。 http://www.ads-network.co.jp/zikenbo/z-07.htm >ログハウスは、外国のログ材を輸入し、それ専門の大工を抱えるだけで商売が出来、小さな会社が乱立する極めて狭くて特異な業界です。 >工事監理をせず、工事を地元業者任せで放置 >ログメーカーが現場監理に来ることもなく、下請け業者は、元請け会社が見ていないことを良いことに、極めてずさんな工事を行い、結果として再施工せざるを得ない状況になっています。 >自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。 >自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。 >その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。 |
4904:
匿名さん
[2020-02-16 15:17:05]
>>4902 匿名さん
何を言ってるのでしょうか?直リンクは他サーバーに迷惑をかける行為。この掲示板の利用者が画像を張り付けて負担をかけたとしても、e戸建て側がなんとかすればいいだけのことです。これはネットマナーの話です。わかっててやっているようなので、やはり悪質ですね。 ドメインの構造を知っているから、引用元にたどり着いただけですね。他にも過去レスで引用元のブログにすらたどり着けないような直リンクの張り方をされていたこともありましたよね?こちらのほうが、かなり悪質だと思われます。 |
4906:
匿名さん
[2020-02-16 15:47:32]
ログハウスを建てる際は、②のような基礎断熱・床下エアコンはゴミだらけになるので止めましょう。
>「床下はよごれないだろう」とか「自動走行お掃除機=ルンバ等 でお掃除すれば良いだろう」と言われてますが、その殆どが推測です。ルンバで立ち上がりのある基礎の隅から隅までお掃除できるどうかは、少し考えればわかりますね。 >また時には床下エアコンのドレン水が床下内に漏れ出た写真も頂きました・・・。 https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2016/12/31/post-9905/ >これ・・・その大部分は埃であることがわかります。髪の毛、薬のカプセルもありますが、これは多分スリットから落ちた物・・・。 ②の床下も同じようなものだろうね。 |
4907:
匿名さん
[2020-02-16 16:00:45]
残念でした。
綺麗です、ルンバも使用しません。 年1回掃除すれば十分過ぎます。 築2年位はカンナ屑、虫、卵から孵る虫がいますがその後はほぼいなくなります。 床下は半密閉状態ですから汚れる要素は有りません。 ただし一般的な床下エアコンは室内と床下を循環させますから室内の埃を吸ってフィルターを通り過ぎて床下に噴き出す可能性が有ります。 |
4908:
匿名さん
[2020-02-16 16:00:53]
月末に2月分をUP予定。
Ⅱ地域の寒冷地です。 今年1月の温湿度データロガーの記録です。 データ数 24h×31日≒742データの平均 屋外 1.42℃ 81.48% 4.39g/m3 室内 20.99℃ 44.83% 8.23g/m3 ※平日の日中は8:30~18:30くらいは無人。 9:00~18:00の不在時データを削除すると、 データ数418回 平均室温 22.00℃ 平均湿度 45.96% 平均露点 8.90℃ 絶対湿度 8.92g/m3 |
4909:
匿名さん
[2020-02-16 16:08:32]
|
4910:
匿名さん
[2020-02-16 16:15:02]
22℃以上15℃以下と7℃以上乱高下する気密性の劣るログハウスは蓄熱性が役に立ってない、不快な建物。
雨漏り https://stat.ameba.jp/user_images/20180306/12/waits-reborn/6a/fa/j/o18... >この写真は今朝撮ったので雨水が浸みて湿った痕が殆どですが…湿って湿気が溜まりやすい部分はどうしてもログにカビが生えます |
4911:
匿名さん
[2020-02-16 16:20:18]
|
4912:
匿名さん
[2020-02-16 16:46:27]
|
4913:
匿名さん
[2020-02-16 17:12:29]
http://weeklysandiego.blog.fc2.com/blog-entry-547.html
>カビだらけ 9月22日 >内部もびしょびしょで、黒いカビが生えてきています。 >悲惨ですが、どうすることもできません。 |
4914:
匿名さん
[2020-02-16 17:31:36]
http://farm9.static.flickr.com/8148/7417550266_920a07649f_o.jpg
やっつけ仕事っぽいね。 ダイソンの箱を発泡スチロールで浮かせるのもカビ防止、あるいは結露防止だろう。 |
4915:
匿名さん
[2020-02-16 17:35:27]
コンクリートに蓄熱させるのが目的ですから浮かせてます。
|
4916:
匿名さん
[2020-02-16 17:44:05]
|
4917:
匿名さん
[2020-02-16 17:52:19]
基礎外断熱と言うか壁も外張り断熱です。
熱は周辺から逃げるのが分かってるから余った20mmを立てて有る。 |
4918:
匿名さん
[2020-02-16 17:54:30]
|
4919:
匿名さん
[2020-02-16 18:07:34]
室内に熱が簡単に伝わらないで蓄熱出来るように床は下地を含めて厚み60mm有る。
接着剤は未使用ですから1箇所だけ床鳴りする所が有ったが馴染んだのか最近は鳴らない。 |
4920:
匿名さん
[2020-02-16 18:21:33]
|
4921:
匿名さん
[2020-02-16 18:27:37]
床は30mm程度の厚みで数十年でへたる方が良いとの説も有る。
床がへたるほうが長い年月でも膝に負担がかからないそうです。 |
4922:
匿名さん
[2020-02-16 18:31:29]
>4920
十分だから寒冷地でも安い暖房費で済んでいる。 |
4923:
匿名さん
[2020-02-16 18:37:02]
|
4924:
匿名さん
[2020-02-16 18:48:20]
>4923
他人を貶めようと必死なのは悲しい人生だね。 |
4925:
匿名さん
[2020-02-16 18:52:51]
雨漏りが半端ない
https://eringiblog.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG-0089-e1565095059... >写真は新聞で必死にせき止めているの図。 気密性の劣るログハウスは事実上の壁内結露が起きる。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/ >夏はいくら除湿しても湿度が下がらない、冬はいくら加湿しても上がらない。 >夏場でも70%前後(エアコンを入れても60%程度までしか下げられない)です。冬場は無加湿だと30%程度まで乾燥するので、気化式の加湿器を24時間動かしていますが40~50%以上に上がらないですね。 |
4926:
匿名さん
[2020-02-16 19:14:53]
>他人を貶めようと必死なのは悲しい人生だね。
まるで②そのものじゃん。 |
4927:
匿名さん
[2020-02-16 19:59:31]
気密性の劣るログハウスを無くそうとしてる。
腐るログハウスを無くそうとしてる。 泣く人を減らそうとしてる。 個人攻撃をする気は無いが気密性の劣るログハウスを肯定するレスには反論する。 腐るログハウスを肯定するレスには反論する。 イメージだけが先行してるレスにも反論する。 イメージに騙されないようにたくさんの写真で目を覚まさせようとしてる。 気密性能の劣るログハウス業者やいい加減なログハウスを建てる業者にすれば迷惑な奴になるだろうな。 |
4928:
匿名さん
[2020-02-16 20:29:55]
ログハウスを貶めるネガキャンに過ぎない。良くも悪くも設計や施工次第だよ。①③が証明している。
|
4929:
匿名さん
[2020-02-16 21:25:27]
>4927
>気密性の劣るログハウスを無くそうとしてる。 >腐るログハウスを無くそうとしてる。 >泣く人を減らそうとしてる。 良い心がけですね。 折角その地に住まわせて頂いて、杉材の提供も受けてるんだもんね。 まずは地元のメーカーさんにアドバイスしてみてはどうだろう。 https://www.google.com/search?client=ms-android-sonymobile&ei=YTJJ... |
4930:
匿名さん
[2020-02-16 21:31:33]
ROM専の誰もが②について、
>他人を貶めようと必死なのは悲しい人生だね。 だと思っている。 本当にログハウスに対して、警告するのであれば、匿名掲示板で訴えても意味がないことはわかってるはずだ。それでも、>4927のようなことを投稿するのは、 >>他人を貶めようと必死 だからである。 |
4932:
匿名さん
[2020-02-17 07:16:43]
>4928
>気密性能の劣るログハウス業者やいい加減なログハウスを建てる業者にすれば迷惑な奴になるだろうな。 http://www.ads-network.co.jp/zikenbo/z-07.htm >ログハウスは、外国のログ材を輸入し、それ専門の大工を抱えるだけで商売が出来、小さな会社が乱立する極めて狭くて特異な業界です。 >工事監理をせず、工事を地元業者任せで放置 >ログメーカーが現場監理に来ることもなく、下請け業者は、元請け会社が見ていないことを良いことに、極めてずさんな工事を行い、結果として再施工せざるを得ない状況になっています。 >自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。 >自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。 >その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。 |
4933:
匿名さん
[2020-02-17 07:24:02]
>4930
>本当にログハウスに対して、警告するのであれば、匿名掲示板で訴えても意味がないことはわかってるはずだ。 意味が有ると思ってる、そのための掲示板と思ってる。 たった一人でも思いとどまってくれれば良い。 思い止まらなくても注意深くなるだけでも意味が有る。 http://nmc.b19.coreserver.jp/www.kensa-firm.com/2019/03/28/post-751/ >基礎柱は部分的に大きく傾き、また脚部には鉄筋も入っていない状況、更に鉄骨を固定するアンカーボルトは芯がずれているため、切断されているものも数本。見るからに不安定で、大きな地震が来たら間違いなく倒れると思われるような様子である。 >その他には、ログ材の隅角部のログ材同士を緊結するボルトが無い、基礎の通り芯がずれているため、鉄骨の継ぎ手が基礎上に来ていない、基礎柱脚に鉄筋が挿入されていないなど、見えないところのみならず、見えるところににおいてまで数々の欠陥。 >この会社は別荘地などの仕事が多く、施主に見られずに今まで手抜き放題をしてきたようである。 |
4936:
匿名さん
[2020-02-17 11:26:15]
実際に床下エアコンを採用している平屋のお宅のブログです。
デメリットと言いますか、限界と言いますか。 1.冷房には使えない(暖房機にしかならない)。 2.23畳程度のLDKがあると、1台ではLDKしか無理(寝室や子供部屋には壁掛けエアコン)。 3.エアコンから6m以上離れると2度以上温度が低下 補足ですが2階建ての2階はエアコンが別途必要。 まとめると1階用部分床暖房機代わりと言えるでしょう。 https://hiraya.style/yukashita_ac_daikin 更に素人が見よう見真似で作ると、床下にプールが必要となるようです。 |
4937:
匿名さん
[2020-02-17 11:46:01]
>4936
貶したい一心でログハウスとは関係ないですね。 スレチですから軽く。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/res/8050/ >冷たい空気が室内に多く流れず、床が極端に冷たくないから床冷房に使える。 |
4938:
匿名さん
[2020-02-17 11:55:37]
>4937 匿名さん
そのような欠陥住宅が正しいと思っている、かつ素性もわからない方の情報を信じてはいけないという忠告じゃないですか? 別にスレチでも何でもないですよ。引用していることも伝えずに画像を掲載しているほうが悪質ですよ。 |
4939:
匿名さん
[2020-02-17 12:02:12]
>4927
>気密性の劣るログハウスを無くそうとしてる。 >腐るログハウスを無くそうとしてる。 >泣く人を減らそうとしてる。 BESS福島の他にもランタサルミ・TALO・BIGBOXなどなど、 各メーカーや代理店に②の心意気をメールしとこうか? https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg |
4940:
匿名さん
[2020-02-17 12:03:48]
>引用していることも伝えずに画像を掲載しているほうが悪質ですよ。
③は分かりましたか? 悪質だそうです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>玄関横のログ壁、及びノッチ部分のログ材は、かなりひどく腐食している。
>その影響で、玄関の枠がゆがみ、ドアの開閉に支障がきている。
欠陥ログハウスが多いのが理解出来る。
http://nmc.b19.coreserver.jp/www.kensa-firm.com/2019/03/28/post-751/
>基礎柱は部分的に大きく傾き、また脚部には鉄筋も入っていない状況、更に鉄骨を固定するアンカーボルトは芯がずれているため、切断されているものも数本。見るからに不安定で、大きな地震が来たら間違いなく倒れると思われるような様子である。
>その他には、ログ材の隅角部のログ材同士を緊結するボルトが無い、基礎の通り芯がずれているため、鉄骨の継ぎ手が基礎上に来ていない、基礎柱脚に鉄筋が挿入されていないなど、見えないところのみならず、見えるところににおいてまで数々の欠陥。
>この会社は別荘地などの仕事が多く、施主に見られずに今まで手抜き放題をしてきたようである。