住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

2221: 匿名さん 
[2019-07-31 19:09:47]
>2220

切れる前に平衡含水率とは何か?について、教えて貰ったお礼の一言もあっていいよね。
2222: 匿名さん 
[2019-07-31 19:31:23]
>2221
平衡含水率は下記です、理解出来ましたか?
https://www.weblio.jp/content/%E5%B9%B3%E8%A1%A1%E5%90%AB%E6%B0%B4%E7%...
>一定の温度、湿度の空気中において材質中の水分量がその雰囲気中で平衡に達した状態における含水率。
>平衡
つりあい(のとれていること)。均衡。
2223: 匿名さん 
[2019-07-31 23:51:28]
>2222

自分のレスを振り返りな!

>2198
>室内等閉じられた系内だけに平衡含水率は存在する。

だったら、気象値平衡含水率とはなんだろうね?
これは全国の気象データ「屋外の気温と湿度」に基づいて算出している。

当然、室内ならば冷暖房・除加湿で変わってしまうため一様の算出しても意味はないし算出などできない。
2224: 匿名さん 
[2019-08-01 06:54:11]
>気象値平衡含水率とはなんだろうね?
計算値、現実の気候では平衡含水率にならない。
>室内ならば冷暖房・除加湿で変わってしまうため一様の算出しても意味はないし算出などできない。
室内は外気と比較すると温度、湿度の変化は少ない、しっかり温度制御すればかなり変化は少ないから平行含水率に近くなる。
平衡含水率は一定の温度、湿度の空気中が条件ですから閉じられた系内で一定の温度、湿度にした実験値と計算値でしか存在しない。
2225: 匿名さん 
[2019-08-01 07:16:57]
>2224

証明はまだまだ続くね。

分かり易くザックリと例題にしよう。

【問い1】
小屋最寄り気象台「白河」で、今年1月と7月の平均気温と平均湿度は?

【問い2】
上記の平均気温と平均湿度の時の平衡含水率は?

答えられるかな?

2227: 匿名さん 
[2019-08-01 09:57:45]
>2224

>平衡含水率は一定の温度、湿度の空気中が条件ですから閉じられた系内で一定の温度、湿度にした実験値と計算値でしか存在しない。

↓こっちの方が分かり易いかな。
↓こっちの方が分かり易いかな。
2228: 匿名さん 
[2019-08-01 10:16:17]
>2224

>2225の簡単な問いにも答えられないの?
知恵熱でも出ちゃってる?

はい、ヒント。

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=...

知恵熱でも出ちゃってる?はい、ヒント。_...
2229: 匿名さん 
[2019-08-01 10:57:09]
>2227の理解不足。
縦軸は気候値平衡含水率ですから計算値。
2230: 匿名さん 
[2019-08-01 11:08:33]
>2229

計算値でも実測値でもどっちでもいいよ。

早く>2225の問いに答えろよ。
2231: 匿名さん 
[2019-08-01 11:18:25]
非常識な無礼な奴に答える義務は無い。
社会勉強してから出直せ。
2232: 匿名さん 
[2019-08-01 11:27:24]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2233: 匿名さん 
[2019-08-01 11:38:27]
再々々々確認。

雨がかり等を防いで濡らすような事がなければ、国内において含水率20%を越えるようなことはありません。
したがって、塗装をしないと腐るというものでもありません。
木材保護塗料の塗布はログハウスユーザーの美意識で行われていると考えた方が良いでしょう。

>2072
>急いで有毒な防腐剤を塗布しないと腐るよ。
再々々々確認。雨がかり等を防いで濡らすよ...
2234: 匿名さん 
[2019-08-01 13:30:30]
まとめ、

>2072
>急いで有毒な防腐剤を塗布しないと腐るよ。

という無知な技術屋のレスに端を発しましたが、
木材が腐るには条件が必要となります。

日本国内の気象条件下において、雨がかりなどを防いで木材を濡らさない限り木材が腐朽する含水率に達しません。
ごく一部において含水率が20%を越える地域がありますが、そういった地域では気温が低いため木材の腐朽に至りません。
2235: 匿名さん 
[2019-08-01 13:48:42]
日本全国どの地域でも相対湿度90%を超えます。
>空気中の相対湿度が90%を超えると、木材が腐り始めます。
結果。
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/be_notch002.jpg
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/mainte_logend_hoshu01.jpg
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/c_logwall001.jpg
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/mainte_ro_hoshu01.JPG
https://farm7.static.flickr.com/6076/6081124289_d0a3b4c8d1_o.jpg
ログハウスは腐る。
2236: 匿名さん 
[2019-08-01 14:07:59]
[No.2226と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
2237: 匿名さん 
[2019-08-01 16:47:08]
>2235

>空気中の相対湿度が90%を超えると、木材が腐り始めます。

要素を加えると、含水率28%以上。

[No.2137~本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]
2238: 匿名さん 
[2019-08-01 18:14:43]
>木材腐朽菌の繁殖条件は、適度の水分、温度、酸素、栄養分であり、湿度85%以上、木材含水率が20%以上、温度は20 - 30℃、高温多湿の環境を好み、酸素を必要とし、栄養分は木材に含まれるリグニン、セルロース、ヘミセルロースである。
2239: 匿名さん 
[2019-08-01 19:05:29]
>2238

そうですね、
それが木材腐朽の4大要素で加えて言うと、その状態が長期間(2~3ヶ月)続くことは必要

せっかく気象値平衡含水率という資料が出てきたので、全国842地点でどこが木材腐朽するのか検証しましょう。。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ffpri/16/3/16_163/_pdf
2240: 匿名さん 
[2019-08-01 19:12:19]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ffpri/16/3/16_163/_pdf
7月は平均17%で13%~29%
ログハウスを建ててはいけない腐りやすい地域が分かる。
29%の地域も有るからログハウスは腐ります。
20%を超さないのは3月だけです。
日本全国どの地域でも相対湿度90%を超えます。
>空気中の相対湿度が90%を超えると、木材が腐り始めます。
結果。
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/be_notch002.jpg
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/mainte_logend_hoshu01.jpg
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/c_logwall001.jpg
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/mainte_ro_hoshu01.JPG
https://farm7.static.flickr.com/6076/6081124289_d0a3b4c8d1_o.jpg
ログハウスは腐る。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる