前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
3821:
匿名さん
[2020-01-19 13:08:10]
|
3822:
匿名さん
[2020-01-19 13:14:11]
24時間換気は実績が有るから成立する。
高気密で換気しないで住めば高濃度の炭酸ガスになるのは常識。 簡単な理屈も分からない設計には呆れる。 |
3823:
匿名さん
[2020-01-19 13:19:24]
①閉窓から2時間半後の13時10分現在。19.0℃、56%、9.13g/。温湿度共に概ね回復したので完了。
ログハウス特有の冬の調湿が良く分かる結果ですね。 気象庁・名古屋の13時現在。 11.3℃、31%、3.2g/ 5~6g/のアドバンテージは変わりません。 |
3824:
匿名さん
[2020-01-19 13:31:47]
夏に溜めた水分の調湿と思うのは大間違い。
|
3825:
匿名さん
[2020-01-19 14:05:19]
>3822 匿名さん 高気密で換気しないで住めば高濃度の炭酸ガスになるのは常識。
前提が間違っていますよ。まず①も②も気密測定をしていませんから高気密とは言えません。 ①は実測値や仕様から低気密ではありませんが、高気密を重視した設計ではなく普通の家です。 CO2モニターで700PPMに収まるよう換気をしていますので、換気には何も問題はありません。 |
3826:
匿名さん
[2020-01-19 14:05:36]
換気はCO2だけじゃないのに
臭いや黴の他VOC、NOxなど 燃焼系は特に危険性が高い 万が一で事故になる 命の危険性と引き換えです |
3827:
匿名さん
[2020-01-19 14:22:02]
>3826 匿名さん 命の危険性と引き換えです
相変わらず大げさ。ログハウスはシックハウス関連は問題になりません。エアコンは燃焼系かな? ログハウスの多くは24時間換気の設置義務も、仕様により除外されていたのは忘れたのかな? >夏に溜めた水分の調湿と思うのは大間違い。 いつの時期に溜まった水分だろうが、冬に加湿無しで快適な湿度なのだから問題になりません。 床下に水撒きをしているのだから、まず自宅の心配をすべきですよ。特に壁の中は怪しい。 |
3828:
匿名さん
[2020-01-19 14:32:33]
|
3829:
匿名さん
[2020-01-19 14:35:47]
>万が一で事故になる
事故は炭酸ガスより一酸化炭素が多い。 COモニターが必要だが警報が鳴らないと危険。 |
3830:
匿名さん
[2020-01-19 14:40:12]
|
|
3831:
匿名さん
[2020-01-19 15:08:04]
>命の危険性と引き換えです
実際はスカスカ気密無くて暖房効き悪く18℃にしかならない 風呂とかヒートショックレベル |
3832:
匿名さん
[2020-01-19 15:19:32]
>3825
③の所は機械換気無し、喫煙時以外は高濃度の炭酸ガスにならない。 |
3833:
匿名さん
[2020-01-19 15:49:51]
③や①のログハウスの調湿が証明・再現されてしまったので、②は屁理屈に必死ですね。
いくら理屈を並べても実測値の前では、ログハウスの優れた蓄熱・調湿性は覆りません。 そろそろログハウスのネガキャンは止めましょう。もう誰にも信じては貰えませんよ。 |
3834:
匿名さん
[2020-01-19 15:57:41]
真実をレスしてる。
気密性の劣るログハウスの調湿は夏の高湿度、冬の過乾燥に耐えて実現してる。 気密性が良いハウスは夏はエアコンで除湿、冬は加湿器で加湿する必要が有る。 |
3835:
by ③
[2020-01-19 16:21:36]
|
3836:
匿名さん
[2020-01-19 17:07:10]
>3833
>そろそろログハウスのネガキャンは止めましょう。もう誰にも信じては貰えませんよ。 ②が誰からも信じてもらえないのはかなり以前から。 スライスカットスモールログハウスの設計思想の危うさを後世に残す必要はあります。 |
3837:
匿名さん
[2020-01-19 17:13:26]
>3834
>気密性が良いハウスは夏はエアコンで除湿、冬は加湿器で加湿する必要が有る。 室温ちょっと下げるくらいで良いとおもいます。 快適な湿度範囲は広いです。 ある程度吸湿させないと、①さんのような冬場の放湿が足りなくなる。 |
3838:
匿名さん
[2020-01-19 17:18:57]
|
3839:
匿名さん
[2020-01-19 17:37:38]
夏の多湿な季節
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/2445/ 室内の温湿度が投稿されていないのは 蒸し暑い室内環境だから? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/?has_img=1&p=3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/?has_img=1&p=4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/?has_img=1&p=5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/?has_img=1&p=6 |
3840:
匿名さん
[2020-01-19 17:38:16]
光熱費の投稿も無い
|
3841:
匿名さん
[2020-01-19 19:43:09]
>3837
ログハウス業者が調湿で快適と思わせる誇大広告をしてる。 |
3842:
by ③
[2020-01-19 23:57:35]
夏も冬も温湿度データ出してますよ。
見えないふりですか? |
3843:
匿名さん
[2020-01-20 00:12:08]
|
3844:
匿名さん
[2020-01-20 06:45:58]
ログハウスのイメージ宣伝に要注意、下記が実態。
気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1339/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1356/ 外気とほとんど変わらない。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367387/res/799/ 低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。 >防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。 >雨水、露以外でログ材を腐らせる要因。 >ログ材間の隙間は防腐剤の塗布が難しい、上面だけ防腐剤を塗布しても腐りますよ。 |
3845:
匿名さん
[2020-01-20 07:29:17]
>3843
>スチーム等簡易に加湿して計測写真を撮影できる写真しかない。 内外の絶対湿度の連続データもあるよね。 グラフ眺めて内外の平均はどのくらいか推定しなよ。 夏は窓開け多いから当然内外があまり変わらない。 冬は外気より明らかに高い絶対湿度になっている。 加湿器等は一切ありません。 ①さん同様窓開けすれば瞬間的に下がるし、食卓で鍋でもすれば瞬間的に上がる。 ログ壁の放湿収縮の様子もあるよね。 |
3846:
匿名さん
[2020-01-20 07:37:40]
ログ癖の放湿収縮は当てにならない、外気側だけ変化しても起きる。
いくらスカスカのログハウスでも内部発生の湿気が有るから室内の湿度が高いのは当たり前。 |
3847:
匿名さん
[2020-01-20 07:45:43]
>3846 匿名さん いくらスカスカのログハウスでも内部発生の湿気が有るから室内の湿度が高いのは当たり前。
何から湿気が発生しようが、測定結果を見れば冬場に人為的な加湿が不要な事実は変わらない。 ログハウス以外の多くで加湿器が必要なことも事実。③や①は乾燥を我慢する必要はありません。 ②がログハウスを語るのには、実際を知らなさすぎます。ネット情報程度での知ったかぶり。 |
3848:
匿名さん
[2020-01-20 07:46:43]
|
3849:
匿名さん
[2020-01-20 07:50:29]
グラフなぞ、恣意的に描ける
|
3850:
匿名さん
[2020-01-20 08:08:23]
>3848
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1356/ 気密性能が劣るログハウスはこんなに過乾燥でも我慢だろ。 合板ツーバイ並に間違いない。 普通の人は耐えられずに加湿する。 |
3851:
匿名さん
[2020-01-20 08:09:28]
>ログハウス以外の多くで加湿器が必要なことも事実。
>ネット情報程度での知ったかぶり。 まさに低気密な在来しか知らない無知によるもの。 現代は適切に熱交換され、普通に保湿される。 |
3852:
匿名さん
[2020-01-20 08:17:01]
無知から、換気が法律で定められているにも関わらず
屁理屈をコネて無換気にする 事故は起きないと屁理屈をコネて自動車保険に入らず 免許の返納もしない老人のような考え、事故を起こしてから まわりに迷惑をかける |
3853:
匿名さん
[2020-01-20 08:34:21]
>まわりに迷惑をかける
あははは・・・ まるで②そのもの! |
3854:
匿名さん
[2020-01-20 08:36:16]
>まさに低気密な在来しか知らない無知によるもの。
↓ >3851 50%は38%に減っている、湿気交換率は76%で優秀な1種換気。 効率が76%でも加湿しなければ38%は29%、22%に減って行き過乾燥になる。 |
3855:
匿名さん
[2020-01-20 09:31:51]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
3856:
匿名さん
[2020-01-20 09:42:50]
>効率が76%でも加湿しなければ38%は29%、22%に減って行き過乾燥になる。
温暖化により、過乾燥にはならない。 0度50%は絶対湿度2.43g/m3 絶対湿度が下回っていない、平均5gはある加湿不要 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&... なお、氷点下にもなっていない |
3857:
匿名さん
[2020-01-20 09:59:39]
|
3858:
匿名さん
[2020-01-20 10:01:24]
>夏は窓開け多いから当然内外があまり変わらない。
熱帯夜の多湿は、熱中症の危険性がある。なにより不快。 |
3859:
匿名さん
[2020-01-20 10:05:21]
|
3860:
匿名さん
[2020-01-20 11:26:30]
>>3857 匿名さん
>室温20℃なら相対湿度は5gなら29%で過乾燥になる。 隙間換気や三種換気なら乾燥するが、 潜熱交換すると、室内は保湿されるので乾燥しない 保湿されつつ新鮮な外気で換気するため、 室内が清浄な状態で維持される。 無換気で室内が汚濁空気になる住居とは異なる |
3861:
匿名さん
[2020-01-20 11:40:07]
>室内が清浄な状態で維持される。
ポンチ絵を理解出来ないの室温20℃湿度50%から38%に湿度は下がってる。 下に小さい字で書いてある室温20℃湿度50%を38%に保ったから保湿と大袈裟に言ってる。 普通の換気なら湿度13%に落ちるのが38%で済むから20%高い湿度を保湿と言ってる。 室内湿度は加湿しなければ下がって行く、徐々に過乾燥になる、最後は湿度13%近くになる。 湿度が理解出来て無いから勉強してからレスしてね。 |
3862:
匿名さん
[2020-01-20 11:44:17]
|
3863:
匿名さん
[2020-01-20 11:44:46]
グラフで5g/m3をずっと維持してるならちもかく、一時的な最低値だけ切り取ってる。
窓開けすればそこまで下がるのは①さんのデータで実証済み。 ②のレスは屁理屈であり、悪意に満ちてますよ。 |
3864:
匿名さん
[2020-01-20 11:59:36]
|
3865:
匿名さん
[2020-01-20 12:34:59]
気温、蒸気圧が6~7程度ある
|
3866:
匿名さん
[2020-01-20 12:55:10]
|
3867:
匿名さん
[2020-01-20 12:59:25]
写真は無い
適温適湿でない証拠 |
3868:
匿名さん
[2020-01-20 13:08:33]
福島の山間部でもログで建てておけば、年中快適な湿度が得られることが判明して逆上してるのかなぁ。
実測値で何回も出されては、捏造だとかの言い掛かりくらいしかできないし。 なんだかとても惨めな感じ。 |
3869:
匿名さん
[2020-01-20 13:19:52]
冬に19度
夏に29度 快適と言わない、不快である。 |
3870:
匿名さん
[2020-01-20 13:32:01]
5g/m3は有るがケチを付ける奴がいるから。
6g/m3は20℃なら34%の過乾燥に変わらない。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1356/ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
②と同じ家や環境は他に1棟たりとも存在していません。実測値無しに大丈夫とは根拠がありませんよ。