三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-27 16:27:34
 

SKYZの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11

870: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-08-14 02:00:44]
863で内廊下の冷房エコ設定について、物申したものです。
同じタイミングで書かれていた方がいてビックリ!
私は住民の方に少しでも多く、要望書を出してほしくて投稿しました。

冷暖房費用って、そもそも管理費から出てるんですよね。
節約した分、どこかに還元してるのかしら?だったら、報告書に絶対に計上しろよ、理事会!
議題を勝手に決めて、生活環境を改悪するなんてバカすぎ。
871: 匿名さん 
[2015-08-14 02:59:02]
せっかく駐車場のあり方とか身のある話しになってきたと思ったのに、(笑)の奴に切られてしまった。
いい加減迷惑なの気づけよな!1日中張り付いて、嘲笑しながらみんなの批判して、気持ち悪い。
872: 匿名さん 
[2015-08-14 08:34:30]
>>870
普通に毎日涼しくて快適なんだが…。
というか、基本的に暑がりの自分が涼しく感じるくらいだから、女性だったら寒く感じるくらいかと…。
さらに突っ込むと「6日の理事会」って、平日に理事会やるわけないでしょう。

そんな明らかな嘘を書き込んで何が楽しいんでしょう。
「同じタイミングで書かれた方がいてビックリ!」って、ここを見てる全ての住民が「こいつ一人で自作自演してて頭おかしいんじゃねーの?」って思ってますよ(笑)
873: 匿名さん 
[2015-08-14 08:43:22]
>>871
あれ?「複数台駐車場を契約出来ると思って購入したのに!」って書き込んでた人ですかね?
購入時はそんな説明じゃなかったと思いますが(後から、空きがあるので二台目以降の募集となりました)、実際のところはどうなのですか?
874: 匿名さん 
[2015-08-14 08:47:09]
>>871
「みんなの批判」というか、多分この掲示板で嘲笑されて、皆に馬鹿にされてるおっちょこちょいの成りすましさんは一人だけだと思う。
875: 住民さんA 
[2015-08-14 09:37:08]
今朝からまた涼しくなったような気がします。
私も苦情を申し立てた口ですが、ここ何日かはかなり暑かったですよ。
6日の理事会云々の件は、私も同じ説明をコンシェルジュから受けました。
ここは住民のなりすましだらけですね。
876: 匿名さん 
[2015-08-14 10:13:41]
なんだこの掲示板は。
また都合悪いものに蓋ですか?
あげあしとってすぐ批判。どんだけ偏った正義感を振りかざせば気がすむ?
まだ気がつかないの?張り付き住人がネガよりも一番迷惑で資産価値下落の原因。
877: 匿名さん 
[2015-08-14 10:18:48]
>>874
君がどれだけ住民にとって目障りかわかるか?
君が住民の代表のつもりかもしれないがほんと迷惑。
仕事してるの?ネガよりもも異常な張り付き住民て、はずかしくない?
ほんとこんな住民が、いるなんて恥ずかしいわ。
878: 匿名さん 
[2015-08-14 10:45:00]
>>872
人の批判ばかりして(笑)ばっか、やってないで少しはマンションのはなしでもしたら?
無駄な写真やお店の宣伝ばっかりしてないで。
マンションに住んでみたら色々な不満や改善点がでるのは普通です。
そのための掲示板ですよ。
絶賛して宣伝するためじゃありません。
879: 匿名さん 
[2015-08-14 11:02:27]
>>874
じゃあ、あんたの大好きな管理人さんにアクセス元調べてもらったら?
どっちが正しいかわかるから。
私はあんたに成り済まし同一人物と言われたレスにのなかに私のレスが入ってたから。なにを根拠にそんな被害妄想できるの?
かわいそうな人だね。
友達いないだろ。自分が、一人で自作自演してるからってみんなもそうではないぞ。
880: 匿名さん 
[2015-08-14 11:28:30]
>無駄な写真やお店の宣伝ばっかりしてないで

の1文で、バレバレなんだってば。
そんなに、マンションの問題ばっかり書き込んで欲しいの?

問題、課題があれば、ここに書き込まずに要望書出しましょうね。内廊下の温度設定は3日で元に戻りましたし。
881: 匿名さん 
[2015-08-14 11:31:07]
マンションの改善点については青板や白板で議論するから心配しないで下さい。
882: 匿名さん 
[2015-08-14 11:31:45]
>>878

この掲示板に書き込んだって、ネガが面白がるだけで、何も解決しませんって。

写真やお店の紹介の方がうれしいです。

(笑)がよっぽどムカついたんですね。分かりやすい方ですね。(笑)
883: マンション住民さん 
[2015-08-14 12:46:26]
久しぶりに来たら、えらい荒れてますね。。住民はパス付きで話しましょ。

http://6928.teacup.com/skyz/bbs
884: なんか 
[2015-08-14 12:54:56]
(笑)ってかいてる人も住民なんですよね…こんな人いたら資産価値下がるわ…同じマンションに住んでるなんて。自分の方が正しいって、なにをもって言ってるんだろ。はぁ
885: 匿名さん 
[2015-08-14 13:29:02]
>>884さん
同じマンションに住んでたら気分的には嫌だけど、こんなの資産価値には影響ないですよ。
886: 匿名さん 
[2015-08-14 13:31:44]
>>884

どの辺りが間違ってるのか、ちゃんと指摘してあげたら?
887: 匿名さん 
[2015-08-14 13:36:50]
>>883
なんか、(笑)っていう人が1日中張り付いて、スレを荒らしまくっているみたいですよ。
888: 匿名さん 
[2015-08-14 13:44:49]
>>887
ね。はたからみたら(笑)住民が、スレッド荒してるよね。
気がつかずに正義感のつもりなのかしらんが邪魔。
マンションに、一ミリもプラスを与えないレスばかり。ネガよりも頭悪い。
889: 住民さんA 
[2015-08-14 14:23:53]
マンション内の掲示板に、理事長名で内廊下の件は発表されるみたいですね。
苦情殺到で、もとの25度設定に戻すそうです。
別に冷房費を節約したというより、28度でもここまで暑くなるとは思わなかったということではないでしょうか(((^_^;)
890: 匿名さん 
[2015-08-14 15:33:00]
相変わらず成りすましの連投が酷いスレだね。
なんで管理人は対応しないのか。
891: 匿名 
[2015-08-14 17:19:37]
北京さん、コテハン変えて書き込んでますね。笑い。
花火大会の、FBで写真使いたいだとさ。
892: 匿名 
[2015-08-14 17:33:11]
市場の屋上を改装して、花火を鑑賞する席にすれば良い。と言ってた人ですか。
Air.bnbじゃ、ありません様に。
893: 匿名さん 
[2015-08-14 18:10:14]
なんかTBSが豊洲6丁目に劇場を作るようです。最近現地に建築計画のお知らせが立てられたそうです。豊洲PITとは違って恒久的な施設になりそう。
894: 匿名さん 
[2015-08-14 18:21:25]
>>893
赤坂ACTシアターみたいなのを作るのかもしれませんね。
着工が来年の3月で、竣工が再来年の2月とのことです。
895: 匿名さん 
[2015-08-14 18:22:09]
>>893
Sasukeじゃなくて?
896: 匿名さん 
[2015-08-14 18:28:14]
>>895
いや、「豊洲新劇場(仮)」という名称の劇場だそうです。2階建て、延べ面積約5,500㎡のそこそこ大きい劇場です。杭基礎なので、豊洲PITのように仮設ということもないと思います。
897: 匿名 
[2015-08-14 18:35:30]
市場の開発の遅れる5街区に、イルカ等のいる水族館出来ないですかね。
大型船を安定に保つための水をサンシャインでは利用しているそうです。
6街区共に飲食店より、5街区の施設水族館にして場内に軽食やグッズ売り場を設ければゆりかもめでの集客が望めると思うのですが、甘いですか。
898: 匿名さん 
[2015-08-14 18:45:04]
>>897
水族館で眺めた魚を、すぐ隣の飲食店で食べるのですね。結構いいアイデアだと思います!
私も葛西臨海公園でマグロを眺めながら、寿司食べたいなぁと妄想しているタイプなので、賛成です(笑)
899: 匿名さん [男性] 
[2015-08-14 19:04:54]
深夜、マンションの前の通りにフェラーリやランボルギーニ数台を停めてオーナーらしき若者たちがバーベキューテラスにて談笑してるのを何度か見かけたのですが、マンションの住人さんですかね?
900: 匿名 
[2015-08-14 19:08:09]
>>898
イルカは食べると臭いので、食用的とは言えません。鯨とは全く別物です関東周辺では、食べるとしたら静岡県と茨城県くらいです。とにかく臭いので食用には向かないので、ごぼうやニンニク、生姜で臭みを消します。可愛いので水族館の観賞用ですね
901: 匿名さん 
[2015-08-14 20:15:36]
>>894
そんなのは住民にとってなんのプラスにもならないから、スーパー作ってほしい。
902: 入居前さん 
[2015-08-14 22:35:00]
やっぱりAirbnbの価値向上のためですか?
903: 匿名さん 
[2015-08-14 23:11:01]
>>902
意味がわからん。
Airとか価値もなにもないよ。
904: 匿名さん 
[2015-08-14 23:15:59]
>>896
やはりこの辺りはそういった催し系施設ばかりができてしまうのか。
住民にとって利便性があがる商業的施設がいいのに。
今はとにかく不便の一言。
905: 匿名さん 
[2015-08-14 23:30:11]
>>904
商業施設なんかいずれ出来るでしょ。東急の取得した土地もマンションと商業施設が出来るらしいですし。
906: 匿名 
[2015-08-15 09:04:02]
>>905
たられば情報いら無い。先客9月入札あるといいね。
早く9月来ないかな。
907: 入居前さん 
[2015-08-15 10:39:22]
>>906
たられば たられば
908: 匿名さん 
[2015-08-15 10:45:28]
>>905
東京で、しかも人気エリアなのになぜ新豊洲だけ住宅地として栄える気配がないのかな。
まずは生活利便性が一番資産価値にも影響するんだから住民がめったに利用しない娯楽施設なんていらないわ。
909: 住民さんA [男性 50代] 
[2015-08-15 17:13:24]
確かに今は陸の孤島状態だけど市場がオープンすると様相は一変すると思う。それにつけても頭くるのは寿司ざんまい、あそこのせいで不便がしばらく続きそう。
910: 匿名 
[2015-08-16 07:32:45]
>>909
トラックの横行で激変するよね。排気ガスと騒音でね。
911: 匿名 
[2015-08-16 08:45:32]
>>909
寿司ざんまいは民間企業。集客、利益が望めない地域には出店しないのは、当然でしょう。寿司ざんまいの英断に乾杯。
912: 住民さんA  
[2015-08-16 10:02:07]
違うな。資金力もないのに売名目的だけで手を挙げて、トンズラしたんだな。都にも胡散臭い企業選んだ責任あるけど。10年弱で自衛隊やめた素人がここまで寿司屋で成功したけど、請け負った仕事のスケールが大きすぎて逃げた。夜中に築地で寿司屋やって無いのに目をつけて成功。競争相手がいなかったんだな。他に何のノウハウも無い人だよ。
913: 匿名 
[2015-08-16 11:23:15]
>>912
契約時には、千客施設確定の説明は受けていない筈。
勝手に浮かれて資産価値が上がると勘違いしていただけ。恨みを寿司ざんまいに、言うのは的外れ。先見の明なし。自己責任。
国破れて山河あり。の言葉を慎んで送ります。
914: 住民さんA  
[2015-08-16 11:34:28]
資産価値の話してない。寿司ざんまいの売名行為でまわりの開発が遅れ
不自由な生活がしばらく続くという事。遅れると言うだけ。売るわけじゃ無いし。売り目的の人はそもそも住んで無いから生活の不便もかんじないでしょ。
915: 匿名 
[2015-08-16 11:52:13]
>>914
悔しさが滲み出てますなあ〜。
916: 匿名さん 
[2015-08-16 12:02:27]
すしざんまい、業績絶好調だしね
違約金なかったから簡単に撤退できたし
いい宣伝に
なったよね
917: 匿名さん 
[2015-08-16 12:05:52]
>>914
個人的には東京都は喜代村に対して契約締結上の過失を理由に損害賠償請求出来るレベルだと思いますけどね。
まあ結果的にあんな企業が事業者にならなくて良かったと思ってます。もともと資金調達に苦しんでいて、6街区の千客万来施設はものすごくショボイものになるという噂もありましたから。

ちなみに、あの社長が会見で話してた辞退理由って噴飯ものですよ。
要約すると、「うちの会社信用力ないから、薔薇色の事業環境じゃないと資金調達出来ないのねん。競合施設は排除してくれないとやだー。資格要件満たしてないけど5街区の方も好きにやらしてくらないからやだー。もう法的拘束力のある協定書を締結する期限ギリギリだから責任問われる前にトンズラするのねーん。」ってことですよ。
918: 匿名 
[2015-08-16 12:10:47]
胡散臭いマンションの自称住民が何言ってんだか。
内部のお掃除の方が先だよね。
919: 匿名 
[2015-08-16 12:13:49]
>>917
法的には問題は無かったのではないですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる