住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

6676: 匿名さん 
[2020-09-25 13:24:24]
>6672>6674

レスる度にウマシカがバレバレ。
まるで東北一の低脳技術屋の②のようだ(笑)

6677: 匿名さん 
[2020-09-25 15:41:59]
蓄熱できていれば、これ程まで急激に下がることは無かったのでは?
6678: 匿名さん 
[2020-09-25 16:27:05]
>6677

急激?
何℃の温度変化を急激と言ってるのだ?

6679: 匿名さん 
[2020-09-25 19:31:01]
>6677

恥の上塗り・ウマシカの上塗りってところだな。

6680: 匿名さん 
[2020-09-25 22:31:42]
真夏に蓄熱とはいったいなんだったのだろうか?
今こそ蓄えた熱が放出されるときでは?
さもなくば、やはり不要な存在
6681: 匿名さん 
[2020-09-25 23:13:25]
>6680
>今こそ蓄えた熱が放出されるときでは?

>6671をもう一度読んでみなよ。
>外気温は15℃台になってます。
>相変わらず女房の朝の窓開けは続いてますが、全ヶ所ではなく2~3ヶ所となってます。

外気温15℃台で窓開けしてて室温が21.9℃だ。
蓄熱があるから窓開けで冷たい外気温が流入しても適温が保たれてるのだよ。

↓画像はほぼ同時刻に撮った内外温度計。
開けた窓の近くの為、リビングより若干低め。

外気温15℃台で窓開けしてて室温が21....
6682: 匿名さん 
[2020-09-26 00:16:17]
残暑が終わってこれから心地よい秋
既に放熱していては、肝心の冬に役立たないのでは?
6683: 匿名さん 
[2020-09-26 06:22:27]
>6682

例えRC外断熱だって夏の蓄熱を冬に持ち越しはしない。
蓄熱性能の意味がまったく理解出来ない大ウマシカなんだね。
6684: 匿名さん 
[2020-09-26 19:43:36]
春秋は、冷暖房不要で快適な季節である。

冷房をおこなう夏の余剰熱を、逆に暖房を行う冬の不足部分にシフトできなくては、
まったく意味が無く効果が無いということである。
春秋は、冷暖房不要で快適な季節である。冷...
6685: 匿名さん 
[2020-09-27 07:51:01]
>6684
>まったく意味が無く効果が無いということである。

そういった実測データすら出せない>6684の存在自体が意味がない(笑)
6686: 匿名さん 
[2020-09-27 08:20:02]
秋は何もしなくても快適な季節、余計なことはしないに限る

ただし、湿度70%以上は論外
秋は何もしなくても快適な季節、余計なこと...
6687: 匿名さん 
[2020-09-27 09:39:59]
>6686
>ただし、湿度70%以上は論外

湿度70%程度で不快なったりカビるような低性能な住宅は論外。
6688: 匿名さん 
[2020-09-27 10:52:31]
夏に乾燥し、冬に湿度が高くなる
気候と真逆
夏に高温多湿となり、冬に晴天が続き乾燥する気候
前者と後者で建築様式を変えなければ
ミスマッチにより問題が生じる

---
内部が外部と変わらない温度でない限り、冷やされた側で湿気を高めてしまうのです。蒸し暑い日が仮に気温25度で湿度80%を超えて(上部湿度グラフではそれなりにある)いれば、数度気温を下げるだけで100%以上(つまり結露)する事になります。

換気口で外部と繋げていて、地球相手に水分を吸収出来るシステムなんて、基本的に無理があると思いませんか?

湿度改善に対して、除湿系以外に客観的な説得力を持つ方法が無い様に思います。
夏に乾燥し、冬に湿度が高くなる気候と真逆...
6689: 匿名さん 
[2020-09-27 11:34:25]
>6688
>数度気温を下げるだけで100%以上(つまり結露)する事になります。

そんな低性能な住宅も論外。

6690: 匿名さん 
[2020-09-27 16:26:54]
気密性が劣るログハウスは実質結露してるから含水率が上がる。
含水率が上がるから多くのログハウスは腐ってる。
6692: 匿名さん 
[2020-09-28 12:52:22]
>>6689 匿名さん

>>数度気温を下げるだけで100%以上(つまり結露)する事になります。

https://www.try-it.jp/keyword_articles/58/

中学で学ぶ物理法則、冷たいものに水滴がつく仕組み
無学による無知は学べばよい

空気中の水蒸気量を、その気温における飽和水蒸気量で割ると、 湿度となる。
飽和水蒸気量は、空気の温度が高いほど増えていく。
空気中の水蒸気量が飽和水蒸気量と等しくなる温度を、 露点 と呼ぶ、つまり、空気が冷やされて、水滴ができはじめる温度のこと。


>そんな低性能な住宅も論外。
http://flh325.cocolog-nifty.com/loghouse/2007/09/post_c54b.html

性能の低さだけでなく、気候と仕様のミスマッチによるもの

6693: 匿名さん 
[2020-09-28 13:07:38]
>6690
>気密性が劣るログハウスは実質結露してるから含水率が上がる。
>含水率が上がるから多くのログハウスは腐ってる。

木材が結露する含水率は繊維飽和点28%以上。
木材が腐朽するのは含水率20%以上。
国内の気象条件下・生活環境下において長期間含水率が20%を超えることはない。

ホント東北一の木っ端技術屋は困ったものだ。
6694: 匿名さん 
[2020-09-28 14:36:41]
木材が腐るのは平均含水率で腐るわけではない。
木材はカビと同じ表面から腐る、表面より深い位置では腐朽菌は繁殖しない、カビも同様。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/
多くのログハウスは腐ってる、腐ってる多くの写真が有る。
腐ってないのは有毒な防腐剤を多量に使用してるからだろう。
6695: 匿名さん 
[2020-09-28 14:44:57]
6696: 匿名さん 
[2020-09-28 15:03:55]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる