住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

3924: 匿名さん 
[2020-01-23 13:10:49]

>3920 匿名さん Ⅵ地域の多湿な熱帯夜にはどのように対応?

夏は普通にエアコンの冷房除湿で問題なく快適に暮らせます。夏・冬共にエアコンだけで十分です。
ログハウスを建てるのなら設計の工夫や丁寧な施工が大切。失敗すると②のような家になります。
3925: 匿名さん 
[2020-01-23 13:25:30]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3926: 匿名さん 
[2020-01-23 13:35:41]
>>3924 匿名さん

温湿度写真、光熱費が出てこないのは、なぜなのだろうか
3927: 匿名さん 
[2020-01-23 14:02:06]
>3915
>雨水、露以外でログ材を腐らせる要因。

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

外壁杉板の下端、変色しているのが判る。
おそらく基礎部分の結露水の影響を受けているのだろう。

あと、
センスのかけらもない出入口引き戸上部の屋根の重なり部分。
屋根からの水分の影響を受けやすく劣化の原因になるね。
3928: 匿名さん 
[2020-01-23 14:13:10]
>3926 匿名さん 温湿度写真、光熱費が出てこないのは、なぜなのだろうか

画像等は今冬から。以前のものはありません。光熱費は普通もしくは全て蛍光灯なので高めです。
ウチはログハウスなので住宅性能は最近の家としては程々、性能評価やC値とかは興味ありません。
3929: 匿名さん 
[2020-01-23 14:17:46]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
3930: 匿名さん 
[2020-01-23 18:32:52]
http://www.crecer.jp/Q-A/HTML/A-11.html

ログハウスの快適温湿度範囲はもう少し広いのかもしれなない。
3931: 匿名さん 
[2020-01-23 19:23:02]
>3930 匿名さん ログハウスの快適温湿度範囲はもう少し広いのかもしれなない。

個人的にログハウスの快適性は単なる温湿度の数字だけでなく、視覚・触覚・嗅覚・聴覚も関わると
思っています。もちろん温湿度は快適な環境のかなりの部分を占めていますが、家族がログハウスで
冬20℃、夏28℃設定で普通に過ごせるのは、それ以外の部分も大きいのではないでしょうか。
自律神経の働きや個人の感覚差も含めて、こればかりは単純には決められないと思いますよ。
3932: 匿名さん 
[2020-01-24 07:17:53]
>3931:匿名さん

>それ以外の部分も大きいのではないでしょうか。

ですね、
ログハウスに住んで約15年です。
子供たちも幼稚園~高校生を過ごす中で、風邪やインフルエンザなどで病院にかかることがほとんどなかった。
3933: 匿名さん 
[2020-01-24 08:28:57]
中国から鳥が飛来?
ログハウス得意の詭弁。
インフルエンザは感染症、野中の一軒家で感染?
3934: 匿名さん 
[2020-01-24 12:08:14]
>>3931 匿名さん

>住宅性能は最近の家としては程々、性能評価やC値とかは興味ありません。

>視覚・触覚・嗅覚・聴覚

であれば、外壁・内装のみに用いたほうが適切で
Ⅵ地域にログハウスを建てるのは設計ミス等と
田舎の山奥かなにかの方に揶揄されないのでは?
3935: 匿名さん 
[2020-01-24 13:00:54]
>3934 匿名さん であれば、外壁・内装のみに用いたほうが適切で

ウチ①はP&Bなので内装はログハウスですが、外装はサイディングで木部は外部にありません。
本気で高高を狙うのなら充填断熱を最大240mm、気密施工を徹底することもできましたが、
興味がないので程々の断熱・気密です。程々なので建築費が高騰せずに助かりました。
3936: 匿名さん 
[2020-01-24 13:13:04]
>3933
>ログハウス得意の詭弁。

子育て経験のない方には解らないでしょうけど。
やはり、親にとって子供が元気でいてくれるって凄くありがたいことです。
幼稚園~高校まで病欠はほとんどありませんでしたし、アレルギー等も全くないです。
私自身もRCの社宅やS造の賃貸時代には年に一度くらいは風邪をこじらせてましたが。
ログハウスになってから寝込んだことは一度もないくらいですよ。
3937: 匿名さん 
[2020-01-24 13:33:26]
②の家も薄板とはいえ内装は杉無垢ですから、健康他では優れた特性があるのではないかな。
内装全部が合板にビニールクロスの家よりは、住み心地は良いのでは。
3938: 匿名さん 
[2020-01-24 13:46:36]
3935:匿名さん
>興味がないので程々の断熱・気密です。

まったく同感。
以前建材商社に勤務していて②もご使用のスタイロやタイベック等も売りまくってましたが、自分で使う気は全然なかったですね。
3939: 匿名さん 
[2020-01-24 13:47:32]
>程々の断熱・気密です。程々なので建築費が高騰せずに助かりました。

木造軸組充填、建売パワービルダーと同じローコスト向け
内装のみ、お好みで○○風に仕上げるだけ

3940: 匿名さん 
[2020-01-24 13:56:01]
>3937
>②の家も薄板とはいえ内装は杉無垢ですから、健康他では優れた特性があるのではないかな。

これまでに出てきた吸放湿特性からすると、重ね貼りが為に吸放湿速度が速すぎるのでは?
実際に快適温湿度範囲が狭い為、絶えず除加湿が必要となっている。
プラスターボードにビニールクロスと何ら変わりない。
3941: 匿名さん 
[2020-01-24 14:16:27]
>3940 匿名さん 吸放湿特性からすると、重ね貼りが為に吸放湿速度が速すぎるのでは?

同感です。4枚重ね貼りから外壁面積の7倍もの薄板量なので、その場だけの調湿なのでしょう。
極端な短期調湿偏重で、せっかくの杉無垢材が十分に生かせていないと思います。
3942: 匿名さん 
[2020-01-24 14:19:07]
②の問題は換気ルートにもある。

地中温度の影響を受ける床下に湿った外気を吸気してる。
まるで結露を促しているようだ。
床下は嵩上げの為に多量の木材があり、常にカビの危険に曝されてる。
3943: 匿名さん 
[2020-01-24 14:25:34]
>3939 匿名さん 木造軸組充填、建売パワービルダーと同じローコスト向け 内装のみ、お好みで○○風に仕上げるだけ

外観が建売やローコストに見えるのなら、目立ちたくないウチにはピッタリですが、
並みの工務店やハウスメーカーでは、ログ積どころかP&Bの仕上げも無理でしょうね。

http://www.alog.jp/postbeam.php

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる