前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
4681:
匿名さん
[2020-02-07 09:28:44]
|
4682:
匿名さん
[2020-02-07 09:53:40]
うちもエアコンは毎日16時間OFFにしてる。
外気-10℃時も有るから瞬間的には20℃台は有っても直ぐに22℃になる。 日射が多いとオバーヒート気味になるのが玉にキズ。 |
4683:
匿名さん
[2020-02-07 10:55:04]
②は口先だけ。
何一つ実証していない。 信用できない。 |
4684:
匿名さん
[2020-02-07 11:14:00]
今朝7:00頃のLDK北側窓際。
外気温 マイナス10.9℃ 画像撮ってないけどリビングも17℃台だったかも。 湿度計精度はイマイチだが、②のように些細な変化は気にする必要性がない。 |
4685:
匿名さん
[2020-02-07 11:39:59]
>4684
流石気密性能の劣るログハウス。 >画像撮ってないけどリビングも17℃台だったかも。 >湿度計精度はイマイチ 苦しい言い訳、計器の中で温度は比較的狂わないですよ。 15.5℃35%、低温度の過乾燥、応答性が良いのは気密性能が劣ってる証拠です。 寒そうな室内ですね、凍えてるね。 日射が当たって所は既に日射床暖房になってるよ。 |
4686:
匿名さん
[2020-02-07 12:01:16]
|
4687:
匿名さん
[2020-02-07 12:07:12]
|
4688:
匿名さん
[2020-02-07 12:12:59]
|
4689:
匿名さん
[2020-02-07 12:16:54]
|
4690:
匿名さん
[2020-02-07 12:21:08]
|
|
4691:
匿名さん
[2020-02-07 12:28:08]
|
4692:
匿名さん
[2020-02-07 12:34:08]
|
4693:
匿名さん
[2020-02-07 12:40:32]
|
4694:
匿名さん
[2020-02-07 12:47:56]
|
4695:
匿名さん
[2020-02-07 13:00:21]
>4694は何べんでも学び直して下さい。
https://www.ffpri.affrc.go.jp/thk/business/arc/past_info/documents/p28... >木材平衡含水率は、温度と相対湿度の気象データから算出できます。 >日本国内各地の気候条件は異なり、温度と相対湿度が異なるので、屋外における木材平衡含水率はその影響を受け、各地で異なります。 >気象データから求めた木材平衡含水率は、温湿度が変動する中で木材が実際に平衡になる含水率と厳密には一致しませんが、その場所に十分な時間放置された木材が到達する含水率の目安となります。 実際の気候は常に変動してるから気象値平衡含水率は気象データからの計算値。 >木材平衡含水率を知る意義 >この数値は各地域での天然乾燥時の目安となります。 >日本国内各地の木材平衡含水率を把握することは、国産だけでなく輸入品を含めた木材製品の品質管理をする上で重要となります。 木材製品の品質管理が目的、ログハウスや木材が腐る事には関係無い。 調湿に有効な木材の厚さはデータです、有効に利用しています。 データは利用するものです、専門外の研究を論文にしなくても無問題。 |
4696:
匿名さん
[2020-02-07 13:18:50]
>4695
>木材製品の品質管理が目的、ログハウスや木材が腐る事には関係無い。 木材が腐る条件は数々の実験・研究で明らかになっている。 条件さえ揃えば木材製品であろうが軸組だろうが腐る。その条件に達するかどうか? ②の主張 >低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。 >防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。 >雨水、露以外でログ材を腐らせる要因。 内部であれ外部であれ含水率が腐る要件に達しているかどうか、結果楽しみでしょ。 |
4697:
匿名さん
[2020-02-07 13:31:20]
>の意味は説明済み。
漏れてる場所は計測が難し過ぎるから期待してない。 近くを計測して兆候が有れば良いが無理と思う、計測可能距離が短過ぎる。 |
4698:
匿名さん
[2020-02-07 13:35:59]
18℃を下回ると、お風呂でヒートショックの危険性が高まる
|
4699:
匿名さん
[2020-02-07 13:44:34]
住まいは温暖化で短く対処が簡単な冬よりも
夏の快適さに適した住まいとすべし 外部からの日射が影響するようでは、快適とは言えない 床面は全面室温より1~2℃高めの均一温度が良い 頭寒足熱 逆は不快 |
4700:
匿名さん
[2020-02-07 13:58:41]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>データと体感
>一番滞在時間の長かったリビングでは18時にエアコンを止め室温は24.5℃。
>この室温であればもちろん温かく感じ、暖房器具無しで生活ができる。
>就寝直前の1時には21.9℃。
>7時間で2.6℃下がった。
>しかし21.9℃でも暖房器具無しで十分温かい。
どんな考えなのかね? エアコン止めたのとフル運転を比較してる、滑稽過ぎる。