三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-27 16:27:34
 

SKYZの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11

428: マンション住民さん 
[2015-05-30 18:12:39]
ツクツクかっこいいね。市場に似合いそうだね。
買おうかな。
430: 契約済みさん 
[2015-05-30 18:32:47]
言えてる事はここに住んでる富裕層は青とか白とかマンコミュとかの掲示板は読んでないな。
431: 匿名 
[2015-05-30 18:44:51]
>>427
あと、おれおれ詐欺の事務所の方ね。普通借家は審査が緩いから危ないし、貸す方もお金が第一だから気を付けないとね。
432: 匿名さん 
[2015-05-30 21:19:20]
怖くはなかったけど、揺れたなー。
433: 匿名 
[2015-05-30 21:24:22]
都心いけば車不要ですよ
434: 匿名 
[2015-05-30 21:26:11]
大盛にした味噌汁こぼれた
液体の盛り付けはは8分目以下にしなきょだめだな
435: 匿名さん 
[2015-05-30 23:32:28]
公園回りを中心として違法駐車が多すぎないか?
436: 匿名さん 
[2015-05-31 10:47:08]
津波来たらエントランスは水かぶるかな
437: 契約済みさん 
[2015-05-31 11:43:25]
>>422>>427
え?俺資産10桁だけど車は100万以下(中古で買った)だよ?
いろんな人がいると思うしそれでいいんじゃね?

あ、契約済みになっているのは単に「契約しているけど住んでいるのは他のタワマン」ってだけの話だから変な突っ込みしないでね。
BAYZも買おうとしたんだけどその時は検討板で散々叩かれたのでやめました。
439: 契約済みさん 
[2015-05-31 12:56:51]
デイトレーダーとかですか?資産数十億でもインスタントラーメンすすりながらモニター見てるの?来年は資産0になってるかもね。実体化しとかないとゲームと同じになっちゃうよ。フェラーリでも買いなよ。
440: 契約済みさん 
[2015-05-31 13:27:54]
>>439
投資家だけれどデイトレはしないよ。予想外に上がってしまって当日中に売ってしまうことはあるけどね。そんなの稀だ。
逆に言うとほとんど当日中に決済、現金化するデイトレと違って持越しするわけだから基本的に安全性の高い株しか買わない。そして徹底して分散投資。
(なお、上記の理由でデイトレの方がリスクには遥かに強い、つまり、デイトレと思った奴に対して「来年は資産0になってるかも」なんて口にする時点で無知なド素人って事、きちんと勉強しましょうね。)

>実体化しとかないとゲームと同じになっちゃうよ。フェラーリでも買いなよ。

その考えだからおまえさんは資産が増えないんだよ。
高級車ってのは維持費考えるとマンションより遥かにコストパフォーマンスが悪いんだよ。(きちんと保管して投資で稼ぐ場合は別なんだろうがそんな専門外の事に手を出す気はない)
マンションなんて株と比べりゃ流動性が低いし劣化するから投資には向かないのは当然。
それでもいくつか持っているのは分散投資のためさ。
443: 契約済みさん 
[2015-05-31 15:05:25]
>>441-442
なるほど、反論できないからレッテル張りして逃げるのですね。

人生勝てない人ってのはたいがいそうやって自分の理解できない人を排斥するものです。
そしてそうやってチャンスを失っていく。

貧乏な人から見れば金持ちは全て「変な人」です。
但しネット上の掲示板のように本音を書いて大丈夫なところでしかあなたたちのいう意味での「変なところ」は見せません。
つまり「変な人」って書いちゃった時点であなたのいる社会的な位置が低い事を自白したも同然なんですよ。
そうやって私のような階層の人に鼻で笑われないように気を付けてくださいね。

444: 契約済みさん 
[2015-05-31 15:13:45]
追記

>>438>>442の対応は心理学でいう防衛機制の
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6#.E5....
原始的否認と退行にあたります

SKYZを買うようなそれなりの収入や資産がある者の多くは基本的な素養として心理学の知識はある場合が多いので
あまり恥ずかしい書き込みはしない方が良いと思われます。
445: 匿名さん 
[2015-05-31 15:28:19]
つまらないので、あまり理屈っぽい話は止めませんか?
446: 匿名さん 
[2015-05-31 15:41:41]
>444
一人茶番しながら心理学でブーメラン自己紹介してるあなたが1番恥ずかしいと思うけど大丈夫?
449: 契約済みさん 
[2015-05-31 17:51:34]
階層の高い人や超富裕層は絶対にマンコミュなんかで自論を披露して自慢なんかしてないよ。ここに書き込んでる時点でほぼ同類。
450: マンション住民さん 
[2015-05-31 18:02:10]
都知事の昨日の地震を受けての会見から読み取れる可能性として、千客万来施設予定地が、日常品の備蓄倉庫への転用もあるかなって思えました。
勿論個人宅も備蓄をと言っていましたが、これまでの発想を全て変えて。と言っていたのが気になりますし、ガソリンも結果的に備蓄されて無かったんですよね。
個人的にはおしゃれな倉庫でも良いかな。
462: 住民さんB 
[2015-06-01 13:53:46]
遅くなったけど、防災センターからの館内アナウンス凄かったね。
携帯も成らないのに、1分前から地震警報。震度5のアナウンスも。
あと30秒のアナウンス辺りから、ドキドキした。
しかも、震度の割には、全然揺れなかった。今の耐震構造は凄いね。
前のマンションは、11Fでも揺れて揺れた。イマは、20Fでも飼っている熱帯魚の水槽がビクともしなかった。
前は、震度3以上だと、水が溢れた。東日本の時は、だから大変だった。
水槽・トイレタンクから水が溢れ、水浸し。あとちょっとで、床下浸水。
SKYZは、東日本級が来ても、大丈夫だね!!
463: 匿名さん 
[2015-06-01 14:43:06]
>>462
スカイズが大丈夫でも古い建物には被害が出そうだから、大きな震災は起きないで欲しい。
464: 匿名さん 
[2015-06-01 16:21:41]
>>462
有明の某タワマンは警報や防災センターからの事前の情報が一切なかったらしいです。
何だかんだ言って、やっぱり三井の管理は優れていると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる