SKYZの契約者限定スレです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
44:
匿名さん
[2015-04-16 15:10:12]
|
||
45:
匿名さん
[2015-04-16 15:27:41]
|
||
46:
匿名さん
[2015-04-16 16:05:50]
君も湾岸スレッド巡回ご苦労さん。
|
||
47:
匿名さん
[2015-04-16 16:58:40]
|
||
48:
匿名さん
[2015-04-16 17:00:50]
すっぱいぶどうにしか見えない(笑)
ここが成功か失敗かは、今の賃貸とか売り出しじゃ判断できないでしょ。 完売に6年かかった駅近のマンションもあるんだし。 |
||
49:
入居済みさん
[2015-04-17 00:31:18]
今日バルコニーの手すりに布団を干しているお宅がありましたね。
|
||
50:
住民でない人さん [ 30代]
[2015-04-17 01:03:43]
レインボー側で70㎡で16万程度の賃貸出ませんかね。
|
||
51:
北京から東京へ
[2015-04-17 04:33:28]
SKYZの部屋、賃貸することに決め、テナントも決まり、4月25日に引き渡し。
私らが住むのは3年後。 部屋からの夜景をまだ体験してないので、周辺散策、夕食後に部屋に入り、 夜景を楽しんできました。 散策途中にららぽーとにある仲介業者Mを訪れSKYZ情報を聞いてきました。 賃貸はやはり厳しいようです。60軒ほど賃貸物件のうち決まったのは5%ほどだとか。 リセールのほうもボチボチだとか。 私の見方は、やはり、現状はまだまだですが、将来的には絶対期待できる・・コレですね。 |
||
52:
マンション住民さん
[2015-04-17 08:34:43]
|
||
53:
匿名さん
[2015-04-17 12:20:39]
北京さんひさしぶりですね。
まあ、新豊洲は焦っても仕方ない。 賃貸も、秋の引越しシーズンに向けて泰然自若としていれば、徐々によくなるんじゃないかな。 |
||
|
||
54:
北京から東京へ
[2015-04-17 13:36:11]
ゆりかもめの新豊洲駅からSKYZへのペデストリアンデッキには
Toyosu Wonder Wharfと表示され下記の書き込みが・・・ まだ、体験したことのない時間。 まだ、見たことのない景色。 まだ、出会ったことのない感動。 この豊洲は、驚きに満ちあふれる街へ。 都心の水辺。 そうです、この新豊洲はまだまだなのです。 驚きに満ちあふれる街になるには、もう少し時間がかかるのです。 絶対魅力ある街になります。 |
||
55:
住民さんA
[2015-04-17 14:10:51]
ならないでしょう。
豊洲駅周辺のララポに人集まるけど、12分も歩いてわざわざこっちまで来ないよ。 このままで良いよ。 |
||
56:
匿名さん
[2015-04-18 06:06:58]
60軒のうちの5%って3軒だけって賃貸相当厳しいね
|
||
57:
マンション住民さん
[2015-04-18 06:40:20]
私決まったあるよ。他の人関係ないあるよ。
|
||
58:
匿名さん
[2015-04-18 07:09:39]
3軒はリハウスが仲介した数でしょ
|
||
59:
匿名さん
[2015-04-18 07:50:05]
これからもっと出るよ。通常一割。人気がなくなればそれ以上。いずれにしろ新市場の今後の動向次第。駅距離は変えられないので。
頑張って、キヨ村さん。 |
||
60:
マンション住民さん
[2015-04-18 16:10:48]
東向を買ったのだが、家族全員が早起きになった。(笑)
カーテンの隙間から朝日が入り部屋が少し明るくなるからだ。 以前は一軒家で雨戸があったため真っ暗だった。 遮光カーテンを二重にすれば真っ暗になるだろうが、子供の教育上、これで良いと今は考えている。 西向きや北向だったら夜景が綺麗だから夜更かししてたかも。 |
||
61:
匿名さん
[2015-04-19 05:12:16]
すばらしい。
|
||
62:
匿名さん
[2015-04-19 07:24:04]
朝の日光を浴びることは、心の健康面からも良いようですよ。
|
||
63:
北京から東京へ
[2015-04-19 08:14:17]
何度も登場してゴメン!!
SKYZ周辺を歩き回った時に撮った写真をどうぞ・・・ |
||
64:
北京から東京へ
[2015-04-19 08:17:16]
もう一丁、屋上からの眺めでごわす。
|
||
65:
匿名さん
[2015-04-19 22:26:01]
引っ越しの車も減ってきたようですが、共用部の養生はいつ外されるのでしょうか?
壁やらの傷、汚れはサカイさんがきれいにしてくれるのでしょうか? |
||
66:
匿名さん
[2015-04-20 10:00:08]
す・・すし・・残念・by敦煌。
|
||
67:
匿名さん
[2015-04-20 10:18:10]
カプセルホテル…
|
||
68:
匿名さん
[2015-04-21 22:17:35]
カプセルホテルってなんですか?!
|
||
69:
周辺住民さん
[2015-04-22 00:53:36]
|
||
70:
匿名さん
[2015-04-22 06:12:58]
で?
|
||
71:
匿名さん
[2015-04-22 07:08:21]
じゃ、なくて、カプセルホテルの意味じゃなくて、なにかが、中止になってカプセルホテルにでも?
|
||
72:
住民さんA
[2015-04-24 14:08:53]
今日も貸し出し電動自転車を私物化している輩が3人いる。
バッテリーをつけたままのが1台、後はカギをかけたまま、置きっぱなしが2台。 使いたいときに使えないのは理不尽です。 防災管理者の方はカギナンバーから特定して使用不可にしてもらいたい。 有料化もいいが先ずはルールの徹底が先なので個人特定してそのキーを使用不能にするのが先決だと考えます。 皆さんそう思いませんか? 本当ここのmsには図々しいのが何人かいるんだね。現場押さえて怒鳴りつけてやりたいものですわ。 |
||
73:
匿名さん
[2015-04-24 17:42:35]
|
||
74:
匿名さん
[2015-04-24 21:21:06]
|
||
75:
入居済みさん
[2015-04-24 23:15:19]
レンタサイクルに関しては有料にするなり、
ルールやペナルティを考え直さないと駄目ですね。 違反者は既に常連化してると思う。 |
||
76:
匿名さん
[2015-04-25 07:35:14]
自転車独占の話って、晴海東雲のスレでも同様の書き込み見たことあるなー。
いずこも同じなんだね |
||
77:
契約済みさん
[2015-04-25 08:11:43]
青板って管理人がIP見れちゃうみたい。
情報を紐付けて個人を特定されそうで怖い。 今後書き込みしないのが賢明。 |
||
78:
[男性]
[2015-04-25 09:15:06]
|
||
79:
匿名さん
[2015-04-25 16:57:15]
|
||
80:
主婦さん
[2015-04-25 23:21:28]
確かに
これとこれは同じ人の投稿ですってバラしちゃう管理人って初めてかも |
||
81:
匿名さん
[2015-04-25 23:47:29]
|
||
82:
入居済みさん
[2015-04-26 01:13:50]
私、批判でもなんでもない普通の投稿一度しただけですが、自作自演の一環として消されましたよ。何を基準に同一人物判定したのだろう??
大した発言でもないので、メールしてまで指摘はしませんでしたが。。(あれって自分のアドレスも書かないと送れないのですよね-) |
||
83:
契約済みさん
[2015-04-26 02:18:39]
77,お前タチ悪いなー。今度はオープンで晒して復讐かい。まさに悪質そのもの。住民だと思うと背筋が凍るよ。まさにモンスターだな。
|
||
84:
契約済みさん
[2015-04-26 02:21:52]
82,そんなのないよ。あんた77と同一人物だろ。タチ悪いなー。
|
||
85:
中層階入居済みさん
[2015-04-26 07:21:55]
おはようございます。
まず、自分は77と82では無いし、青板と白板とマンコミとみんな自由に使えば良いと思っています。 その上で、青板にはあまり良くない二つの特徴が有ります。 まずは、管理人さんが三井の関係者である可能性が高いこと。 もし関係者じゃないとしても、BBQ問題に限らず何かとデベの立場に立つ傾向が有ります。 次に、管理人さん本人の意向が強くスレッドに反映されることです。 少し、管理人さん自らが書き込みをし過ぎではないか?というきらいも有ります。 ただし、大多数の契約者が既に入居済み となった現状においては、上記は大した問題では無いとも思います。 よって、それぞれの板の特徴を知った上で、冒頭の「自由に使えば良い」という意見に帰結します。 ちなみに私は、青板を批判する意思は無く、自分の感じた事を書いただけなので、悪しからず。 |
||
86:
入居済みさん
[2015-04-26 09:38:19]
84さん。82です。77は私ではないですよ。(85も)
ここの管理人さんに確認していただいても結構です。 疑心暗鬼なのかもしれないですが、なんでも否定されても困ります。。 |
||
87:
入居済みさん
[2015-04-26 10:05:45]
85さんの青板特徴に追加
・青板は営利目的。 ・管理人を「最悪」というのはNGだが、管理人に味方さえしていれば「クズ」や「サイコパス」と罵るのはOKと管理人が宣言 ・「白板管理人は◯◯さんでは」といった、個人つるしあげコメントが放置。 これも批判ではなく、全部事実です。お好きな方は利用すると良いと思います。 ちなみに、青板に最悪と書いたのも白板管理人のことを書いたのも、私ではありません。 |
||
88:
入居前さん
[2015-04-26 10:48:50]
なにこの賃貸に出してる数。70件以上?すげーな。
|
||
89:
匿名さん
[2015-04-26 11:10:52]
まだ少ない方でしょう。
|
||
90:
契約済みさん
[2015-04-26 11:29:56]
私じゃないってのがなぜ続けて出るわけよ。似たような内容で連呼してるのが。不自然すぎるよ。恐ろしい人だな。
|
||
91:
契約済みさん
[2015-04-26 11:56:32]
85さん。十分に批判してるでしょ。憶測で管理人さんの素性書いたり、対応の嫌なとこ書いたりこれ批判でしょ。誰が見ても。それで中立を装うから変な文章になる。書いてる事すべて胡散くさくなるなるよ。立ち場をハッキリしてからね。
|
||
92:
中層階入居済みさん
[2015-04-26 13:59:38]
>>91
85です。 私の立場ははっきり書いてますよ。 特徴を理解した上で、自由に使えば良いと。 情報交換で有れば、本当にどの板でも良いと思います。 何か問題を真剣に議論するなら、青板は不向きだと思いますが、管理組合も立ち上がった今、ネットで重要な話題を 議論する必要も無いと思いますから。 内容は批判というより、私の見解です。 ある程度の人は既に気付いているようですが。 |
||
93:
住民でない人さん
[2015-04-26 14:34:18]
来年の秋にはBAYZの賃貸も大量に出てくるからますます競争が激しくなりますね。
たたき貸しでもしますか? 徒歩12分じゃ厳しいよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんだけ飽和状態なのに。賃貸、売却物件が溢れ返ってるのに、更に買い増せとは。
いやはや。絶句ですなぁ。