三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-27 16:27:34
 

SKYZの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11

890: 匿名さん 
[2015-08-14 15:33:00]
相変わらず成りすましの連投が酷いスレだね。
なんで管理人は対応しないのか。
891: 匿名 
[2015-08-14 17:19:37]
北京さん、コテハン変えて書き込んでますね。笑い。
花火大会の、FBで写真使いたいだとさ。
892: 匿名 
[2015-08-14 17:33:11]
市場の屋上を改装して、花火を鑑賞する席にすれば良い。と言ってた人ですか。
Air.bnbじゃ、ありません様に。
893: 匿名さん 
[2015-08-14 18:10:14]
なんかTBSが豊洲6丁目に劇場を作るようです。最近現地に建築計画のお知らせが立てられたそうです。豊洲PITとは違って恒久的な施設になりそう。
894: 匿名さん 
[2015-08-14 18:21:25]
>>893
赤坂ACTシアターみたいなのを作るのかもしれませんね。
着工が来年の3月で、竣工が再来年の2月とのことです。
895: 匿名さん 
[2015-08-14 18:22:09]
>>893
Sasukeじゃなくて?
896: 匿名さん 
[2015-08-14 18:28:14]
>>895
いや、「豊洲新劇場(仮)」という名称の劇場だそうです。2階建て、延べ面積約5,500㎡のそこそこ大きい劇場です。杭基礎なので、豊洲PITのように仮設ということもないと思います。
897: 匿名 
[2015-08-14 18:35:30]
市場の開発の遅れる5街区に、イルカ等のいる水族館出来ないですかね。
大型船を安定に保つための水をサンシャインでは利用しているそうです。
6街区共に飲食店より、5街区の施設水族館にして場内に軽食やグッズ売り場を設ければゆりかもめでの集客が望めると思うのですが、甘いですか。
898: 匿名さん 
[2015-08-14 18:45:04]
>>897
水族館で眺めた魚を、すぐ隣の飲食店で食べるのですね。結構いいアイデアだと思います!
私も葛西臨海公園でマグロを眺めながら、寿司食べたいなぁと妄想しているタイプなので、賛成です(笑)
899: 匿名さん [男性] 
[2015-08-14 19:04:54]
深夜、マンションの前の通りにフェラーリやランボルギーニ数台を停めてオーナーらしき若者たちがバーベキューテラスにて談笑してるのを何度か見かけたのですが、マンションの住人さんですかね?
900: 匿名 
[2015-08-14 19:08:09]
>>898
イルカは食べると臭いので、食用的とは言えません。鯨とは全く別物です関東周辺では、食べるとしたら静岡県と茨城県くらいです。とにかく臭いので食用には向かないので、ごぼうやニンニク、生姜で臭みを消します。可愛いので水族館の観賞用ですね
901: 匿名さん 
[2015-08-14 20:15:36]
>>894
そんなのは住民にとってなんのプラスにもならないから、スーパー作ってほしい。
902: 入居前さん 
[2015-08-14 22:35:00]
やっぱりAirbnbの価値向上のためですか?
903: 匿名さん 
[2015-08-14 23:11:01]
>>902
意味がわからん。
Airとか価値もなにもないよ。
904: 匿名さん 
[2015-08-14 23:15:59]
>>896
やはりこの辺りはそういった催し系施設ばかりができてしまうのか。
住民にとって利便性があがる商業的施設がいいのに。
今はとにかく不便の一言。
905: 匿名さん 
[2015-08-14 23:30:11]
>>904
商業施設なんかいずれ出来るでしょ。東急の取得した土地もマンションと商業施設が出来るらしいですし。
906: 匿名 
[2015-08-15 09:04:02]
>>905
たられば情報いら無い。先客9月入札あるといいね。
早く9月来ないかな。
907: 入居前さん 
[2015-08-15 10:39:22]
>>906
たられば たられば
908: 匿名さん 
[2015-08-15 10:45:28]
>>905
東京で、しかも人気エリアなのになぜ新豊洲だけ住宅地として栄える気配がないのかな。
まずは生活利便性が一番資産価値にも影響するんだから住民がめったに利用しない娯楽施設なんていらないわ。
909: 住民さんA [男性 50代] 
[2015-08-15 17:13:24]
確かに今は陸の孤島状態だけど市場がオープンすると様相は一変すると思う。それにつけても頭くるのは寿司ざんまい、あそこのせいで不便がしばらく続きそう。
910: 匿名 
[2015-08-16 07:32:45]
>>909
トラックの横行で激変するよね。排気ガスと騒音でね。
911: 匿名 
[2015-08-16 08:45:32]
>>909
寿司ざんまいは民間企業。集客、利益が望めない地域には出店しないのは、当然でしょう。寿司ざんまいの英断に乾杯。
912: 住民さんA  
[2015-08-16 10:02:07]
違うな。資金力もないのに売名目的だけで手を挙げて、トンズラしたんだな。都にも胡散臭い企業選んだ責任あるけど。10年弱で自衛隊やめた素人がここまで寿司屋で成功したけど、請け負った仕事のスケールが大きすぎて逃げた。夜中に築地で寿司屋やって無いのに目をつけて成功。競争相手がいなかったんだな。他に何のノウハウも無い人だよ。
913: 匿名 
[2015-08-16 11:23:15]
>>912
契約時には、千客施設確定の説明は受けていない筈。
勝手に浮かれて資産価値が上がると勘違いしていただけ。恨みを寿司ざんまいに、言うのは的外れ。先見の明なし。自己責任。
国破れて山河あり。の言葉を慎んで送ります。
914: 住民さんA  
[2015-08-16 11:34:28]
資産価値の話してない。寿司ざんまいの売名行為でまわりの開発が遅れ
不自由な生活がしばらく続くという事。遅れると言うだけ。売るわけじゃ無いし。売り目的の人はそもそも住んで無いから生活の不便もかんじないでしょ。
915: 匿名 
[2015-08-16 11:52:13]
>>914
悔しさが滲み出てますなあ〜。
916: 匿名さん 
[2015-08-16 12:02:27]
すしざんまい、業績絶好調だしね
違約金なかったから簡単に撤退できたし
いい宣伝に
なったよね
917: 匿名さん 
[2015-08-16 12:05:52]
>>914
個人的には東京都は喜代村に対して契約締結上の過失を理由に損害賠償請求出来るレベルだと思いますけどね。
まあ結果的にあんな企業が事業者にならなくて良かったと思ってます。もともと資金調達に苦しんでいて、6街区の千客万来施設はものすごくショボイものになるという噂もありましたから。

ちなみに、あの社長が会見で話してた辞退理由って噴飯ものですよ。
要約すると、「うちの会社信用力ないから、薔薇色の事業環境じゃないと資金調達出来ないのねん。競合施設は排除してくれないとやだー。資格要件満たしてないけど5街区の方も好きにやらしてくらないからやだー。もう法的拘束力のある協定書を締結する期限ギリギリだから責任問われる前にトンズラするのねーん。」ってことですよ。
918: 匿名 
[2015-08-16 12:10:47]
胡散臭いマンションの自称住民が何言ってんだか。
内部のお掃除の方が先だよね。
919: 匿名 
[2015-08-16 12:13:49]
>>917
法的には問題は無かったのではないですかね。
920: 匿名 
[2015-08-16 12:16:14]
>>912
千客のスケールって、GCの商業施設のスケールなんだね。
じゃあ、残念、無念ですよね。
921: 匿名さん 
[2015-08-16 12:36:31]
まぁどのみち三井さんがやるでしょ
2020年までに
922: 匿名さん 
[2015-08-17 00:41:02]
>>919
東京都としては法的拘束力のある協定書を締結する前だったので、喜代村に対しては損害賠償が出来ないというシンプルな説明をしてますね。
もっとも、契約締結前であっても、契約締結上の過失という法的構成で、信頼利益の範囲で、損害賠償請求が可能なケースだと思っています。
東京都に対して住民監査請求を行ったら東京都としても動かざるを得なくなる気もしますが、残念ながらそんな暇はないのでやる気はないです。
923: 匿名 
[2015-08-17 06:58:24]
>>922
暇じゃ無くて、身銭を切りたく無いのと、勇気が無いだけだろ。
自分の読み間違えもな。
普通、ローンを組んだ庶民は、物件の選択肢を読み間違えると、蟻地獄に落ちて容易に抜け出せんのよ。
924: 匿名 
[2015-08-17 09:02:51]
>>923
Air.bnb、ヤリコン等予期せぬ問題が出て来たから、共有施設を双方の居住者(達)が、上手に使用出来るのか、頭痛の種ですなあ〜。
スカイズはair.bnb容認派が多そうですからなあ〜。

925: 住民さんA  
[2015-08-17 12:31:46]
923,何も出来ず横槍だけ入れる外野の「チキン」は黙ってろよ。リスクテークも博打も怖くて出来ないんだろ。
926: 匿名 
[2015-08-17 12:38:23]
>>925
ペキンじゃないのかね。
丸め込まれちゃって。ふ、ふ。
927: 匿名さん 
[2015-08-17 12:44:39]
>>925
こちらも掲示板もスルー&削除依頼でいいのではないでしょうか。
便所の落書きレベルの投稿ですから、自作自演でレスをつける以外に誰からも相手にされないでしょうし、スルーしても害はないと思います。
928: 匿名さん [男性] 
[2015-08-17 14:36:00]
ゲストルームいつになったら希望日に使えるのかな?
929: 匿名さん 
[2015-08-17 23:28:23]
>>924
ヤリコンってなんだ~。
スカイズのパーティールームは1階の硝子張りで、公園に面しているからね。
やるときは是非教えて欲しい。

930: 匿名さん 
[2015-08-18 12:58:08]
BACがマンション内でのヤリコン?ヤリサー?問題に頭を抱えているみたいです。
でもこちらも他人事ではないですね。
931: 匿名さん 
[2015-08-18 15:48:55]
すしざまいでは、もう食べない。仕返ししないと。
932: 住民さんE [男性 40代] 
[2015-08-18 16:46:24]
近くのローソンって何でいつも閉まってるの?
933: 匿名さん 
[2015-08-19 00:39:56]
>>928
1年も経てば皆が飽きてきて予約が取りやすくなりますよ。
今でも部屋によっては平日に空きがあります。
934: 匿名 
[2015-08-19 14:44:51]
>>931
すしざんまいは、東北に貢献してくれている男気のある会社です。
直ぐ近くにある、隠蔽が大好きな会社と規模は違ってもえらい違いです。
935: 匿名さん 
[2015-08-19 15:11:00]
>>934
喜代村は、東北にもわざわざメディアを連れて行くし、初競りも目立つから落とす。
全てが損得の会社だよ。
流石に今回は千客万来をやりたかったのだろうけど、欲を出し過ぎて頓挫しただけです。
どこにでともあるし、豊洲の千客万来が決まったとしてもテナントとして出店しないで欲しいです。
936: 匿名 
[2015-08-19 15:22:08]
>>935
それでも、東北にとっては良いのでは。震災被災者に寄り添うどころか、何でも隠す会社よりましでは。
937: マンション住民さん 
[2015-08-19 15:32:40]
最上階にエビちゃん夫婦が住んでるようですね。
938: 匿名 
[2015-08-19 15:43:55]
>>937
お知り合い。良かったわね。お招きして頂いたらどうですか。
939: 匿名 
[2015-08-19 16:01:16]
>>937
プライベートな事は、この掲示板に書くべきではないと思うよ。
スカイズは良いマンションだとは思うけど、アピールも度が過ぎちゃうと皆んなが迷惑すると思うけどね。本人と察せられる事は迷惑でしょう。了承を貰ってるなら別でしょうけどね。拡散しちゃうよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる