前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
3904:
匿名さん
[2020-01-22 14:11:49]
|
3905:
匿名さん
[2020-01-22 14:24:37]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
3906:
匿名さん
[2020-01-22 15:07:44]
真夏の投稿が無いのはどうして?
|
3907:
匿名さん
[2020-01-22 15:55:36]
|
3908:
匿名さん
[2020-01-22 21:52:22]
いよいよ②のデタラメも底を尽きてきたかな。
腐る・カビるのデタラメは木材の腐朽条件と国内の木材の平衡含水率によって封じられた。 スカスカで低気密のデタラメはログハウスユーザーのCo2濃度のモニタリングで封じられた。 木の調湿効果はプラシーボのデタラメも、やはりログハウスユーザーの絶対湿度モニタリングで封じられた。 情けないのは、自身が住むⅡ地域での例を出さずに東京や伊良湖の気象条件を苦し紛れに出したこと。 ②はデタラメの固まりだ。 |
3909:
匿名さん
[2020-01-22 22:04:46]
>>3907 匿名さん
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=51... 2012年8月28日の最低気温は25度を越える グラフは温度スケールを変えて誤魔化している 意味がない |
3910:
匿名さん
[2020-01-22 22:13:04]
|
3911:
匿名さん
[2020-01-22 23:00:33]
>3909
>グラフは温度スケールを変えて誤魔化している Excelのグラフ描画で自動生成されたスケールですよ。 同じⅡ地域の②でも気象特性と木材の蓄熱性を活かせれば同様の効果は得られると思いますよ。 |
3912:
匿名さん
[2020-01-22 23:28:41]
結論
>Ⅵ地域 >ログハウスを建てる >設計ミス |
3913:
匿名さん
[2020-01-22 23:29:06]
|
|
3914:
匿名さん
[2020-01-22 23:58:43]
②へ
緑が多いせいで蒸し暑く感じるのではありませんよ。 地域特性を使えなかった設計のせいです。 近所にエアコンを使う家は少ない。 それは、地域の皆さんが②と違って地域の特性を活かしてるからです。 |
3915:
匿名さん
[2020-01-23 07:41:57]
本レスが流れないようにズーとスルーしてます、他人に噛みついてスレを流さないでね。
ログハウスのイメージ宣伝に騙されないようにしましょう、下記が実態。 気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1339/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1356/ 外気とほとんど変わらない。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367387/res/799/ 低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。 >防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。 >雨水、露以外でログ材を腐らせる要因。 >ログ材間の隙間は防腐剤の塗布が難しい、上面だけ防腐剤を塗布しても腐りますよ。 |
3916:
匿名さん
[2020-01-23 08:13:06]
|
3917:
匿名さん
[2020-01-23 08:25:20]
②は毎度のネガキャンご苦労様。どんな建物でも設計や施工の違いで快適さに大きな差が付きます。
Ⅳ地域のログハウス①の実際。8時20分現在、19.4℃、58%、9.45g/ 冬の過乾燥とは無縁ですね。 |
3918:
匿名さん
[2020-01-23 08:45:59]
>3909
>グラフは温度スケールを変えて誤魔化している ↓レスを読み直せ。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/1401-1500/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/1419/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/1437/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/1443/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/1480/ またまたまた・・②のデタラメが。 |
3919:
匿名さん
[2020-01-23 09:51:44]
>3915
足りてない②に答えてやろう。 >低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。 >防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。 >雨水、露以外でログ材を腐らせる要因。 >ログ材間の隙間は防腐剤の塗布が難しい、上面だけ防腐剤を塗布しても腐りますよ。 木材腐朽の条件、 含水率20%以上・湿度80%以上・気温20℃以上で2~3ヶ月。 木材保護塗料の代表的なオイルステイン系は木の呼吸を妨げずに水分の浸透を防ぐ撥水性と紫外線を防ぐ。 したがって、木材保護塗料を塗らないと腐る・・・ などは全く根拠がない。 また、 低気密であるなら木材の含水率は平衡含水率となり、10~19%くらいで推移する為、腐朽条件には至らない。 隙内部発生の水分が間から漏れでて結露する? 笑わせるな!室内で蒸気ボイラーでも炊くのかい? |
3920:
匿名さん
[2020-01-23 10:25:48]
Ⅵ地域の多湿な熱帯夜にはどのように対応?
|
3921:
匿名さん
[2020-01-23 10:36:54]
|
3922:
匿名さん
[2020-01-23 12:07:36]
低気密なログハウス・・・
①②③の中で1番低気密は②ぼスライスカットスモールログハウスだろう。 https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg このてのサッシだとU値が6W/m2・K以上だろう。 窓枠にスタイロ挟んでも気休め程度でしょう。 |
3923:
匿名さん
[2020-01-23 13:02:46]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
伊良湖は県内では温暖で風の強い海辺だけど、随分辺鄙な所だよ。
①はⅣ地域のログハウス。実際は画像の通りです。2時現在。20.6℃、51%、8.82g/
晴れの日が続たので絶対湿度は下がり気味ですが、明日からの雨で9g/前後は保つでしょう。
設計ミスの象徴は奇天烈な自作加湿装置に頼っている②の家。