前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
161:
匿名さん
[2015-11-12 10:33:19]
|
162:
匿名さん
[2015-11-12 10:37:09]
>159
半地下室と床下を混同してはいませんか? |
163:
匿名さん
[2015-11-12 10:38:00]
>160
>やはり構造計算が必要となってしまうのかな? その辺は分かりませんが、構造計算はすべきでしょうね。 在来工法の場合、専用ソフトがあり、そう難しいことでもありません。 ログハウスの場合はどうでしょうか? |
164:
匿名さん
[2015-11-12 10:46:04]
そうですね。混同してますね。
表現が悪かったみたいですね。 >半地下室として利用すればいい。 半地下室がわりとして利用すればいい。 |
165:
匿名さん
[2015-11-12 11:00:34]
|
166:
匿名さん
[2015-11-12 12:39:42]
|
167:
匿名さん
[2015-11-12 12:52:08]
>159の説明をサラっと読めば8割方は納得してしまうな。
ただ、問題の本質は別にあるってありがちだよね。 ログハウスもそーいった誤解を受けやすいのかもしれない。 乾燥収縮するとログ間に隙間ができるとか。 湿度の話題でも一般的に40~60%なんてのも現代の貼り物工法がもたらした結果なのかもしれないと思う。 |
168:
匿名さん
[2015-11-12 12:52:28]
1階部分をピロティ 駐車場にすれば通気性もよいですし、
1/5以上にすればガレージ分の容積率算入除外のメリットがあります。 |
169:
匿名さん
[2015-11-12 13:14:22]
>165
>基礎断熱ならなぜ乾燥するのかです 誰がそんなこと言ってるのですか? >166 私の場合はネットからのにわか知識です。 >http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412271724 貴方の場合は逆ですから上の質問に答えてあげてください。 かなり古い質問ですが、科学の答えは一つなので決着をつけて下さい。 166の図表は私から見れば何の図表かわかりません。 貴方なりの素人向けの説明をお願いします。 |
170:
匿名さん
[2015-11-12 15:07:23]
|
|
171:
匿名さん
[2015-11-12 15:43:52]
|
172:
匿名さん
[2015-11-12 16:44:44]
|
173:
匿名さん
[2015-11-12 17:32:40]
>172
何が的外れなのか具体的に指摘しないと、あなたが的外れになりますよ。 |
174:
匿名さん
[2015-11-12 17:51:15]
|
176:
匿名さん
[2015-11-12 18:41:45]
|
177:
匿名さん
[2015-11-12 20:01:20]
いろんなレベルの人が混在してるからね。
そこがまた面白い。 ところで、>166さんはどうしたのかな? 図表まで引っ提げてきたのだから、とりあえず説明責任は果たしてほしいね。 勘違いなら勘違いだと言ってほしいね。 |
178:
匿名さん
[2015-11-12 20:36:54]
|
179:
匿名さん
[2015-11-12 23:48:33]
空気より水(水分)のほうが重いよね?違うの?
|
180:
匿名さん
[2015-11-13 08:44:29]
乾いた空気が重くって密閉された床下に溜まるならカビ小屋にはもってこいですね。
まあ、床下が解決でしても床上は相変わらずだろうけど。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
露天温度、露店温度→露点温度