住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

4841: 匿名さん 
[2020-02-15 12:40:01]
>4839
>木の性能を活かす?と腐るのかな。

活かせてないから腐らせる。
生命維持装置が必要になる。

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

軒の延長が必要になる。
軒の延長はなんの為?
4842: 匿名さん 
[2020-02-15 13:00:59]
超低気密では壁内結露は起きない。
高気密でも壁内結露は起きない。
気密性の劣るログハウスは壁内結露は起きる。
気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/
>夏場でも70%前後(エアコンを入れても60%程度までしか下げられない)です。
>冬場は無加湿だと30%程度まで乾燥するので、気化式の加湿器を24時間動かしていますが40~50%以上に上がらないですね。

http://blog-imgs-52.fc2.com/h/y/d/hydesdiary/s-DSCF3386.jpg
>雨漏りしているのに気づきました。
>北の壁のログ接合部です。こんな感じの箇所が3~4ヶ所ありました。
>北からの風が強かったので、北の壁に当った雨が垂れてログ接合部に入ってしまったと思われます。
4843: 匿名さん 
[2020-02-15 13:13:39]
>4842

話題を変えたいんだろうな。

そんなに甘くない。


活かせてないから腐らせる。
生命維持装置が必要になる。

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

軒の延長が必要になる。
軒の延長はなんの為?

見ろよ、
外壁板の下端。
結露の影響で変色してきてる。

いくらタダの杉でも可哀想だ。
4844: 匿名さん 
[2020-02-15 13:34:25]
http://www.ads-network.co.jp/zikenbo/z-07.htm
>ログハウスは、外国のログ材を輸入し、それ専門の大工を抱えるだけで商売が出来、小さな会社が乱立する極めて狭くて特異な業界です。
>工事監理をせず、工事を地元業者任せで放置
>ログメーカーが現場監理に来ることもなく、下請け業者は、元請け会社が見ていないことを良いことに、極めてずさんな工事を行い、結果として再施工せざるを得ない状況になっています。
>自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。
>自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。
>その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。

雨漏りさせて加湿してるのかな?
https://livedoor.blogimg.jp/redceder/imgs/3/1/31461b16-s.jpg
>ノッチから雨が滲みてました。
>一昨年の台風シーズンは・・・北面の節から雨が大量に滲みました
>ログハウスを一般住宅と同じと思ったら大間違い!
>これから建てる方、DIYは必須です。
>だって、木を横に積んでるだけなんだから。
>そのうち、慣れます。。。
4845: 匿名さん 
[2020-02-15 14:01:13]
ウチ①のログハウス 13時55分現在 19.6℃、58%、絶対湿度9.45g/ ログハウスは年中加湿不要。
参考外部 名古屋 13時 12.3℃、66%、絶対湿度 7.17g/ ②は壊れたスピーカーのようですね。
ウチ①のログハウス 13時55分現在 1...
4846: 匿名さん 
[2020-02-15 14:12:21]
外気温が高いのに室内気温が低いのは何故かな?
4848: 匿名さん 
[2020-02-15 14:52:52]
[No.4847と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
4851: 匿名さん 
[2020-02-15 15:13:03]
>4846 匿名さん 外気温が高いのに室内気温が低いのは何故かな?

蓄熱・断熱性能が高いから外気に左右され難い。温湿度の変化が緩和されるのが分からないかな。
そろそろネガキャンは諦めたらどう? ①③の事実を前にして②の屁理屈は説得力を持ちませんよ。
4852: 匿名さん 
[2020-02-15 16:19:01]
>4851
>蓄熱・断熱性能が高いから外気に左右され難い。
しかし、外気に左右されて室温が上がらないのは何故でしょう?
4853: 匿名さん 
[2020-02-15 16:39:55]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/4676/
寒い時に蓄熱が役に立たないのでは何のための蓄熱かな?
4854: 匿名さん 
[2020-02-15 18:15:13]
>4853

おー、
まずは②が3日間くらい夜間のエアコンOffってみては?
4855: 匿名さん 
[2020-02-15 18:20:54]
エアコンが故障した時に1週間位無暖房器状態。
4856: 匿名さん 
[2020-02-15 18:44:19]
>4855

では、今日から一週間やってみよう。

偉そうな事言う前に自分からやれ!
4857: 匿名さん 
[2020-02-15 18:47:56]
嫌だ。
3歩歩いたら忘れる奴に何を示しても無駄。
4860: 匿名さん 
[2020-02-15 19:34:20]
http://www.ads-network.co.jp/zikenbo/z-07.htm
>ログハウスは、外国のログ材を輸入し、それ専門の大工を抱えるだけで商売が出来、小さな会社が乱立する極めて狭くて特異な業界です。
>工事監理をせず、工事を地元業者任せで放置
>ログメーカーが現場監理に来ることもなく、下請け業者は、元請け会社が見ていないことを良いことに、極めてずさんな工事を行い、結果として再施工せざるを得ない状況になっています。
>自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。
>自分たちはログを輸入することが仕事と、営業マンだけしか置かず、本社(あるいは営業所)が監理できない遠隔地まで販売をしているケースが多くあります。
>その結果、工事は実質的に何も監理されず、下請け任せの施工が横行している場合もあります。

http://blog-imgs-69.fc2.com/v/o/y/voyager660/2014070801.jpg
>ログハウスの雨漏りは続いてます
>うちのログハウスの雨漏りポタポタ・・・と雨が降るたびに続いています

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる