住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

1244: 匿名さん 
[2016-04-29 08:09:52]
1245: 匿名さん 
[2016-04-29 16:07:04]
>1224

実大振動実験で使われたログハウスは「ラグスクリューボルト」という大きなネジでログを固定してるようですが、これって一般的なのでしょうか?

我が家は木ダボによる接合とノッチ部の通しボルトです。
こちらが一般的と思ってましたが・・・
1246: 匿名 
[2016-04-30 17:54:14]
1245さん
>我が家は木ダボによる接合とノッチ部の通しボルトです。
こちらが一般的と思ってましたが・・・
そうですョこっちが一般的ですネ

ラグスクリューを入れるやり方はBessのやり方ですね
ノンセトリングタイプのマシンカットに使用しているのを見た事があります。
ノンセトリング専用ボルトとラグスクリューと両方使用していますネ。
1247: 匿名さん 
[2016-04-30 20:35:31]
繰り返す吸湿膨張・乾燥収縮を体験するとスクリューボルトでの固定は無理があると思う。
それこそが雨漏りの原因じゃないのかな?
1248: 匿名 
[2016-05-01 21:04:23]
No.1247
>繰り返す吸湿膨張・乾燥収縮を体験するとスクリューボルトでの固定は無理があると思う。 それこそが雨漏りの原因じゃないのかな?
スクリューボルトで施工する場合上段のログにスクリュー部分が掛かっていなかったら問題は無いと思いますが両方噛んでいる場合は問題は出て来ると思います。

それよりもノンセトリング対応ボルトの方が問題がある

1249: 匿名さん 
[2016-05-10 11:05:25]
>1248
>それよりもノンセトリング対応ボルトの方が問題がある

少し前まで話題になってましたね。
雨漏り、風で揺れるとか階段が外れた・・とか。
B社はどんな方法で問題を終息させたのだろう?
1250: 匿名さん 
[2016-05-11 12:46:06]
>1244
>実験時には22.5kgの鉄板を300枚2階床に敷き並べてた・・・

6750kgのウェイトとは凄いですね。
我が家の2階(約60㎡)に載ってる物をすべて合計してもせいぜい1000kgくらいじゃないかな?
1251: 匿名さん 
[2016-05-11 15:27:18]
瓦屋根は60kg/m2、普通の家なら6トン程度ですから驚く重さではない。
同じ重さなら高い位置に有る方が耐震性は悪化する。
1252: 匿名さん 
[2016-05-11 21:49:21]
>1251
>瓦屋根は60kg/m2、普通の家なら6トン程度ですから驚く重さではない。
>同じ重さなら高い位置に有る方が耐震性は悪化する。

積雪が1〜2mなら200kg/㎡〜600kg/㎡になるね。
我が家の屋根の平面積は約120㎡だから、重い雪が1m積もれば35ton・・・

そういえば積雪時に地震があって潰れたって事例も記憶に新しい。
傾斜屋根で雪止め付けないで落雪設計にしたのは正解だったのかな。
1253: 匿名さん 
[2016-06-07 09:37:01]
ログハウスが暖かいのは、熱拡散率(熱伝導率と熱容量の バランス)が優れているかららしい。
http://matome.naver.jp/m/odai/2138832841093047101
1254: 匿名さん 
[2016-06-07 11:13:25]
>1253
詭弁。
1255: 匿名さん 
[2016-06-07 12:12:25]
ログハウスが涼しいのも、熱拡散率が優れてい るかららしい。
http://mukuzou.jp/fever/
1256: 匿名さん 
[2016-06-07 12:39:25]
>1255
詭弁。
1257: 匿名さん 
[2016-06-07 12:55:54]
>1254 1256
「詭弁」とは、一見正しそうに見えるが誤っている論理のこと。要するに間違いである。 ・・・ニコニコ大百科より。

詭弁と断定できる正論が必要なのでは?
1258: 匿名さん 
[2016-06-07 14:39:26]
>1257も詭弁を弄してる。
1259: 匿名さん 
[2016-06-07 17:10:09]
ログハウスは他の一般的な工法に比べ気密性・断熱性が劣る・・・正論。

しかし、熱伝導率・蓄熱性・熱拡散率などが他工法より優れ夏涼しく冬暖かい・・・正論。

気密性・断熱性が劣るログハウスは夏暑く冬寒い・・・詭弁
1260: 匿名さん 
[2016-06-07 17:31:04]
>1259
熱伝導率が優れても夏涼しく冬暖かいと限らない。
蓄熱性が優れても夏涼しく冬暖かいと限らない。
熱拡散率が優れても夏涼しく冬暖かいと限らない。
組み合わせても夏涼しく冬暖かいと限らない。
学説も無い、詭弁。
正論と>1259は詭弁を弄してる。

涼しい、暖かいと建材で感じるのは表面温度による輻射熱量が適量の時。
1261: 匿名さん 
[2016-06-07 18:38:28]
>1260
高高だからといって夏涼しく冬暖かいとは限らない・・・も同様ですね。
1262: 匿名さん 
[2016-06-08 01:33:43]
>1260
>涼しい、暖かいと建材で感じるのは表面温度による輻射熱量が適量の時。

そーだよね、RCとか杉の薄板木っ端だと適温に感じるのってほぼ皆無だよね。
1263: 匿名さん 
[2016-06-29 09:32:59]
降水が少く水不足が心配されてますが、ここ数日はまとまった雨でひと安心かな?

わが家のログも例年通り吸湿膨張の季節となりなした。
今朝見た感じだと5月上旬の乾燥期より1F階高で7~8mm伸びているようです。

毎年のことではありますが、ログ(木材)の吸湿膨張・乾燥収縮に驚かされます。
皆さんのところはいかがでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる