三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-27 16:27:34
 

SKYZの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11

770: 匿名さん 
[2015-08-06 23:20:32]
問題ってなんだよ笑

普通の平和なマンションだけど。
771: 匿名さん 
[2015-08-06 23:57:04]
>769
賃貸はもう殆ど残ってないですよ。
同時期に、引き渡されたマンションよりも消化率は高いぐらいですよ。
適当なことをいうのはやめようね。
772: 匿名さん 
[2015-08-07 01:12:54]
>>767
いや、いろんな意味でバレバレなのは貴方でしょ、「匿名」さん(笑)

正直貴方の執拗な誹謗中傷を見て大多数の住民は不快に思うかもしれないけど、私は何とも思わないです。
性格が悪いと思われるかもしれないけど、自分と関係のないマンション(もしかしたら買いたくても買えなかった人かもしれないけど)の住民専用版でひたすら誹謗中傷を繰り返してる人を見ると、世間にはこんな惨めな人もいるんだなあと思いつつ、それに比べて自分は気に入ったマンションで、妻と娘と仲良く暮らしていて幸せだなあと実感してます。たまにこの掲示板を妻に見せて、二人で「うわぁ、この人の書き込み気持ち悪い!」と話のネタにしてます(笑)
「匿名」さんも人生の貴重な時間をこんな不毛なことに費やすのは止めて、何か有益なことに注力したらいかがでしょうか。余計なお世話かもしれませんが。

773: 匿名さん 
[2015-08-07 13:40:47]
>>763
東向中層ですが虫が入ってきたことはありません。
風向きにもよるのでしょうか?
774: 匿名 
[2015-08-07 14:35:10]
>>772
ネガに釣られて人生の貴重な時間を無駄にしないようにね。相手しちゃだめだよ。スルーしなよ。
775: 匿名 
[2015-08-07 14:52:59]
昨日の745です。
生活も落ち着きたまにみなさんどうなさってるかなとこちらを覗くのですが、素朴な疑問なんですが、すごい愛国心のマンションバージョンみたいにこのマンションを愛してるかたが多いのは嬉しいのですが、やはり入居してから今まで正直不便なことの方が先行してしまってます。その不便さをどう解消してるのかとかスーパーはどこに行くのかとか幼子もいるからかもしれませんが周りとのコミュニティがないためこちらのプラス情報もマイナス情報もわたしには重要なのですがマイナス情報はネガとかいわれてますよね。
なので生活のなかの不安や疑問が必ずしも私はネガだとはおもえないです。(世間知らずなのかもしれませんが)
なのでもっといろんな話題が共有できたらと思います。
776: 匿名さん 
[2015-08-07 14:58:08]
>>775
私も同じような考えです。
マイナス意見が聞けることも重要と考えているのですが、それをだいぶ前にマンションコミュに書いたら、資産価値や評判を落とそうとしているのね!的なことを言われ、ネガ応援団みたいな扱いを受けました(笑

まぁ、マンションが将来いくらで売れるかが気になって仕方がない方々にとっては、マイナス情報は一切不要なのでしょうね。
まさに愛国心のマンションバージョン。

不便なものは不便、良いものは良いと認めて、総合的に良いマンションって話はできないんですかねぇ・・・
777: 匿名 
[2015-08-07 15:08:03]
>>775
ありがとうございます。
我が家は住み替えなんて全く考えていないので今の生活を利便性を向上させたり、話題に出ていたセキュリティのことなどが重要なんです。
別に周りによく思われたいとか評判落としたくないとかいう感覚が理解できません。
自分たちの生活のほうが大切なのです。
幼子抱っこしながらエレベーターでバックパッカーみたいな外国人二人を見ましたが、一人ならなんとも思いませんが幼子いると身構えてしまいます。
778: 匿名さん 
[2015-08-07 15:31:01]
>>777
嬉しいです。私も同感です。
主婦やママだけの情報コミュニティつくりたいですね!
この猛暑でどこにもいけず尚更、心が折れてしまって(笑)
資産だの評判だの毎日必死に子育てして生活してるママたちには関係ないですから。
779: 匿名さん 
[2015-08-07 15:43:29]
>>772
気持ちはわかるけど主人がこんな投稿してたら正直ひきます。
そういう言葉は心にとどめてほしいです。
780: 匿名さん 
[2015-08-07 15:51:52]
>>778
ネガの誹謗中傷以外にほとんど書込みのない掲示板で、短時間のうちに急にママさんコミュニティが出来てしまうことの不自然さについては考えなかったのかな(笑)?
781: 匿名さん 
[2015-08-07 15:54:32]
>>779
今度は主婦ですか(笑)
本当に忙しいですねー。
782: 匿名 
[2015-08-07 15:56:29]
>>780
アクセス元わかるんでしたらお調べください。
775.777のみなので。
783: 匿名さん 
[2015-08-07 16:01:52]
ほんとに疑われるんですね。
調べていただければわかるから調べてくださいね、
それよりずっとこの掲示板を見張ってる住民がいることに背筋が凍りました。
生活している現実の声は怖いですか?
784: 匿名さん 
[2015-08-07 16:03:14]
>>780
で、あなたは何を危惧してるのかな?
785: 匿名さん 
[2015-08-07 16:33:16]
他人を疑うだけ疑って調べた結果はいかがでしたか?アクセス元調べたとよくおっしゃってるので。
サイト管理者にでも確認したらいかがてすか?
あなたの言う同一人物のネガではないのが証明されますよ?
786: 匿名さん 
[2015-08-07 16:42:29]
匿名さんと匿名で切り替えてるつもり?
昨日からの流れだと途中で発言者が入れ替わってない?
(笑)
787: 匿名さん 
[2015-08-07 16:45:42]
>管理人
悪質な成りすましが横行してるので対処ください
788: 匿名さん 
[2015-08-07 16:46:48]
>>786
で、調べたらわかるんでしたら調べた結果はいかがでしたか?
住民か住民でないかまでわかるって、おっしゃってませんでした?
こちらはなにもやましいこともしてないからマンションコミュニティの、運営にても聞いたらいかがですか?
ご自分の醜態をさらす前に。
789: 匿名さん 
[2015-08-07 16:58:16]
>>786
>>787
入れ替わってるとかいちゃもんつけるのやめなよ。
お前だって「匿名さん」じゃん(笑)

入れ替わってるとか断言するんだったら、せめてお前だけでもコテハンで投稿しろよー。
指摘対象と同じ「匿名さん」で投稿してどうすんだっつーのww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた【クロセ】

アイ工務店で建てた過ごしやすさを重視した家【クロセ】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる