SKYZの契約者限定スレです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
751:
匿名さん
[2015-08-06 09:06:01]
|
||
752:
匿名さん
[2015-08-06 10:18:09]
ふーーん、随分セコイ商売してるやついるんだね。そんな姑息な方法でわざわざ、はした金稼ぐとかよっぽど無能なんだろうな。
私は湾岸の別荘みたいな感覚で購入して、月1-2回くらい子供と遊びに来ています。住居ではないので、Airなんとかとか正直どうでもいいと思っていますが、ガチ住みしている人はさすがに嫌なんじゃないですか?不特定多数の外国人旅行者が頻繁に出入りされちゃセキュリティもへったくりもないしね。ただ友達とか親せきがスカイズ貸してと言われればいつでも貸してはいます。そういう意味でこのマンションはガチ住みの人が少ないんじゃないの?俺みたいのが3割くらいで企業が3割、中国人3割、ガチ住み1割とか。 |
||
753:
匿名さん
[2015-08-06 10:33:45]
|
||
754:
匿名
[2015-08-06 10:43:32]
|
||
755:
匿名さん
[2015-08-06 13:15:25]
|
||
756:
匿名
[2015-08-06 13:29:41]
|
||
757:
匿名
[2015-08-06 13:41:31]
>>755
竣工から1年経てば中古市場じゃ、完璧な中古物件ですよ。 鍵の引き渡しではありません。幕内から平幕に転落したようなもの。 だからそれをとっくに知ってた、あちらの方は、早々に賃貸やら、売却やらair.bnbやらで今、利益を得てるんだよ。結局残されたのは、都会のオアシスとリゾート感を求めてフルローンで買った一時購入の日本人って訳。高層でもなく、大して眺望も良くない、例の方の賃貸が異常に早く決まった様になってるのもそういう訳さ。おかしいとだと思わなかったんですかね。 |
||
758:
匿名
[2015-08-06 14:24:01]
>>755
永住するだけ。マンションでも、戸建でも本来住むためのもの。そこにあらゆる思惑と投資が手を変え品を変え入るから、市場がいびつになり、営利目的のババ抜きゲームになる。最初から、永住目的で買ってれば、条件は自ずと絞られると思うのだが。毎日の事ですからね。リタイヤしてれば別の考えもあるでしょうね。 |
||
759:
匿名さん
[2015-08-06 16:29:24]
airbnbは禁止にするってことでいいんじゃないの?
外野にとやかく言われることではないわな。 |
||
760:
匿名さん
[2015-08-06 16:31:59]
そっちの社会の大切な資金源、団結し戦わないと怖いですね。
|
||
|
||
761:
マンション住民さん
[2015-08-06 18:02:32]
Skyzって金持ちが多そうですね。外車ばっかりだし。上層階には週末しか来ないという人も確かにいますよ。
|
||
762:
匿名さん
[2015-08-06 18:33:57]
>>761
平日は空き室が多いって住民からしたら不安だわ。 |
||
763:
マンション住民さん
[2015-08-06 20:30:05]
北東の中層階ですが、虫が入ってきませんか、まさかこの階で虫に悩まされるとは!
|
||
764:
匿名
[2015-08-06 20:31:01]
ほんと住民の自衛意識の低さに今後が思いやられます。
5が月が経ってるのにまだ浮かれてる。 どこのマンションにもない独特な雰囲気をかもしだしてますよね。 ワンダフル板の荒れようみたらだれがこのマンションに住みたいと思うのでしょうかね。 賃貸と中古が飽和してるのも自業自得に思えてきた。 いつまでも夢心地じゃなく現実に、起きてる問題がワンダフルにはたくさんあるのに。 |
||
765:
匿名さん
[2015-08-06 20:53:47]
>>764
でも、そんな貴方は住民ではないんでしょ。 |
||
766:
匿名さん
[2015-08-06 21:23:45]
|
||
767:
匿名
[2015-08-06 21:37:40]
住人のレベルがばれますね。
問題が多いマンションだこと。 |
||
768:
匿名さん
[2015-08-06 23:14:25]
ばれたことにして、問題の多いマンションと印象付けたいみたいだけど、目的は何ですか?
ここ住民板ですよ。部外者は出てってねー |
||
769:
匿名さん
[2015-08-06 23:17:43]
|
||
770:
匿名さん
[2015-08-06 23:20:32]
問題ってなんだよ笑
普通の平和なマンションだけど。 |
||
771:
匿名さん
[2015-08-06 23:57:04]
|
||
772:
匿名さん
[2015-08-07 01:12:54]
>>767
いや、いろんな意味でバレバレなのは貴方でしょ、「匿名」さん(笑) 正直貴方の執拗な誹謗中傷を見て大多数の住民は不快に思うかもしれないけど、私は何とも思わないです。 性格が悪いと思われるかもしれないけど、自分と関係のないマンション(もしかしたら買いたくても買えなかった人かもしれないけど)の住民専用版でひたすら誹謗中傷を繰り返してる人を見ると、世間にはこんな惨めな人もいるんだなあと思いつつ、それに比べて自分は気に入ったマンションで、妻と娘と仲良く暮らしていて幸せだなあと実感してます。たまにこの掲示板を妻に見せて、二人で「うわぁ、この人の書き込み気持ち悪い!」と話のネタにしてます(笑) 「匿名」さんも人生の貴重な時間をこんな不毛なことに費やすのは止めて、何か有益なことに注力したらいかがでしょうか。余計なお世話かもしれませんが。 |
||
773:
匿名さん
[2015-08-07 13:40:47]
|
||
774:
匿名
[2015-08-07 14:35:10]
>>772
ネガに釣られて人生の貴重な時間を無駄にしないようにね。相手しちゃだめだよ。スルーしなよ。 |
||
775:
匿名
[2015-08-07 14:52:59]
昨日の745です。
生活も落ち着きたまにみなさんどうなさってるかなとこちらを覗くのですが、素朴な疑問なんですが、すごい愛国心のマンションバージョンみたいにこのマンションを愛してるかたが多いのは嬉しいのですが、やはり入居してから今まで正直不便なことの方が先行してしまってます。その不便さをどう解消してるのかとかスーパーはどこに行くのかとか幼子もいるからかもしれませんが周りとのコミュニティがないためこちらのプラス情報もマイナス情報もわたしには重要なのですがマイナス情報はネガとかいわれてますよね。 なので生活のなかの不安や疑問が必ずしも私はネガだとはおもえないです。(世間知らずなのかもしれませんが) なのでもっといろんな話題が共有できたらと思います。 |
||
776:
匿名さん
[2015-08-07 14:58:08]
>>775
私も同じような考えです。 マイナス意見が聞けることも重要と考えているのですが、それをだいぶ前にマンションコミュに書いたら、資産価値や評判を落とそうとしているのね!的なことを言われ、ネガ応援団みたいな扱いを受けました(笑 まぁ、マンションが将来いくらで売れるかが気になって仕方がない方々にとっては、マイナス情報は一切不要なのでしょうね。 まさに愛国心のマンションバージョン。 不便なものは不便、良いものは良いと認めて、総合的に良いマンションって話はできないんですかねぇ・・・ |
||
777:
匿名
[2015-08-07 15:08:03]
>>775
ありがとうございます。 我が家は住み替えなんて全く考えていないので今の生活を利便性を向上させたり、話題に出ていたセキュリティのことなどが重要なんです。 別に周りによく思われたいとか評判落としたくないとかいう感覚が理解できません。 自分たちの生活のほうが大切なのです。 幼子抱っこしながらエレベーターでバックパッカーみたいな外国人二人を見ましたが、一人ならなんとも思いませんが幼子いると身構えてしまいます。 |
||
778:
匿名さん
[2015-08-07 15:31:01]
>>777
嬉しいです。私も同感です。 主婦やママだけの情報コミュニティつくりたいですね! この猛暑でどこにもいけず尚更、心が折れてしまって(笑) 資産だの評判だの毎日必死に子育てして生活してるママたちには関係ないですから。 |
||
779:
匿名さん
[2015-08-07 15:43:29]
|
||
780:
匿名さん
[2015-08-07 15:51:52]
>>778
ネガの誹謗中傷以外にほとんど書込みのない掲示板で、短時間のうちに急にママさんコミュニティが出来てしまうことの不自然さについては考えなかったのかな(笑)? |
||
781:
匿名さん
[2015-08-07 15:54:32]
|
||
782:
匿名
[2015-08-07 15:56:29]
|
||
783:
匿名さん
[2015-08-07 16:01:52]
ほんとに疑われるんですね。
調べていただければわかるから調べてくださいね、 それよりずっとこの掲示板を見張ってる住民がいることに背筋が凍りました。 生活している現実の声は怖いですか? |
||
784:
匿名さん
[2015-08-07 16:03:14]
>>780
で、あなたは何を危惧してるのかな? |
||
785:
匿名さん
[2015-08-07 16:33:16]
他人を疑うだけ疑って調べた結果はいかがでしたか?アクセス元調べたとよくおっしゃってるので。
サイト管理者にでも確認したらいかがてすか? あなたの言う同一人物のネガではないのが証明されますよ? |
||
786:
匿名さん
[2015-08-07 16:42:29]
匿名さんと匿名で切り替えてるつもり?
昨日からの流れだと途中で発言者が入れ替わってない? (笑) |
||
787:
匿名さん
[2015-08-07 16:45:42]
>管理人
悪質な成りすましが横行してるので対処ください |
||
788:
匿名さん
[2015-08-07 16:46:48]
>>786
で、調べたらわかるんでしたら調べた結果はいかがでしたか? 住民か住民でないかまでわかるって、おっしゃってませんでした? こちらはなにもやましいこともしてないからマンションコミュニティの、運営にても聞いたらいかがですか? ご自分の醜態をさらす前に。 |
||
789:
匿名さん
[2015-08-07 16:58:16]
|
||
790:
匿名さん
[2015-08-07 21:35:47]
|
||
791:
匿名さん
[2015-08-07 23:03:15]
このマンションは、リゾート感満載で素晴らしい。けれど家から出たくなくなります。
仕事をしているので、行き帰りに買い物も駅周辺でできますが 休みはなかなか、引きこもりになりますね。 家にいる時間がとても多くなりました。快適という意味では購入したことを非常に満足しています。 が、バリバリ働く30代の方々だと、腑抜けになっちゃうんじゃ?と心配するくらいリゾート感、隠居感満載のマンションです |
||
792:
匿名さん
[2015-08-07 23:25:21]
まー、場外やガーデンシティが稼働すればもうちょっと出掛けてもいいかなーという感じになるんじゃないですかね。
|
||
793:
匿名さん
[2015-08-08 00:27:23]
>>789
だってさー、745の投稿が「匿名さん」なのに、775の「匿名」の投稿で745ですって投稿してるんだから、あれれ? ってなるじゃん。 自作自演するなら、せめてもうちょっとうまくやってくれないと。 |
||
794:
匿名さん
[2015-08-08 00:32:56]
|
||
795:
匿名さん
[2015-08-08 00:34:58]
|
||
796:
匿名さん
[2015-08-08 00:41:05]
|
||
797:
匿名さん
[2015-08-08 04:52:45]
「匿名」ってなってる投稿だけ拾い読みしてみなよ。悪意のある投稿ばっかりだから。
でもって、775でしょ。 「匿名さん」としても投稿してんだなーってなるじゃん。 なんなんだ、この人って思わない? |
||
798:
匿名さん
[2015-08-08 07:51:51]
>>797
暇だね(笑)どれだけ張り付いて見張ってるの? そんなことでいちいち怒って鼻息荒くレスしても見てる方は過去までそんなに遡ってチェックしないよ。 まずHNについて他人にとやかくいう前に自分が成り済ましてないで統一したら? |
||
799:
匿名さん
[2015-08-08 08:20:52]
|
||
800:
匿名ちゃん
[2015-08-08 08:45:48]
私がコテハンの見本を示しましょう。
さあ、花火大会に向けて買い出しにいかなきゃ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
臭いものに蓋をして都合悪いことは一切見ざる聞かざるでオシャレな豊洲ライフを送ってる風に見せるのにマンコミュを利用し、見栄を張ることに時間を費やすみたいですね。
それで資産価値が上がるとでも、空き家の賃貸が埋まるとでも思ってるのか。
自衛意識をもって安全で質のよい住民がいることのほうがよっぽど資産価値あがりますよ!
みなさんそろそろ目を覚まして問題解決していきましょう。