住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

4240: 匿名さん 
[2020-01-29 23:00:27]
>4238
>下記より早いスピードは吸湿できず結露する

そんなに早いスピードで放湿してるなら内外温湿度はないよ。
4241: 匿名さん 
[2020-01-29 23:00:39]
>>4237 匿名さん

無換気(計画換気ではない)ため室内が均一ではない。

内部発生し淀んでいるところや、隙間から壁沿いに這っているところ等々

まちまちなのであろう。

4242: 匿名さん 
[2020-01-29 23:01:47]
↑訂正

内外温湿度差はないよ。
4243: 匿名さん 
[2020-01-29 23:10:33]
室内の仕切り等にログ壁を多用するのはコストが掛かります。安普請のログハウスではできません。
ログハウスで調湿や蓄熱を生かすためには、③さんやウチ①のように設計・施工が大切になります。
低気密の・・・などとネガキャンを続ける輩がいますが、どんな建物でも良くも悪くもなります。
設計に失敗して加湿が必要なよい見本が②ですね。
4244: 匿名さん 
[2020-01-29 23:15:08]
>4241
>無換気(計画換気ではない)ため室内が均一ではない。
>内部発生し淀んでいるところや、隙間から壁沿いに這っているところ等々

一般的なログハウスなら内部・外部に露出している。
木材の水分匿名さんに細胞間移動と拡散という特性がある。
例えば、無垢の床材に水を1滴垂らしても短時間で吸水され拡散していく。

そういった特性を妨げるのが②の多量の板材を重ね、外部を吸湿・透湿のないスタイロで阻害すること。
4245: by ③ 
[2020-01-29 23:28:17]
本日 23:10の内外温湿度

室内 22.3℃ 44% 8.7g/m3
屋外 4.1℃ 53% 3.4g/m3

機械的および故意な加湿は一切ありません。
本日 23:10の内外温湿度室内 22....
4246: by ③ 
[2020-01-29 23:48:10]
ついでにもう1枚。

ログ壁の膨張・収縮の様子です。
Max 20mmの吸湿膨張から約4ヶ月、7.5mm程度まで収縮してます。
あと4ヶ月後に乾燥収縮のMaxとなる予定。
ついでにもう1枚。ログ壁の膨張・収縮の様...
4247: 匿名さん 
[2020-01-29 23:51:57]
23時40分現在のウチ①です。20.4℃、58%、絶対湿度10.03g/ 
外部気温の参考 名古屋23時 8.9℃、71%、6.2g/
今年は温湿度共に1月末としては高過ぎですね。絶対湿度が10g台に乗ることも珍しくありません。
23時40分現在のウチ①です。20.4℃...
4248: 匿名さん 
[2020-01-29 23:56:04]
>4244の訂正、変換ミスしてました。

>4241
>無換気(計画換気ではない)ため室内が均一ではない。
>内部発生し淀んでいるところや、隙間から壁沿いに這っているところ等々

一般的なログハウスなら内部・外部に露出している。
木材の水分特性に細胞間移動と拡散という特性がある。
例えば、無垢の床材に水を1滴垂らしても短時間で吸水され拡散していく。

そういった特性を妨げるのが②の多量の板材を重ね、外部を吸湿・透湿のないスタイロで阻害すること。
4249: 匿名さん 
[2020-01-30 00:01:29]
https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

窓枠に挟んだスタイロの効果を教えてください。
4250: 匿名さん 
[2020-01-30 00:11:59]
>4188>4191
>どう写真を見ても見えない2倍としても70mm程度。

そうそう、
「おすそ分け」画像です。
ご納得頂けましたか?
そうそう、「おすそ分け」画像です。ご納得...
4251: 匿名さん 
[2020-01-30 00:49:28]
ウチ①も屋内仕切りは同じ厚みのログ積です。全量を年間調湿に役立てることが可能になります。
②のように薄板をいくら重ねても代用はできませんよ。
参考に14段積(高さ2.6m程)でm単価約10万円でした。一般の家に一部だけログ積も有りと思います。
4252: 匿名さん 
[2020-01-30 01:06:51]
日本の住宅短命化の背景に昭和後期の住宅需要の急増があります。
それまで木造軸組・土壁の工法から新建材と言われる面材が多用され始めます。
木造軸組・土壁の調湿・蓄熱という特徴が消え、断熱・気密性が増しました。
そして金属サッシと開放型灯油ストーブ・ガスストーブから発せられた水分が金属サッシで結露することになります。
やがて結露水は躯体の木材を腐らせ壁内の断熱材をカビさせた。

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

②の窓枠にスタイロを挟む理由も同様と思います。
床下で加湿・サッシで結露という事象は昭和後期の結露要因と同様なのです。
4253: 匿名さん 
[2020-01-30 06:41:23]
>4250
違う写真を見せて誤魔化してる。
同じ部分を違う角度で撮る等しなければ情けないログ材を使用してない証明にはならない。
4254: 匿名さん 
[2020-01-30 06:59:31]
>4245
返レスは無いが前にも誤差を指摘してる。
気象庁の烏城の23時の温度、湿度は2.6℃95%(5.5g/m3)です。(朝は雨)
差が有り過ぎる。
計器の置いてる場所が悪いのか?
計器は信用出来るか?(湿度計は短期間で狂いやすい)
4255: 匿名さん 
[2020-01-30 07:05:51]
やっと下記が正しい事を気が付いたようですね。
気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1339/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1356/
外気とほとんど変わらない、我慢を強いられます。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367387/res/799/
低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。
>防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。
>雨水、露以外でログ材を腐らせる要因。
>ログ材間の隙間は防腐剤の塗布が難しい、上面だけ防腐剤を塗布しても腐りますよ。
4256: 匿名さん 
[2020-01-30 07:15:38]
>4253
>違う写真を見せて誤魔化してる。

平面的に「目」の字の真ん中に縦線入れたようなログ壁レイアウトです。
なのでノッチ組部分は全部で12ヵ所、その内完全に室内側にある2ヶ所とその他を撮りました。
4257: 匿名さん 
[2020-01-30 07:21:16]
今朝の6:40頃の③の室内空気環境です。
暖冬ですね。
今朝の6:40頃の③の室内空気環境です。...
4258: 匿名さん 
[2020-01-30 07:26:12]
分かりやすく説明してあげよう。
超低気密では壁内結露は起きない。
高気密でも壁内結露は起きない。
気密性の劣るログハウスのような中気密で壁内結露は起きる。
サッシの無かった昔はスカスカ過ぎて壁内結露は起きない。
スカスカ過ぎるから暖房も効かないから採暖で我慢していたから室内温度が低く絶対湿度も少なかった面も有る。
サッシが普及して中気密なり暖房をするようになった、石油危機をきっかけに断熱材も入れるようになった。
室内温度、湿度が高くなった、当然のことながら室内空気は漏れて壁内結露を起こした。
上の反省から高気密住宅が出来た、副産物で室内空気が洩れないからエアコンが暖房機として認められるようになった。
気密性の劣るログハウスにはエアコンは役に立たない。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/
>夏はいくら除湿しても湿度が下がらない、冬はいくら加湿しても上がらない、
分かりましたか?超低気密と高気密は壁内結露しない。
気密性の劣る(中気密)ログハウスは事実上壁内結露して腐る。
4259: 匿名さん 
[2020-01-30 07:29:26]
>4256
写真を見せられないのは煙突近くは貧相なログ材なのね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる