住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

1628: 匿名さん 
[2016-09-22 16:43:57]
>1626
乾くのが早いですから薄板は減りますが腐りません。
薄い板材で葺いた屋根の杮葺きが証明してます、古来の人の知恵は素晴らしいです。
ログ材は厚いですから腐ります。
日本の家屋でも厚いと腐り易いですから工夫をしてます。
1629: 匿名さん 
[2016-09-22 16:52:06]
>1627
君の食べる餅にはたっぷり防カビ剤が入っているのでしょうね。
餅は臼傍餅が一番。
1631: 匿名さん 
[2016-09-22 17:20:50]
論理的隙の無いレスですね。
1638: 匿名さん 
[2016-09-22 23:45:00]
結局、非ログ住人ではログハウスの真実など分からないね。床下水撒きスレで本領発揮しなよ。
1641: 匿名さん 
[2016-09-23 08:02:50]
結局は>1571に対する論理的な反論はゼロで感情的な誹謗だけですか?
揃いも揃って情けないログユーザーですね。
一条もいよいよ、デシカント換気装置と床冷房を販売するようです。
いつまでもイメージだけで満足してると時代に取り残されますよ。
1644: 匿名さん 
[2016-09-23 10:42:04]
[No.1562~本レスまで、個人を特定した中傷のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
1645: 匿名さん 
[2016-09-23 11:21:17]
こんな老人と幼児の戦いはいつまでも続くのであった。
1646: 匿名さん 
[2016-09-23 11:31:18]
含水率が絶対湿度依存が強いと勘違いしただけ、根本的には何も変わってない。
>1604
>ログ材との湿気のやり取りも相対湿度でなく絶対湿度が主のはず?
確信が有ったわけでないから「?」を付けている。
相対湿度が主だっただけ、それだけの話で変らない。

逆に冬の外気は絶対湿度が低いから乾燥しやすいにならない。
冬の外気の相対湿度はそんなに低くならない。
ログハウスは室内側は乾くだろうが室外側は乾かない事になる。
1647: 匿名さん 
[2016-09-23 12:52:40]
>1646
>ログハウスは室内側は乾くだろうが室外側は乾かない事になる。

福島県白河の2月の平均は2.3℃、66% 平衡となる含水率は12.5%くらいだろうか。
1648: 匿名さん 
[2016-09-23 13:38:48]
>1534
人が住まない神社仏閣は長寿命です、人の生活による湿気が家を短命にします。

上は嘘ですね。住職のいない寺は、あちこちで腐朽、崩壊している。適切にメンテされているかどうかが最も大切。ログハウスでも別荘などでメンテが不十分な建物なら腐朽は当然。構造や工夫は適切なメンテがあって初めて有効になる。

気になるのは高気密住宅で機械頼みの換気の家。住民が亡くなるなど人が住まない家は機械も停止するので、腐朽の程度は激しくなるはず。数ヶ月もするとカビ、小動物の侵入などで酷いことになりそう。
1649: 匿名さん 
[2016-09-23 14:40:50]
>1647
内部発生の湿気が有り、漏れによる壁内結露を無視するのですか?
1650: 匿名さん 
[2016-09-23 14:57:43]
>1649
無視でよいです。
なんなら得意の○っ端計算でもしてみては?
1651: 匿名さん 
[2016-09-23 15:03:22]
>1648
人が住まないのとメンテしないのは別。
雨漏りしたら腐るのは当たり前、そくらいの事は分からないのかね。
古くなれば雨漏りしなくても風雨で濡れて朽ちるのも当然有る。
神社や祠は相当な数が有りますよ。
R2000住宅は10年くらい放置でもほぼ無問題の例が有るようです。
http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/386083965.html
1652: 匿名さん 
[2016-09-23 15:07:19]
>1650
前の方を捜してね、散々計算してるからね。
ログは何百リットルも貯められ調湿出きるのが自慢じゃないの?
1653: 匿名さん 
[2016-09-23 15:40:31]
>1650
40坪、室内高さ3m、気積400m3、室内温度23℃湿度40%、外気3℃で計算。
23℃湿度、40%の絶対湿度8.3g/m3、3℃100%の絶対湿度6g/m3。
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/d/a/n/dannetu35/201309151308425f6.j...
C値5.0cm/m2、室内外温度差20℃の温度差換気量0.33回。
400m3x0.33回x(8.3-6g/m3)x24時間x30日÷1000=218L/月
半分壁内結露して吸収されるとすると100L/月がログ材に蓄積、数か月でかなりの量になる。
乾燥との競争になるが蓄積されるのは間違いない、芯まで到達したら年単位での乾燥が必要。
夏に乾燥しないから乾かない事になる、年々蓄積される可能性が有る。
1654: 匿名さん 
[2016-09-23 16:17:54]
>1651
誰かさんの小屋はメンテしないって言ってたね。リンク先も電源は切っていないようだな。実際人の生活による湿気など、家の寿命に大した影響はない。>1653も数字の遊びに過ぎない。木材である以上は割れや節が無数にあり、ログ材深部への一方的な蓄積など有り得ない。
1655: 匿名さん 
[2016-09-23 16:50:05]
>1654
>奥さんと子供さんは帰国することになった。 
>その時、R-2000住宅の痛み具合をチェックしてほしいとのメールが入り、無垢の玄関ドアは油脂系でのメンテナンスが欠かせないことを説明し、空調換気システムではオリエンタル社とメンテ契約を締結するように勧めただけで、後は問題がなかった。
ハッキリしないが帰国前は無メンテでしょ。
小屋をメンテしないのでなく外壁をメンテしないと言ってる。
長期に留守すろ事が有ったら空調すると言ってます。
>数字の遊びに過ぎない。
遊びなら気密値が滑った転んだ防湿シートが通気層が等と騒がないですよ。
>木材である以上は割れや節が無数にあり
君はログハウスのユーザーではないのですか?ひび割れは補修しないと腐りますよ。
蓄積しないなら防腐剤の塗布は不要ですよね、趣味が無くなり残念ですね。 
1656: 匿名さん 
[2016-09-23 21:41:45]
>1653
引き算間違えてますよ、逆ですね。

例をそのまま使って・・・・
>40坪、室内高さ3m、気積400m3、室内温度23℃湿度40%、外気3℃で計算。
>23℃湿度、40%の絶対湿度8.3g/m3、3℃100%の絶対湿度6g/m3。

>C値5.0cm/m2、室内外温度差20℃の温度差換気量0.33回。
>400m3x0.33回x(8.3-6g/m3)x24時間x30日÷1000=218L/月

室内温度23℃湿度40%を維持するには218L-室内発生湿度/月をログ壁から供給してるのです。

この温湿度環下でログハウスが結露を起こすことはないでしょうから結露は無視。
ちなみに窓のU値は1.1で、結露まったくありません。
1657: 匿名さん 
[2016-09-24 07:30:51]
>1656
漏れる時に湿気を回収してます、素晴らしい全熱熱交換器ですね。
顕熱効率は?ですが潜熱効率は良いのでしょうね、腐るのですからね。
1658: 匿名さん 
[2016-09-24 09:00:11]
>1653

>1650の予想通り、期待通りの計算でしたね。
まさか、引き算間違えるとは思いませんでしたが。

>1657
>素晴らしい全熱熱交換器ですね。

計画通りの調湿機能付き壁面全面換気システムってところです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる