住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

1641: 匿名さん 
[2016-09-23 08:02:50]
結局は>1571に対する論理的な反論はゼロで感情的な誹謗だけですか?
揃いも揃って情けないログユーザーですね。
一条もいよいよ、デシカント換気装置と床冷房を販売するようです。
いつまでもイメージだけで満足してると時代に取り残されますよ。
1644: 匿名さん 
[2016-09-23 10:42:04]
[No.1562~本レスまで、個人を特定した中傷のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
1645: 匿名さん 
[2016-09-23 11:21:17]
こんな老人と幼児の戦いはいつまでも続くのであった。
1646: 匿名さん 
[2016-09-23 11:31:18]
含水率が絶対湿度依存が強いと勘違いしただけ、根本的には何も変わってない。
>1604
>ログ材との湿気のやり取りも相対湿度でなく絶対湿度が主のはず?
確信が有ったわけでないから「?」を付けている。
相対湿度が主だっただけ、それだけの話で変らない。

逆に冬の外気は絶対湿度が低いから乾燥しやすいにならない。
冬の外気の相対湿度はそんなに低くならない。
ログハウスは室内側は乾くだろうが室外側は乾かない事になる。
1647: 匿名さん 
[2016-09-23 12:52:40]
>1646
>ログハウスは室内側は乾くだろうが室外側は乾かない事になる。

福島県白河の2月の平均は2.3℃、66% 平衡となる含水率は12.5%くらいだろうか。
1648: 匿名さん 
[2016-09-23 13:38:48]
>1534
人が住まない神社仏閣は長寿命です、人の生活による湿気が家を短命にします。

上は嘘ですね。住職のいない寺は、あちこちで腐朽、崩壊している。適切にメンテされているかどうかが最も大切。ログハウスでも別荘などでメンテが不十分な建物なら腐朽は当然。構造や工夫は適切なメンテがあって初めて有効になる。

気になるのは高気密住宅で機械頼みの換気の家。住民が亡くなるなど人が住まない家は機械も停止するので、腐朽の程度は激しくなるはず。数ヶ月もするとカビ、小動物の侵入などで酷いことになりそう。
1649: 匿名さん 
[2016-09-23 14:40:50]
>1647
内部発生の湿気が有り、漏れによる壁内結露を無視するのですか?
1650: 匿名さん 
[2016-09-23 14:57:43]
>1649
無視でよいです。
なんなら得意の○っ端計算でもしてみては?
1651: 匿名さん 
[2016-09-23 15:03:22]
>1648
人が住まないのとメンテしないのは別。
雨漏りしたら腐るのは当たり前、そくらいの事は分からないのかね。
古くなれば雨漏りしなくても風雨で濡れて朽ちるのも当然有る。
神社や祠は相当な数が有りますよ。
R2000住宅は10年くらい放置でもほぼ無問題の例が有るようです。
http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/386083965.html
1652: 匿名さん 
[2016-09-23 15:07:19]
>1650
前の方を捜してね、散々計算してるからね。
ログは何百リットルも貯められ調湿出きるのが自慢じゃないの?
1653: 匿名さん 
[2016-09-23 15:40:31]
>1650
40坪、室内高さ3m、気積400m3、室内温度23℃湿度40%、外気3℃で計算。
23℃湿度、40%の絶対湿度8.3g/m3、3℃100%の絶対湿度6g/m3。
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/d/a/n/dannetu35/201309151308425f6.j...
C値5.0cm/m2、室内外温度差20℃の温度差換気量0.33回。
400m3x0.33回x(8.3-6g/m3)x24時間x30日÷1000=218L/月
半分壁内結露して吸収されるとすると100L/月がログ材に蓄積、数か月でかなりの量になる。
乾燥との競争になるが蓄積されるのは間違いない、芯まで到達したら年単位での乾燥が必要。
夏に乾燥しないから乾かない事になる、年々蓄積される可能性が有る。
1654: 匿名さん 
[2016-09-23 16:17:54]
>1651
誰かさんの小屋はメンテしないって言ってたね。リンク先も電源は切っていないようだな。実際人の生活による湿気など、家の寿命に大した影響はない。>1653も数字の遊びに過ぎない。木材である以上は割れや節が無数にあり、ログ材深部への一方的な蓄積など有り得ない。
1655: 匿名さん 
[2016-09-23 16:50:05]
>1654
>奥さんと子供さんは帰国することになった。 
>その時、R-2000住宅の痛み具合をチェックしてほしいとのメールが入り、無垢の玄関ドアは油脂系でのメンテナンスが欠かせないことを説明し、空調換気システムではオリエンタル社とメンテ契約を締結するように勧めただけで、後は問題がなかった。
ハッキリしないが帰国前は無メンテでしょ。
小屋をメンテしないのでなく外壁をメンテしないと言ってる。
長期に留守すろ事が有ったら空調すると言ってます。
>数字の遊びに過ぎない。
遊びなら気密値が滑った転んだ防湿シートが通気層が等と騒がないですよ。
>木材である以上は割れや節が無数にあり
君はログハウスのユーザーではないのですか?ひび割れは補修しないと腐りますよ。
蓄積しないなら防腐剤の塗布は不要ですよね、趣味が無くなり残念ですね。 
1656: 匿名さん 
[2016-09-23 21:41:45]
>1653
引き算間違えてますよ、逆ですね。

例をそのまま使って・・・・
>40坪、室内高さ3m、気積400m3、室内温度23℃湿度40%、外気3℃で計算。
>23℃湿度、40%の絶対湿度8.3g/m3、3℃100%の絶対湿度6g/m3。

>C値5.0cm/m2、室内外温度差20℃の温度差換気量0.33回。
>400m3x0.33回x(8.3-6g/m3)x24時間x30日÷1000=218L/月

室内温度23℃湿度40%を維持するには218L-室内発生湿度/月をログ壁から供給してるのです。

この温湿度環下でログハウスが結露を起こすことはないでしょうから結露は無視。
ちなみに窓のU値は1.1で、結露まったくありません。
1657: 匿名さん 
[2016-09-24 07:30:51]
>1656
漏れる時に湿気を回収してます、素晴らしい全熱熱交換器ですね。
顕熱効率は?ですが潜熱効率は良いのでしょうね、腐るのですからね。
1658: 匿名さん 
[2016-09-24 09:00:11]
>1653

>1650の予想通り、期待通りの計算でしたね。
まさか、引き算間違えるとは思いませんでしたが。

>1657
>素晴らしい全熱熱交換器ですね。

計画通りの調湿機能付き壁面全面換気システムってところです。
1659: 匿名さん 
[2016-09-24 09:38:28]
夏の低湿度は全然ダメなようですが、冬の比較的高い湿度は納得出来ます。
最初は室内発生湿度が有るからと思ってましが壁内結露も影響してるから高いのですね。
これで腐らなければ優れた潜熱回収システムになるのですが防腐剤で防止してるのは頂けません。
夏は潜熱回収システムが邪魔ですね、窓を開放してれば隙間から流れないからO.K?
どちらでもログ材は夏は役立たずになります。
1660: 匿名さん 
[2016-09-24 12:46:47]
>1659
夏も薄い板とは違って、ログハウスの高い蓄熱性の効果でしょうか、日中も涼しく過ごせます。
知り合いに半年間家つくりを猛勉強して小屋を建てた方がいらっしゃいますが、結露とカビに悩まされてるようです。
内部結露に関しても勉強が足りなかったようです。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/407
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/415
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/421


1661: 匿名さん 
[2016-09-24 13:07:29]
最近は知り合いは何と言ってましたか?
1662: 匿名さん 
[2016-09-24 13:16:08]
>1660 追記

そうそう、猛勉強したのですが・・・
知り合いは、>1653 のように足し算・引き算すらできなかったようです。
1663: 匿名さん 
[2016-09-24 13:38:41]
知り合いと似た方を知ってます。
現在は何の問題も無く快適に過ごしてるそうですよ。
最初は夏になる前に湿気を吸わせ過ぎたため高湿度になり除湿しても除湿しても下がらない状態になったようです。
ログハウス住人の下記と同じ状態になったからですね。
>夏はいくら除湿しても湿度が下がらない、冬はいくら加湿しても上がらない
http://farm9.static.flickr.com/8015/29440494861_55c7465fff.jpg
室内湿度が80%を超える状態を容認してるログハウス住人の方が信じられません。
防カビ剤に頼り切ってるのでしょうかね?
1664: 匿名さん 
[2016-09-24 15:42:40]
>1663

>室内湿度が80%を超える状態を容認してるログハウス住人の方が信じられません。

知り合いは
湿度の上昇によるカビを心配してます。
室温が低いので体感的には湿度が高くなっても不快感は有りません。・・・・
と言ってます。
どうやら、ログハウスと違ってカビやすいようですね。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/421
1665: 匿名さん 
[2016-09-24 15:53:24]
似た知り合いは防カビ剤など使用してませんからカビは恐れますね。
1666: 匿名さん 
[2016-09-24 17:02:14]
知り合いに、鎧張りは防カビ剤なんか塗らないよって言ってるやつがいましたよ。

やはり景観上の問題なのでしょうか、木材保護塗料を施す例が多いようです。

https://www.google.co.jp/search?q=%E9%8E%A7%E5%BC%B5%E3%82%8A+%E5%A1%9...

ちなみに防カビ剤とか言ってたやつは、足し算・引き算すらできない普通より極めて「アレ」なやつでした・
1667: 匿名さん 
[2016-09-24 17:08:11]
>1664
>湿度の上昇によるカビを心配してます。
>室温が低いので体感的には湿度が高くなっても不快感は有りません。・・・・

人が快適でも住まいは駄目だったのですね。
1668: 匿名さん 
[2016-09-24 17:14:42]
最近は塗る例が増えてるようですが防カビ剤はどうでしょうか、いないのでは?
防カビ剤は入っていないウッドロングエコは流行ってますね。
1669: 匿名さん 
[2016-09-24 17:19:08]
>1667
ノーマルな人なら高湿度になればカビの心配はしませんか?
http://farm9.static.flickr.com/8015/29440494861_55c7465fff.jpg
現在は上のように必要以上に湿気を吸わせませんから心配してません。
1670: 匿名さん 
[2016-09-24 17:46:11]
>1669
>ノーマルな人なら高湿度になればカビの心配はしませんか?

その画像はボクのですね。
まったくカビありませんし、知り合いが言う通り湿度より室温が低ければ不快感ないですね。

知り合いはカビの気配を確認してから慌ててエアコン再熱除湿してましたが・・・
1671: 匿名さん 
[2016-09-24 17:48:15]
>1670の追記

やばい、今日は飲み会・・
遅れそうなので続きは明日。
1672: 匿名さん 
[2016-09-24 18:30:36]
良いね、飲み会。
パッシブ信者さんの所は恵まれてる地域ですよ。
室温が23程度で救われているのだと推測します。
http://farm9.static.flickr.com/8834/28003534370_33748fd6f5.jpg
他の地域の方が安易に真似したら酷い目に合うのではないでしょうか?
パッシブ信者さんも油断しないのが肝要です。
1673: 匿名さん 
[2016-09-24 18:37:45]
>1671
湿度が50%くらいですと動いて少し汗ばむような時は快適ですよ。
1674: 周辺住民さん 
[2016-09-24 21:37:20]
ログ住民です。ログについてこれだけ議論されてるのが、ログの魅力を証明しているのでしょうね。
ログ信者とログ反対派の議論は、読んでると面白いですね。キリスト教信者とイスラム教信者が交わる事がないように、議論しても結論は出ないでしょう。
C値.Q値に拘るなら一般ハウスメーカー、と言うよりマンションが最適解でしょう。
ログの醍醐味は数値では測れない木の温もりと香りです。そこに居るだけで、心が安らぐのです。メンテが大変なのも家に対する愛情です。CとかQとかは、興味無い人が住んでるので、それを住宅性能の全てと思ってる人には分からないでしょう。高高住宅信者にとって、木の温もり、香りなどクソの役にも立たないでしょう。
宗教が違うのだから、論じるだけ無駄。
1675: 不動産業者さん 
[2016-09-25 00:15:15]
ゴルフの宿泊他でログハウスを使用するが確かに木の香りはする。
断熱性に関しては??って感じ。

人によって好みがあるから、いい悪いは決められない。
ただ防火の面では弱いんだろうなって思う。火災保険高くない?
1676: 匿名さん 
[2016-09-25 07:19:26]
>ログの醍醐味は数値では測れない木の温もりと香りです。
木の温もりとは何?
香り?防腐剤臭やカビ臭と混ざった?
イメージだけで何も分からないだけです?
調湿一つでも夏は湿度が実際は高いのにイメージで低いと思い込んでる。
1677: 匿名さん 
[2016-09-25 09:29:45]
>1675
メーカーや仕様により省令準耐火構造で建てられれば、必ずしも高くはならないです。
ログ自体の断熱性は高くないので、蓄熱性と床・屋根断熱、木製サッシなどで補っています。

>1676
本物の木の香りを知ってる? ログハウスの香りは薄くなりますが何年も楽しめます。
湿度が高い? 住み心地のいい家なので気にしてません。どうでもいいことです。
数字ばかり気にしていると、髪が薄くなる?
1678: 匿名さん 
[2016-09-25 11:51:20]
>1677
鼻が敏感ですね、長時間不在後、季節の変わり目等しか香りは感じない。
鈍感な人は良いね、住み心地が悪くてもイメージ(洗脳)で良いと思い込むのでしょうね。
1679: 匿名さん 
[2016-09-25 13:46:50]
>1678 長時間不在後、季節の変わり目等しか香りは感じない。

ログハウスと木を貼った程度の家との違いが出てる? 米杉のログは毎日何度も香ります。
住み心地は住人の主観で全く構いません。家の湿度が気になる貴方は問題を感じている?
1680: 匿名さん 
[2016-09-25 14:05:36]
>木の温もりとは何?
毎日帰宅すると壁を触りたくなります。叩くと高級車のドアのように重く響きます。
昔子どもが他所の家に行くと壁を叩いて「安っぽい・手抜き」というのには閉口しました。

>1674 宗教が違うのだから、論じるだけ無駄。
全くその通りと思います。住むことへの価値観が違い過ぎるので、好きな人だけ建てたらいい。
1681: 匿名さん 
[2016-09-25 14:05:43]
普通の人は同じ香りを嗅いでいると感じないようになります。
夏は同じ温度でも室内と室外の湿度差を感じます。
外で作業して室内に戻りますと天国です。
雨漏りOK、防腐剤の短周期の塗装は当たり前、まんまと洗脳に成功して販売者は笑いが止まらないでしょうね。
1682: 匿名さん 
[2016-09-25 14:12:30]
>1680
木の温もりとは「壁を触りたくなり」「叩く」ことですか?
大丈夫ですか?
子供にうちの親は変だと馬鹿にされませんか?
1683: 匿名さん 
[2016-09-25 14:27:00]
>1682
木の温もりとは愛着ということですね。湿度が気になるようですが自分の家は好きですか?
子どもは本物の木で作られた家を知っています。木を貼っただけの家では知らずに育つかな?

申し訳ありませんが、貴方の家(小屋でしたっけ?)には何ら価値や魅力を感じられないです。
1684: 匿名さん 
[2016-09-25 14:40:48]
太い材でないと木の温もりでないと子供に教えてるのですか?
厚いか、薄いかで本物と偽物になるのですか?
酷い親に育てられ、可哀想な子供ですね。
1685: 匿名さん 
[2016-09-25 14:47:42]
>普通の人は同じ香りを嗅いでいると感じないようになります。
家の出入りの度に米杉の同じ香りを感じます。鼻の良さに関係なく家族や来客も同じ感想。
アロマとか芳香剤とは違った、補充もいらない自然な香りです。貼り物では無理かも?

>短周期の塗装は当たり前
5年を超えましたが、工務店から10年経ったら外壁は再塗装を考えましょうと言われてます。

>まんまと洗脳に成功して販売者は笑いが止まらないでしょうね。
躯体は普通に10年の保障がある。塗装は自分でもできるし、工務店の儲けは限られている?
1686: 匿名さん 
[2016-09-25 14:59:09]
>1684
親としてはシート貼り、突き板、薄い板貼りと無垢材の違いを知ることは良いことと思います。
教育方針は家作りとは無関係では? 貴方には子どもはいますか? 教える機会はありました?
1687: 匿名さん 
[2016-09-25 15:02:06]
>来客も同じ感想。
嗅いでませんから当たり前です、来客に言われ香りがしてる事を再認識してます。
鼻までイメージで洗脳されてるようですね。
今は瑕疵保険が有りますから10年は当たり前です。
工務店にやらせるつもりのようですね。
有り難い神のようなお客様です、ご馳走様。
「腐らしても修理代で儲けられるわい」
工務店主。
1688: 匿名さん 
[2016-09-25 15:05:06]
>1686
何時も触れる床には温もりを感じないのでしょうね?
それとも床も太いログ材ですか?
1689: 匿名さん 
[2016-09-25 15:10:28]
>1687
本当に洗脳されているのは、自分で考えているようで高気密などの価値観に囚われている
貴方自身ではありませんか? 調湿やら気密やらが気になるのは上手くいかないことの表れ?
1690: 匿名さん 
[2016-09-25 15:18:54]
>1686
床だけでなく床も壁もなら、よりいいと思いませんか? 住んでみると床だけには戻れません。
残念ながら床はログ材ではありませんが、あったらいいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる