SKYZの契約者限定スレです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
890:
匿名さん
[2015-08-14 15:33:00]
|
891:
匿名
[2015-08-14 17:19:37]
北京さん、コテハン変えて書き込んでますね。笑い。
花火大会の、FBで写真使いたいだとさ。 |
892:
匿名
[2015-08-14 17:33:11]
市場の屋上を改装して、花火を鑑賞する席にすれば良い。と言ってた人ですか。
Air.bnbじゃ、ありません様に。 |
893:
匿名さん
[2015-08-14 18:10:14]
なんかTBSが豊洲6丁目に劇場を作るようです。最近現地に建築計画のお知らせが立てられたそうです。豊洲PITとは違って恒久的な施設になりそう。
|
894:
匿名さん
[2015-08-14 18:21:25]
|
895:
匿名さん
[2015-08-14 18:22:09]
>>893
Sasukeじゃなくて? |
896:
匿名さん
[2015-08-14 18:28:14]
>>895
いや、「豊洲新劇場(仮)」という名称の劇場だそうです。2階建て、延べ面積約5,500㎡のそこそこ大きい劇場です。杭基礎なので、豊洲PITのように仮設ということもないと思います。 |
897:
匿名
[2015-08-14 18:35:30]
市場の開発の遅れる5街区に、イルカ等のいる水族館出来ないですかね。
大型船を安定に保つための水をサンシャインでは利用しているそうです。 6街区共に飲食店より、5街区の施設水族館にして場内に軽食やグッズ売り場を設ければゆりかもめでの集客が望めると思うのですが、甘いですか。 |
898:
匿名さん
[2015-08-14 18:45:04]
|
899:
匿名さん [男性]
[2015-08-14 19:04:54]
深夜、マンションの前の通りにフェラーリやランボルギーニ数台を停めてオーナーらしき若者たちがバーベキューテラスにて談笑してるのを何度か見かけたのですが、マンションの住人さんですかね?
|
|
900:
匿名
[2015-08-14 19:08:09]
>>898
イルカは食べると臭いので、食用的とは言えません。鯨とは全く別物です関東周辺では、食べるとしたら静岡県と茨城県くらいです。とにかく臭いので食用には向かないので、ごぼうやニンニク、生姜で臭みを消します。可愛いので水族館の観賞用ですね |
901:
匿名さん
[2015-08-14 20:15:36]
|
902:
入居前さん
[2015-08-14 22:35:00]
やっぱりAirbnbの価値向上のためですか?
|
903:
匿名さん
[2015-08-14 23:11:01]
|
904:
匿名さん
[2015-08-14 23:15:59]
|
905:
匿名さん
[2015-08-14 23:30:11]
>>904
商業施設なんかいずれ出来るでしょ。東急の取得した土地もマンションと商業施設が出来るらしいですし。 |
906:
匿名
[2015-08-15 09:04:02]
|
907:
入居前さん
[2015-08-15 10:39:22]
>>906
たられば たられば |
908:
匿名さん
[2015-08-15 10:45:28]
|
909:
住民さんA [男性 50代]
[2015-08-15 17:13:24]
確かに今は陸の孤島状態だけど市場がオープンすると様相は一変すると思う。それにつけても頭くるのは寿司ざんまい、あそこのせいで不便がしばらく続きそう。
|
なんで管理人は対応しないのか。