前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/
[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39
注文住宅のオンライン相談
ログハウス その2
2344:
匿名さん
[2019-08-08 14:06:35]
|
2345:
匿名さん
[2019-08-08 14:17:24]
>2344
>鎧張りは相当に酷くないと腐らない、板も割れない。 でも100人が100人鎧張りを選ぶ訳ではない。 ↓これ選んだのは何人? http://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg |
2346:
匿名さん
[2019-08-08 14:41:32]
https://www.forest-bless.com/blog/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%81%93...
薄い板の外壁はノーメンテで長寿命。 ログハウスは必死に有毒な防腐剤を塗布しないと腐る。 https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=580x10000:form... https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/287db1fa4c8ad2474d14982b2e6... http://img01.junglekouen.com/usr/loghouse/chin1.jpg |
2347:
匿名さん
[2019-08-08 14:45:36]
|
2348:
匿名さん
[2019-08-08 15:21:47]
太い材を横に使うログハウスは高温多湿の日本では腐りやすく欠陥工法です。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=580x10000:form... https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/287db1fa4c8ad2474d14982b2e6... >日本ログハウス協会で調査する物件のログ材のアップです。 >原因が色々とあって、それの解明などを行い、ログ材の取替えもする予定です。 どのようなこじつけをするのですかね? http://img01.junglekouen.com/usr/loghouse/chin1.jpg |
2349:
匿名さん
[2019-08-08 15:29:54]
|
2350:
匿名さん
[2019-08-08 15:36:34]
雨で腐る事にしないと困るのでしょ。
日本の高温多湿では雨でなくても夜露など絡んでログハウスは朽ちる。 |
2351:
匿名さん
[2019-08-08 15:55:17]
https://sedamu.jimdo.com/diy/%E8%80%90%E4%B9%85%E6%80%A7-%E8%80%90%E5%...
>ところが建てて10年くらいになろうか。 >どういうわけか再塗装はされていない。 >外壁というかログ板の劣化が目立つ。 >一部手遅れも見受けられ、他人事ながら心配になる。 >大工さんに聞いた話だが、日本の多湿気候では毎年1回の塗装が望まれる。 >ところが建てて10年くらいになろうか。 >費用を考えるとぞっとする。あのキシラデコールはとても高い。(キシラデコールは防カビ、防腐剤入り) >私のおんぼろログハウス、・・・平屋で小さいのが救い。はしごをかけ、低価格塗料を使っての何度目かの再塗装を行っている。 >草屋根のログハウスをいくつか展示してある北欧の公園に行ったことがあるが、多くのログハウスは腐朽していた。 |
2352:
匿名さん
[2019-08-08 16:21:59]
>2350
木材の腐朽条件が解っている。 国内の気象条件下で木材腐朽条件にならないこともわかっている。 つまり、既知の気象条件以外の要因で腐る。 その要因を解明できたらカスじゃなくなるかもね。 既知の木材に関する理論を超えるよう期待してますよ。 |
2353:
匿名さん
[2019-08-08 16:31:01]
>国内の気象条件下で木材腐朽条件にならないこともわかっている。
そんな都合の良い条件は存在しない。 平均化して誤魔化してるに過ぎない、現実の気候は平均化されない。 |
|
2354:
匿名さん
[2019-08-08 16:41:19]
|
2355:
匿名さん
[2019-08-08 16:59:13]
>2354以外は誰でも知ってる衆知の事実。
子供でも知ってる事など何の価値もない、誰も論文にしない。 |
2356:
匿名さん
[2019-08-09 07:09:38]
|
2357:
匿名さん
[2019-08-09 09:33:45]
>気象値平衡含水率」は「屋外値」だよ。
違う、知識が無さ過ぎます。 |
2358:
匿名さん
[2019-08-09 10:54:10]
|
2359:
匿名さん
[2019-08-09 10:58:02]
↑失礼、変換ミス
室内値 |
2360:
匿名さん
[2019-08-09 11:26:30]
屋外の気候の計測値ではなくて計測値の平均値。
気象値平衡含水率は平均値から計算した計算値で現実の値ではない。 今年の東京7月等は例年とは異なる。 1時間平均値では含水率30%の時間帯がほぼ毎日有った。 |
2362:
匿名さん
[2019-08-09 13:36:30]
[NO.2361と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
2363:
匿名さん
[2019-08-09 20:47:39]
|
2364:
匿名さん
[2019-08-09 23:34:21]
>2360
>気象値平衡含水率は平均値から計算した計算値で現実の値ではない。 >今年の東京7月等は例年とは異なる。 1時間平均値では含水率30%の時間帯がほぼ毎日有った。 例え一時間毎の温湿度が含水率30を越える値となったとしても、木材の特性として吸脱湿速度・細胞間の水分移動速度・拡散速度などの要因もあるので数時間で表面湿度だけ30%を越え、瞬時に腐るなんてあり得ないでしょう。 論より証拠と言うのであれば、今年の東京の木造建築物は全て腐っているよ。 おじさんの理論は屁理屈でありデタラメな理論なんだよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
正解、ゆえにログハウスは腐る。
鎧張りは相当に酷くないと腐らない、板も割れない。
板が割れないのは板内部と表面の含水率に差が無いからです、乾き易いから腐らないし割れない。