SKYZの契約者限定スレです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
970:
匿名
[2015-08-22 08:45:58]
|
971:
匿名
[2015-08-22 09:05:36]
そう言えば、最近とんと見かけんようになった、北京さんとやらの「。動物的勘」とか、ことごとく外れてますな。風水はあてにならんのかな。
|
972:
匿名
[2015-08-22 10:07:43]
>>961
調べてみました。8/22 現在 募集戸数14部屋(内1戸、空き室待ち) 成約戸数79部屋 計93部屋。これ普通です。1100戸規模なら普通はどのマンションもこの位あります。 問題は管理費を全額、オーナー負担の部屋が数戸ある事です。恐らくフリーレントも常態化してる筈です。人気物件では、まずあまり見かけません。引き渡しから数ヶ月が過ぎ中古物件となり、一銭も入ら無いオーナーが、焦っているのでしょうね。 |
973:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-08-22 10:16:36]
ウゴカスのライブがうるさい涙
|
974:
匿名さん
[2015-08-22 16:24:53]
>>972
それって貴方の大好きな賃貸百貨とかいう検索サイトの数字ですね。 以前は検索サイトと仲介業者の違いも分からず、「仲介業者1社の取扱い件数だけでこんなにあるー!」って騒いでいたのに少しは学習したのかな? そして今度はあんなレインズの情報を貼り付けてるだけのサイトを見て、「フリーレントが常態化してる!」ですか…。 なんというか、節操ないですね。 |
975:
匿名さん
[2015-08-22 16:29:10]
>>972
暫く沈静化してたのに、また「匿名」さんの投稿が続いてますね。 今度は名前の使い分けを間違って自作自演がバレちゃうようなことが無ければいいですね。 それにしても賃貸件数やairbnb以外に持ちネタないんですか?皆飽きちゃってますよー。 |
976:
匿名さん
[2015-08-22 18:01:30]
管理費を外にするか、内にするかとフリーレントは関係ないよ。
どっちかというと、外にするほうが、需給が弱いところかと。 理由は、敷金とか礼金とかの2ヵ月分とかに、管理費は入らないから、 敷金、礼金を安くしないと借り手がいないところとか、管理費を別に するんだよ。 あとは、管理費を別にすると、30万以下とかの検索に引っかかるから 賃料は29万8千円、管理費4万円とかに設定する。 |
977:
匿名さん
[2015-08-22 18:04:15]
あと、社宅代わりに借りる時とか、会社の決まりで、家賃は30万まで~とか決まってる
ところがあるから、管理費と家賃分けて~とか借主から言われることもあるね。 |
978:
匿名
[2015-08-23 12:09:04]
単純に管理費がオーナー持ちってことは、3Lが実質15万円で借りれるってことでしょ。安っ。
|
979:
匿名さん
[2015-08-23 20:16:53]
客寄せ物件、おとり物件じゃなければね~
|
|
980:
匿名さん
[2015-08-23 20:53:40]
家賃が安いのは定期借地ばっかりですねー。
オリンピックが近くなって、値段が上がった頃に売ろうとしているのか、 便利になったその頃に引っ越してくるのか。 |
981:
匿名
[2015-08-24 09:08:24]
>>979
賃貸に囮物件あるの。 管理組合に賃貸物件何部屋あるのか聞いてみなよ。個人情報じゃ無いから教えてくれるよ。希望的観測は書くなよな。air.bnbや訳の分からんパーテイー何かにさせない為には、まず実態位把握が大事なんだよ。。管理組合が、無能だと振り込め詐欺の事務所とかにも使用されかねないぞ。今そいうのが増えてるんだよ。住民としての忠告だよ。もうこれ以上は言いません。 |
982:
匿名さん
[2015-08-24 10:11:39]
>>981
偉そうに講釈たれるほど知識あんなら自分でも動けよ。 |
983:
匿名
[2015-08-24 10:45:43]
|
984:
契約済みさん
[2015-08-24 12:15:59]
チャイニーズ
多すぎ |
985:
匿名さん
[2015-08-25 08:00:26]
|
986:
匿名さん
[2015-08-25 08:06:20]
>>981
これだけこの掲示板でくだらない誹謗中傷を繰り返してきて、最後の最後で「住民としての忠告」とか面白過ぎる。というか、途中、非住民という設定でしたよね? まあ、いずれにせよこれ以上何も言わないのであれば良かったです。ようやく掲示板が平和になります。 |
987:
匿名さん
[2015-08-25 10:14:46]
|
988:
匿名さん
[2015-08-25 10:21:48]
|
989:
匿名さん
[2015-08-25 11:09:00]
|
あの人も、たまに当てるからな。笑。当たらないことを祈る。笑。
中国発世界同時株安。資金回収.airbnbが更に増える恐れも。