前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
7427:
匿名さん
[2020-10-24 14:23:27]
|
7428:
匿名さん
[2020-10-24 14:35:24]
|
7429:
匿名さん
[2020-10-24 14:50:26]
基礎知識が乏しく考える力が無いから直ぐに忘れる。
何度教えても覚えられない、低気密ログハウスは壁内結露する、カビ繁殖や、腐るリスクが有る。 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/DSCF6622-300x225... >2mほどの範囲の土台を削り取りました。 >ホウ酸水溶液を塗ったところです。 >割れ付近、この部位の腐れの原因となった箇所を特定しやや下向きにドリルで穴を開けます。この穴にロッド状のホウ酸棒を入れておきます。 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/1466475372196-43... >最終的は水切り板金にて覆います。 >本来であれば全部の土台をこうしたいところではあります。 >最初からこうすべきだった、とも言えます>< ログハウス土台の修理 終わりが近いがつづく。 |
7430:
匿名さん
[2020-10-24 15:12:11]
|
7431:
匿名さん
[2020-10-24 15:15:10]
7407 匿名さん 苦しい言い訳してるね。太いポストが見えるはずだが見えない。まー詳しい写真は隠蔽してるから今迄と同じに嘘八百を並べ逃げられるね。
ポストアンドビームの証拠なら、今度は給気口と一緒にビームを写し込んでおいたよ。 ①は本物のP&Bだから嘘など無い。②は逃げ場が無くなってきたね。また逃走かい。 |
7432:
匿名さん
[2020-10-24 15:22:23]
|
7433:
匿名さん
[2020-10-24 15:32:54]
はいっ、
②に餌です。 ログ壁でしょうか?ログパネルの壁でしょうか? |
7434:
匿名さん
[2020-10-24 15:40:56]
>7431
ログ材より細いくらいのポストか? 細過ぎる。外観は惨めそうだな。 >①は本物のP&Bだから嘘など無い。 散々偽って逃げ回っていただろ、今度は納得させろ。 計画換気は各部屋を換気するのが常識、各部屋の給気口の写真は? 10mm程度の隙間かな1箇所では全然風量が足りないし計画換気ではない。 |
7435:
匿名さん
[2020-10-24 15:44:15]
ねっ、
餌撒きゃすぐに寄ってくる猿でしょ。 |
7436:
匿名さん
[2020-10-24 15:45:41]
http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/1466475372196-43...
>最終的は水切り板金にて覆います。 >本来であれば全部の土台をこうしたいところではあります。 >最初からこうすべきだった、とも言えます>< http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/1466475353864-20... >通し柱直下も板金(ガルバリウム鋼板)で囲いました。 ログハウス土台の修理 終わり。 |
|
7437:
匿名さん
[2020-10-24 15:47:25]
|
7438:
匿名さん
[2020-10-24 15:49:02]
|
7439:
匿名さん
[2020-10-24 15:56:32]
>7434 匿名さん ログ材より細いくらいのポストか? 細過ぎる。
直径35~40㎝もあるビームが割り箸のような4寸柱に載るかね。想像を働かせなよ。 丸太を4面削ったポストでも24㎝角はあるのがP&B。 >計画換気は各部屋を換気するのが常識 当然各部屋に付いているが②こそ換気はできているのか? 給気口は? 一つも見ていないな。 |
7440:
匿名さん
[2020-10-24 16:12:14]
|
7441:
匿名さん
[2020-10-24 16:16:16]
|
7442:
匿名さん
[2020-10-24 16:28:22]
|
7443:
匿名さん
[2020-10-24 16:35:42]
土台修理は終わったはずですが 別の土台修理。
http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/DSCF6577-300x225... >ぱっと見は「別に・・・この程度なら何てことないのでは」って感じですが、確実に腐っているんです。 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/DSCF6578-300x225... >黒い蟻が周辺を忙しく動き回っています。 別の土台修理 つづく。 |
7444:
匿名さん
[2020-10-24 17:07:00]
吸気口はサッシの隙間だもんね。
窓に挟んだスタイロは風量調整・・ですか? https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg |
7445:
匿名さん
[2020-10-24 17:24:46]
>7434
>計画換気は各部屋を換気するのが常識、各部屋の給気口の写真は? 計画換気は到底無理だろ、小屋は! https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg >サッシを含め大工製のドア・柱貫通部の天井からの隙間風対策で押し込み換気をしましたが問題が多いです。 >ドアの気密性の悪さは修正してます、柱貫通部は断熱材の奥で簡単に出来ないため外側にパテで修正しましたが気休めです。 |
7446:
匿名さん
[2020-10-24 17:33:18]
サッシの隙間は少ないから完全に空気不足、夏の2種換気時は窒息死するかな?
基礎知識が乏しく考える力が無いから簡単な事柄も分からない笑い者。 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/DSCF6578-300x225... >黒い蟻が周辺を忙しく動き回っています。 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/DSCF6574-300x225... >土台に振動が伝わった瞬間、たくさんの黒ありが飛び出してきました。 別の土台修理 さらに つづく。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>土台に丸太を使用していることが敗因だといえます。
>しかしデザイン的には丸太を使った土台にしたいのも分かります。
>「水切り」という部材は、本来壁に伝わって落ちてきた雨水を、切って地上に落とす、という役割があります。
>切った雨水が丸太土台を濡らすようでは、水切りとは言えません。
素人でも分かる簡単こと、中々理解出来ずに最後まで答えられない愚か者がいたね。
http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/DSCF6622-300x225...
>2mほどの範囲の土台を削り取りました。
>ホウ酸水溶液を塗ったところです。
>割れ付近、この部位の腐れの原因となった箇所を特定しやや下向きにドリルで穴を開けます。この穴にロッド状のホウ酸棒を入れておきます。
ログハウス土台の修理 まだ終ない つづく。