SKYZの契約者限定スレです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
382:
匿名
[2015-05-27 11:55:28]
|
||
383:
匿名
[2015-05-27 12:30:32]
ほとんどの皆が私の方を支持してますよ。
|
||
384:
契約済みさん
[2015-05-27 12:57:24]
東京より上海の方が上って何が上なのですか。価格のみでしょ。都市として上というのには異議ありだな。ゴールデンウイークに行ってきたけど建築のスケールが馬鹿でかいとは感じたけどクォリティーな?そもそも中国人にサービスとかお持てなしなどは持ち合わせてないので観光客には不評。拝金主義にウンザリするし仕方なくビジネスで行っている人でごったがえしているんでしょ。
|
||
385:
マンション住民
[2015-05-27 14:29:18]
>>380
物は言いようですね。要するにお金大好き。お金儲けの為なら何でも利用しますよって事だよね。 それを指摘されて図星だったから、最後は日本的に言うと握りっ屁。 ワンダフルプロジェクトにとっては、良かったと思います。 週刊ポストも一部は現状を正確に把握して、記事にしていますね。 |
||
386:
匿名さん
[2015-05-27 17:02:31]
週刊ポストは榊がコメントしてたよ。
余程予算が無かったのだろう。 榊は言ってることの8割が外れるから気にしないが、パークホームズは高い気もする。 |
||
387:
匿名さん
[2015-05-27 20:47:55]
過去の実績から、榊さんの言う事の逆打てば、大儲けですね。
|
||
388:
匿名さん
[2015-05-27 21:42:06]
>>380
本当に最後にして下さいね。 |
||
389:
賃貸オーナー
[2015-05-28 07:15:01]
>>388
自称チャイナの方が本当に契約者で、部屋を賃貸に出しているなら、東雲みたいなシェアハウスにならなかっただけましです。それだけ投資やお金に執着する人が賃貸の初期投資にカーテンやバルコニータイルをサービスでつけますかね。普通はクーラー位で業者はそこまで要求しませんよ。笑。 |
||
390:
匿名さん
[2015-05-28 08:00:48]
|
||
391:
匿名
[2015-05-28 09:20:28]
>>387
週刊ポストの発言は榊だけではないですね。 要約すると、 不動産投資信託の指標が低下。投資のプロが購入するときの資金。 賃貸相場の低下と空室率は都内では2割。投資利回りは4% 今後建設のマンションの供給過剰。 チャイナマネーの流入とアメリカの金利上昇等の諸条件により、一斉の資金の引き上げ傾向。 豊洲、春海が暴落の引き金へのレッドゾーン。土地余り。 だそうです。既存物件の価値は下がり担保割れもあり得るとの内容です。 オーバーローンには気を付けろということです。参考まで。 |
||
|
||
392:
匿名さん
[2015-05-28 16:10:23]
|
||
393:
匿名
[2015-05-28 18:02:31]
みんなポストの記事が気になるんだね
|
||
394:
匿名さん
[2015-05-29 01:32:04]
御用聞きが嘘つきSって時点でお察し笑
|
||
395:
匿名
[2015-05-29 08:26:56]
千客万来は動きあった?
|
||
396:
匿名
[2015-05-29 09:09:54]
みんな週刊誌に踊らされているぞ
|
||
397:
匿名
[2015-05-29 09:12:22]
>>395
国立競技場問題で千客万来施設の話、どっか行っちゃったんじゃないの。納税者として駐車場を希望します。 |
||
398:
匿名さん
[2015-05-29 09:49:04]
納税者としては、駐車場より賃料が高く取れそうな商業施設のほうが望ましいよね。
放置で賃料0が最悪。 |
||
399:
匿名
[2015-05-29 10:58:44]
箱物つくって赤字不良債権になるよりは駐車場か都営住宅でいいよ
大トラックが、24時間出入りするんだから、綺麗な道の駅かサービスエリアみたくしてもいいかも |
||
400:
匿名
[2015-05-29 11:18:29]
|
||
401:
匿名さん
[2015-05-29 12:08:20]
契約者スレでこんなこと書いてても誰もあいてにしないよー笑
|
||
402:
匿名さん
[2015-05-29 12:43:31]
|
||
403:
匿名さん
[2015-05-29 13:43:07]
|
||
404:
匿名
[2015-05-29 14:32:43]
>>403
過剰に反応するのはそれだけ、価値が下がるのを気にしてるんでしょ。 そんなの無視とけばいいのに。もう十分下がってるんだから。 @344万円のたった1戸の成約を全ての様に煽っちゃって。みっとも無いから止めて頂戴な。 |
||
406:
匿名
[2015-05-29 15:48:18]
|
||
408:
匿名
[2015-05-29 16:11:25]
生臭そう 魚市場でしょ 大型トラック24時間だし
|
||
409:
入居済みさん
[2015-05-29 16:59:43]
|
||
410:
匿名
[2015-05-29 17:17:13]
以前の人気や熱い盛上りが懐かしいですな。
|
||
411:
匿名さん
[2015-05-29 20:25:43]
ネガ…って言葉の使い方を知らないのですね。
添削してあげるからもっと書いてみなさい。 私は優しいから責めたりしないよ。 |
||
412:
匿名さん
[2015-05-29 21:49:41]
なんだかんだ言っても気になって仕方ないんだね。
家賃払い続けて下がるの待ってるならエイヤーで買っちゃいなよ。 |
||
413:
匿名さん
[2015-05-29 22:13:56]
|
||
414:
匿名さん
[2015-05-30 07:43:52]
|
||
416:
働くママさん
[2015-05-30 09:27:45]
発売当初に、今の状態「千客万来施設なし。近隣土壌汚染。商業施設はコンビニだけ。」その他諸々で完売したでしょうか。って言うか、どんだけ売れたでしょうか。でぺはほっこり。
|
||
418:
匿名さん
[2015-05-30 11:16:35]
>415
住民板に嫌がらせ投稿で憂さ晴らしですかー ダークサイドに堕ちると、結果的に自分の精神に悪影響を及ぼしますのでほどほどにね! なお、住民板は部外者書き込み禁止がルールですので そろそろお引取りください。 あなたの人生に幸あらんことを! |
||
419:
契約済みさん
[2015-05-30 11:27:15]
このマンションほんといいよ。高速出入口すぐそばだしビバホーム、イオン、ララポ車あるから気持ちいいほど近いよ。タワーパーキングも高級外車多いし、日本車だと少し気恥ずかしくて急いで入れてるくらいだよ。
|
||
421:
匿名さん
[2015-05-30 17:14:10]
|
||
422:
契約済みさん
[2015-05-30 17:26:12]
人の自慢したわけじゃ無くてここの住民の所得の高さを知らせたかったということ。私の女房の日産車で入庫した時そんな感想を持ったまで。ここセカンドでベンツE。自分では富裕層のつもりでいたけどはるかに超えてる住民が沢山いるよ。
|
||
423:
匿名さん
[2015-05-30 17:30:39]
車で生活レベルの上下を決めるなんて止めませんか?
|
||
424:
匿名さん
[2015-05-30 17:35:55]
えっ?ここ日本車のほうが断然多くないか?
|
||
425:
契約済みさん
[2015-05-30 17:43:11]
ハーフ、ハーフじゃないか。軽は見かけない。軽の人いたらゴメン。
|
||
427:
契約済みさん
[2015-05-30 18:10:12]
車である程度生活レベルは反映される。ヤーさんと結婚詐欺と土建屋さんを除いて。真っ当に仕事してるとその所得に応じた車買うな。見栄もあるけど。
|
||
428:
マンション住民さん
[2015-05-30 18:12:39]
ツクツクかっこいいね。市場に似合いそうだね。
買おうかな。 |
||
430:
契約済みさん
[2015-05-30 18:32:47]
言えてる事はここに住んでる富裕層は青とか白とかマンコミュとかの掲示板は読んでないな。
|
||
431:
匿名
[2015-05-30 18:44:51]
|
||
432:
匿名さん
[2015-05-30 21:19:20]
怖くはなかったけど、揺れたなー。
|
||
433:
匿名
[2015-05-30 21:24:22]
都心いけば車不要ですよ
|
||
434:
匿名
[2015-05-30 21:26:11]
大盛にした味噌汁こぼれた
液体の盛り付けはは8分目以下にしなきょだめだな |
||
435:
匿名さん
[2015-05-30 23:32:28]
公園回りを中心として違法駐車が多すぎないか?
|
||
436:
匿名さん
[2015-05-31 10:47:08]
津波来たらエントランスは水かぶるかな
|
||
437:
契約済みさん
[2015-05-31 11:43:25]
|
||
439:
契約済みさん
[2015-05-31 12:56:51]
デイトレーダーとかですか?資産数十億でもインスタントラーメンすすりながらモニター見てるの?来年は資産0になってるかもね。実体化しとかないとゲームと同じになっちゃうよ。フェラーリでも買いなよ。
|
||
440:
契約済みさん
[2015-05-31 13:27:54]
>>439
投資家だけれどデイトレはしないよ。予想外に上がってしまって当日中に売ってしまうことはあるけどね。そんなの稀だ。 逆に言うとほとんど当日中に決済、現金化するデイトレと違って持越しするわけだから基本的に安全性の高い株しか買わない。そして徹底して分散投資。 (なお、上記の理由でデイトレの方がリスクには遥かに強い、つまり、デイトレと思った奴に対して「来年は資産0になってるかも」なんて口にする時点で無知なド素人って事、きちんと勉強しましょうね。) >実体化しとかないとゲームと同じになっちゃうよ。フェラーリでも買いなよ。 その考えだからおまえさんは資産が増えないんだよ。 高級車ってのは維持費考えるとマンションより遥かにコストパフォーマンスが悪いんだよ。(きちんと保管して投資で稼ぐ場合は別なんだろうがそんな専門外の事に手を出す気はない) マンションなんて株と比べりゃ流動性が低いし劣化するから投資には向かないのは当然。 それでもいくつか持っているのは分散投資のためさ。 |
||
443:
契約済みさん
[2015-05-31 15:05:25]
>>441-442
なるほど、反論できないからレッテル張りして逃げるのですね。 人生勝てない人ってのはたいがいそうやって自分の理解できない人を排斥するものです。 そしてそうやってチャンスを失っていく。 貧乏な人から見れば金持ちは全て「変な人」です。 但しネット上の掲示板のように本音を書いて大丈夫なところでしかあなたたちのいう意味での「変なところ」は見せません。 つまり「変な人」って書いちゃった時点であなたのいる社会的な位置が低い事を自白したも同然なんですよ。 そうやって私のような階層の人に鼻で笑われないように気を付けてくださいね。 |
||
444:
契約済みさん
[2015-05-31 15:13:45]
追記
>>438>>442の対応は心理学でいう防衛機制の http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6#.E5.... 原始的否認と退行にあたります SKYZを買うようなそれなりの収入や資産がある者の多くは基本的な素養として心理学の知識はある場合が多いので あまり恥ずかしい書き込みはしない方が良いと思われます。 |
||
445:
匿名さん
[2015-05-31 15:28:19]
つまらないので、あまり理屈っぽい話は止めませんか?
|
||
446:
匿名さん
[2015-05-31 15:41:41]
>444
一人茶番しながら心理学でブーメラン自己紹介してるあなたが1番恥ずかしいと思うけど大丈夫? |
||
449:
契約済みさん
[2015-05-31 17:51:34]
階層の高い人や超富裕層は絶対にマンコミュなんかで自論を披露して自慢なんかしてないよ。ここに書き込んでる時点でほぼ同類。
|
||
450:
マンション住民さん
[2015-05-31 18:02:10]
都知事の昨日の地震を受けての会見から読み取れる可能性として、千客万来施設予定地が、日常品の備蓄倉庫への転用もあるかなって思えました。
勿論個人宅も備蓄をと言っていましたが、これまでの発想を全て変えて。と言っていたのが気になりますし、ガソリンも結果的に備蓄されて無かったんですよね。 個人的にはおしゃれな倉庫でも良いかな。 |
||
462:
住民さんB
[2015-06-01 13:53:46]
遅くなったけど、防災センターからの館内アナウンス凄かったね。
携帯も成らないのに、1分前から地震警報。震度5のアナウンスも。 あと30秒のアナウンス辺りから、ドキドキした。 しかも、震度の割には、全然揺れなかった。今の耐震構造は凄いね。 前のマンションは、11Fでも揺れて揺れた。イマは、20Fでも飼っている熱帯魚の水槽がビクともしなかった。 前は、震度3以上だと、水が溢れた。東日本の時は、だから大変だった。 水槽・トイレタンクから水が溢れ、水浸し。あとちょっとで、床下浸水。 SKYZは、東日本級が来ても、大丈夫だね!! |
||
463:
匿名さん
[2015-06-01 14:43:06]
>>462
スカイズが大丈夫でも古い建物には被害が出そうだから、大きな震災は起きないで欲しい。 |
||
464:
匿名さん
[2015-06-01 16:21:41]
|
||
465:
匿名
[2015-06-01 16:56:50]
>>464
そんな事ばっか言ってると後で恥かくから止めなさい。自分のとこが一番だと言いたいのは分かるけど外部に向けてわざわざ発信するから、何倍にもなって批判として戻って来るんですよ。いい加減理解した方が良いですよ。自分のとこを少しでも悪く言われれば気が狂ったみたいに反論するのにね。笑い。 |
||
466:
匿名
[2015-06-01 17:37:11]
売物件の価格が急騰しているのですか。どのくらいの価格で何件ぐらい成約したのですか?平均坪単価は?儲かるなら売りたいかも。
|
||
467:
匿名さん
[2015-06-01 20:17:29]
>>466
急騰してないと思うよ。今のところは平均値で300未満って感じだね。豊洲の中古が今年からすごい数でて、かなりダブつき中。 |
||
468:
契約済みさん
[2015-06-01 21:20:59]
>>460>>461
そうやって論理的に反駁出来ないから君は人生で負けるのだよ。勉強しなさいね(笑、思いっきり上から目線) 事実を知らない連中がやっかみ半分(もしくは雑誌の記事作り?)でマンション内の階級差を演出しようとしたかったようですが、現実にはそんなものはタワマンには存在しませんし、作る必要もありません。 いかにも一般人、年収300万未満にしか見えないおっさんが大金持ちの現金買いであることもあれば、目一杯セレブの恰好して高級車に乗った人が唯の見栄っぱりでローンギリギリだったりする事もあるのです。 サン=テグジュペリが「大切なものは、目に見えない」って書いていましたが、実際はそれほど大切じゃないものだって目に見えないんですよ。 車や階数や勤務先なんかで判るわけないじゃん。一昔以上前の階級間の争いを演出するのはオバサンと言うよりお婆さんの発想なんでやめた方がいいよ。 |
||
469:
マンション住民さん
[2015-06-01 21:23:42]
|
||
470:
匿名さん
[2015-06-02 00:55:19]
|
||
471:
匿名
[2015-06-02 00:58:11]
成約まだ1件しかないのに、鬼の首とったみたいになるのはやめましょ。
次に今回以下の単価だった場合ネガがお祭り騒ぎしそうで怖いですよね。 |
||
472:
匿名
[2015-06-02 06:43:21]
|
||
473:
匿名
[2015-06-02 09:26:03]
|
||
474:
住民さんA
[2015-06-02 09:55:26]
>>468
自分のブログでやってくれない |
||
475:
匿名
[2015-06-02 09:56:07]
遂に@300切りましたね
|
||
477:
契約済みさん
[2015-06-02 10:53:20]
|
||
478:
匿名さん
[2015-06-02 13:00:33]
>>475
坪単価じゃなく、幾らで販売された部屋が幾らで売れたの? |
||
479:
管理担当
[2015-06-02 13:57:07]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 特定のアクセス元より、嫌がらせを目的とした発言を含むレスが散見されたため、 関連レスの一斉削除を行っております。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 当サイトは、より快適な住まい環境を作るための意見交換や 住民間のコミュニケーションの場としてご提供させていただいております。 住民板はマンション契約後の方、入居済の方専用です。 上記以外の方は、投稿はご遠慮ください。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本性現しましたね。