前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
2781:
匿名さん
[2019-12-25 08:06:25]
|
2782:
匿名さん
[2019-12-25 08:18:55]
但し、実証データを改竄した偽データは、すべて間違いです。
おじさんも、実験と同時に実証データを挙げると説得力もあったけど、スタイロ挟みや床下散水の実験だけだから無駄な労力に終わった。 情報を受け取る側の身になって発信しないと全てが水の泡となる。 その点、>2779さんの発信方法は説得力がある。 おじさんも見習えば。 |
2783:
匿名さん
[2019-12-25 08:22:20]
|
2784:
匿名さん
[2019-12-25 08:23:30]
|
2785:
匿名さん
[2019-12-25 08:34:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2786:
匿名さん
[2019-12-25 09:19:39]
>2779
>水分は隣部屋から扉のアンダーカットを通しての流入程度です。 アンダーカットで通常は十分な換気能力が有る。 1時間に0.5回換気される能力が通常は有る。 実証するには目張りして部屋の気密を維持しなくてはならない。 簡単な理屈です。 |
2787:
匿名さん
[2019-12-25 09:22:46]
小屋に保湿力がないが故、ニベア塗り塗り床下で水を撒く。
超過乾燥小屋が実証されてるね。 |
2788:
匿名さん
[2019-12-25 09:33:13]
|
2789:
匿名さん
[2019-12-25 09:40:58]
>2773
>ほとんどは内部発生の湿気です。 ということは、普通に生活していればどんな家でも、内部発生の湿気によって、冬でも室内は適度な湿度に保たれているということになりますね。 加湿器が売れているところをみると、乾燥して困っている家が多そうですがねぇ。 |
2790:
匿名さん
[2019-12-25 09:56:40]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
|
2791:
匿名さん
[2019-12-25 10:29:05]
|
2792:
匿名さん
[2019-12-25 10:44:48]
|
2793:
匿名さん
[2019-12-25 11:21:14]
昨日の>2758 P&B住人さんの実験。
窓開け換気前、室温 19.5℃ 湿度 58% の平衡含水率は10.7%程度。 窓開け換気後、室温 15.6℃ 湿度 31% の平衡含水率は 6.3%程度。 含水率10.7% → 6.3%となる為に放湿が必要。 すべてと断言はしないが、ログ材や内装無垢材からの放湿は必然的。 |
2794:
匿名さん
[2019-12-25 11:31:02]
平衡含水率は計測してない。
室内空気の温湿度を計測してるのに過ぎない、窓開け換気すればほとんど外気の空気の温湿度に近くなる。 短時間では表面に近い所の水分しか湿度に寄与しない。 窓開け換気により表面近くの水分は失われてるから窓閉後の短時間ではログ材の水分は部屋の湿度にほとんど寄与出来ない。 簡単な理屈。 |
2795:
匿名さん
[2019-12-25 11:43:47]
|
2796:
匿名さん
[2019-12-25 11:57:04]
>2791
人体の呼気などから放出される水分量は1時間あたり16ml程度と言われています。 仮に4人家族でしかも15分後とすれば16mlで120㎡の家なら気積300?はあるでしょうから平均的に拡散すれば1?あたり0.05mlとなります。 これだけの増加で僅か15分後に湿度31%から58%にまで上昇するのでしょうか? |
2797:
匿名さん
[2019-12-25 12:28:10]
TALOのHPを参考にP&B住人さんの実験を検証してみましょう。
https://www.talo.co.jp/30th/quality/ グラフの放湿過程では約2時間で10g/m2の放湿となっている、15分なら1.25g/m2 P&Bさん書斎の壁・床・天井面積を84m2とすると、15分間で105gの放湿量になり絶対湿度でなら2.6g/m3分。 |
2798:
匿名さん
[2019-12-25 12:36:12]
|
2799:
匿名さん
[2019-12-25 12:41:55]
>2796
不感蒸泄は呼気だけではない、内部発生湿気も人からだけではない。 http://www.jaam.jp/html/dictionary/dictionary/word/0515.htm > 不感蒸泄の量は,条件により大きく変動するが,常温安静時には健常成人で1日に約900ml 4人家族なら4リットル4kg位有る。 気積300m3/h、換気空気量150m3/hでも1.1g/m3がプラスされる事になる。 >15分後に湿度31%から58%にまで上昇するのでしょうか? 湿度の高い空気で置換されれば簡単に変わる。 |
2800:
匿名さん
[2019-12-25 12:55:58]
>2799
>人家族なら4リットル4kg位有る。 >気積300m3/h、換気空気量150m3/hでも1.1g/m3がプラスされる事になる。 絶対湿度 3g/m3の外気を吸気して、プラス1.1g/m3しても到底9g/m3に届かないね。 屁理屈にもならん。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>実証が全て正しいと思うのは間違い。
実証できない脳内理論は全て間違いということですね。
実証はすべて正しいのですよ。
実証なのだから。