三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-27 16:27:34
 

SKYZの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11

548: 匿名さん 
[2015-06-15 17:00:35]
>>546
大変だ!
549: 匿名さん [男性] 
[2015-06-15 17:51:56]
>>546
まじで?
初耳!
550: 匿名 
[2015-06-16 14:19:45]
>>528
東電のファンまでは気がつきませんでしたか。
551: 入居済みさん 
[2015-06-17 08:19:37]
ベイズの工事?朝8時からはキツイ・・・低い音で具合が悪くなる・・・
552: マンション住民さん 
[2015-06-17 10:36:22]
近隣マンションの所有者です。私も賃貸を検討してるんですが、スカイズは賃貸不調で、礼金ゼロやフリーレントの部屋まであると聞きましたけど、ウソですよね。ちょっと賃貸を検討者としては心配です。
553: 匿名さん 
[2015-06-17 12:39:45]
>>552
何で心配なの?
もしあるならば探した方が得でしょ。
554: 入居済みさん 
[2015-06-17 12:48:57]
何人かの方がお困りな、1日中、ブーンとかボボボボボとか聞こえる音は、低周波音といって、エコキュートなどが主な原因のようです。 低周波音 エコキュート 低周波音 騒音 などで調べると、裁判の事例や、お悩みの方の声が沢山出てきます。 書く言う私も、低周波音が聞こえてしまう者です。これ以外は本当に良いマンションだと思うだけに、つらい・・・
555: 匿名 
[2015-06-17 13:33:29]
>>553
貸した場合の心配をしているのでは。
スカイズの二の舞になら無いかとではないですか。
556: 匿名さん 
[2015-06-17 13:49:51]
>>552
駅近で築が古くなく適正な賃料なら
礼金0フリー!レント心配なくすぐうまるよ
SKYZは不便な上に、欲かいた賃料設定してるし
うえに供給過剰でうまらないだけ


557: マンション住民さん 
[2015-06-17 16:09:26]
ここは都会なので、工事の騒音も振動、上下左右の部屋の音もある程度は我慢かな。
558: マンション住民さん 
[2015-06-17 23:38:53]
高層階の住人ですが、上方からのような気がするのですが、キーンという音が一日中聞こえます。
ボボボボ、ボコボコという音も聞こえますが、この音がエコキュートの音ならば、キーンは何なんでしょうか。
ご存じの方、教えて下さい。
560: 匿名 
[2015-06-18 09:17:45]
>>538
よそ様の家のパーテイー現場の動画、よく撮れましたね。トラブルになりませんでしたか。笑。
561: マンション住民 
[2015-06-18 12:07:40]
>>556
スカイズ、普通に賃貸埋まってるじゃん。ただ、募集戸数異常に多いから全部埋まるまでには、まだ時間がかかるね。フリーレントも致し方ないかな。それと心配なのは定期借家契約での賃貸が少ない事だよね。東雲の某マンションみたくなったら目も当てられないよね。管理組合に頑張って貰わないとね。
562: マンション住民 
[2015-06-18 14:01:28]
何だかんだ言われても、スカイズ中古も賃貸も順調じゃん。他んマンションに比べ総戸数がどうしても多いからたくさん残っているように見えるだけだけだね。
563: 匿名さん 
[2015-06-18 23:48:21]
ウチは借り手がつかないけどキャッシュだから問題なし(笑)
564: 匿名 
[2015-06-19 09:31:55]
>>563
ふーん。笑っちゃいます。
565: 匿名 
[2015-06-19 10:50:58]
>>563
普通マンションは竣工すると、実需、賃貸、中古の売却に分かれますよね。それで中古が売れないと一銭にもならないと例えキャッシュ買いでも、管理費、修繕積立金、固定資産税他諸々支出があるのでローンを組んでの投資家は一定期間中古として売れないと、慌てて賃貸に変更してせめて金利分の回収をするために賃貸に変更するんですよね。
あなたは余裕って事は相当の資産家なんですね。羨ましいです。
その余裕があれば、内陸のもうちょっと高いマンション買えるのに残念ね。

566: マンション住民さん 
[2015-06-19 13:25:24]
高いマンションが投資リターンが良いわけではない。
567: 匿名 
[2015-06-19 15:46:08]
>>566
安いマンションと言ってるの。
ま、そりゃあ事実だけどね。知れちゃった。
ま、いいか。笑。
568: 匿名さん 
[2015-06-19 19:42:36]
>>554
エコキュートの低振動音は実際に健康被害の報告もあるし悩みどころだよね。耳をすませば確かに少し気になる。あんまり気にしすぎて、うつ病になった事例もあるようなので、気にしないように努めるしかないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる