前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
3421:
匿名さん
[2020-01-12 19:08:23]
|
3422:
匿名さん
[2020-01-12 20:25:47]
>>3387
低気密だからこそ夏の多湿を吸わせられて、 だって窓開け生活が好きなんです。 窓開けてりゃ高高でも低低でも一緒です。 ②が夏場に窓開けして冬場に床下で加湿が必要ないというデータでも出してくれたら次に考えてもいいよ。 |
3423:
匿名さん
[2020-01-12 20:28:38]
>3417 匿名さん 反論は理論的にお願いします。
ウチ①のログハウスの特徴は気密ライン内に大量の木材があり、どう働いているかは推測の域です。 24時間換気のトイレは建物の概ね対角線上にあり、中央のLDKでCO2モニターを確認しています。 実験棟ではなく1棟毎に大きく違う注文住宅を評価するには、理論以上に実測値が意味を持ちます。 家族構成や生活習慣もありますが、1月中旬現在、無加湿で9g/強の絶対湿度を保っていますよ。 |
3424:
匿名さん
[2020-01-12 21:00:17]
4度目
>3389 >一般住宅は高気密にして内部結露を防いで住宅寿命を延ばしてます 高気密が住宅寿命を伸ばしたという統計データは見つかりましたか? 独自の妄想ですか? 誰かの受け売り? なにか理由を述べないとまたまたデタラメを世に曝すことになりますよ。 |
3425:
匿名さん
[2020-01-12 21:11:01]
|
3426:
匿名さん
[2020-01-12 21:36:02]
|
3427:
匿名さん
[2020-01-12 22:19:06]
疑問があります。
夏に含水率15%まで吸い取った水分 秋の適湿な頃はどうなりますか? |
3428:
匿名さん
[2020-01-12 22:58:44]
|
3429:
匿名さん
[2020-01-12 23:02:40]
冬を迎える前に、夏にせっかく貯めこんだ水分が抜ける?
|
3430:
匿名さん
[2020-01-12 23:18:11]
|
|
3431:
匿名さん
[2020-01-12 23:21:32]
|
3432:
匿名さん
[2020-01-12 23:45:37]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
3433:
匿名さん
[2020-01-13 06:49:38]
|
3434:
匿名さん
[2020-01-13 06:54:31]
|
3435:
通りがかりさん
[2020-01-13 07:02:43]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
3436:
匿名さん
[2020-01-13 07:04:01]
>3427
木材の水分は常に周りの空気とバランスを取ろうとしてます。 室内の空気は平衡含水率に応じてバランスを取ります。 平衡含水率は温度と湿度との関数です。 http://shikoku.me/kochi-kansou/word/word7.html 夏に含水率を15%にして秋も15%を保ってるとすると。 室温が20℃なら室内湿度は72%程度になります。 冬にも15%を保っていれば室温が20℃なら室内湿度は72%程度になります。 |
3437:
匿名さん
[2020-01-13 07:34:27]
>3434 匿名さん 少しも理論的な回答になっていない、言葉での言い訳だけです。
申し訳ありませんが、事実は理論を上回ります。これまで多くの画像を出していますから。 また見たいですか? 撮って出しで幾らでも出せますよ。今も19.8℃、57%、9.29gです。 |
3438:
匿名さん
[2020-01-13 07:49:06]
ピンポイントデータは信用出来ない、信用に値しない物はいくら有っても価値がない。
24時間換気の事を隠していたことも明らかになった。 信用しろと言う方が無理。 事実は理論的裏付けが有って信用される。 ピンポイントデータも理論的裏付けが有れば信用されるかも知れない。 |
3439:
匿名さん
[2020-01-13 07:59:31]
|
3440:
匿名さん
[2020-01-13 08:03:17]
過去レスの投稿失敗。2585はログ住人さんでした。2600位までに書いています。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
薄板なら無理だよ。