SKYZの契約者限定スレです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
402:
匿名さん
[2015-05-29 12:43:31]
|
403:
匿名さん
[2015-05-29 13:43:07]
|
404:
匿名
[2015-05-29 14:32:43]
>>403
過剰に反応するのはそれだけ、価値が下がるのを気にしてるんでしょ。 そんなの無視とけばいいのに。もう十分下がってるんだから。 @344万円のたった1戸の成約を全ての様に煽っちゃって。みっとも無いから止めて頂戴な。 |
406:
匿名
[2015-05-29 15:48:18]
|
408:
匿名
[2015-05-29 16:11:25]
生臭そう 魚市場でしょ 大型トラック24時間だし
|
409:
入居済みさん
[2015-05-29 16:59:43]
|
410:
匿名
[2015-05-29 17:17:13]
以前の人気や熱い盛上りが懐かしいですな。
|
411:
匿名さん
[2015-05-29 20:25:43]
ネガ…って言葉の使い方を知らないのですね。
添削してあげるからもっと書いてみなさい。 私は優しいから責めたりしないよ。 |
412:
匿名さん
[2015-05-29 21:49:41]
なんだかんだ言っても気になって仕方ないんだね。
家賃払い続けて下がるの待ってるならエイヤーで買っちゃいなよ。 |
413:
匿名さん
[2015-05-29 22:13:56]
|
|
414:
匿名さん
[2015-05-30 07:43:52]
|
416:
働くママさん
[2015-05-30 09:27:45]
発売当初に、今の状態「千客万来施設なし。近隣土壌汚染。商業施設はコンビニだけ。」その他諸々で完売したでしょうか。って言うか、どんだけ売れたでしょうか。でぺはほっこり。
|
418:
匿名さん
[2015-05-30 11:16:35]
>415
住民板に嫌がらせ投稿で憂さ晴らしですかー ダークサイドに堕ちると、結果的に自分の精神に悪影響を及ぼしますのでほどほどにね! なお、住民板は部外者書き込み禁止がルールですので そろそろお引取りください。 あなたの人生に幸あらんことを! |
419:
契約済みさん
[2015-05-30 11:27:15]
このマンションほんといいよ。高速出入口すぐそばだしビバホーム、イオン、ララポ車あるから気持ちいいほど近いよ。タワーパーキングも高級外車多いし、日本車だと少し気恥ずかしくて急いで入れてるくらいだよ。
|
421:
匿名さん
[2015-05-30 17:14:10]
|
422:
契約済みさん
[2015-05-30 17:26:12]
人の自慢したわけじゃ無くてここの住民の所得の高さを知らせたかったということ。私の女房の日産車で入庫した時そんな感想を持ったまで。ここセカンドでベンツE。自分では富裕層のつもりでいたけどはるかに超えてる住民が沢山いるよ。
|
423:
匿名さん
[2015-05-30 17:30:39]
車で生活レベルの上下を決めるなんて止めませんか?
|
424:
匿名さん
[2015-05-30 17:35:55]
えっ?ここ日本車のほうが断然多くないか?
|
425:
契約済みさん
[2015-05-30 17:43:11]
ハーフ、ハーフじゃないか。軽は見かけない。軽の人いたらゴメン。
|
427:
契約済みさん
[2015-05-30 18:10:12]
車である程度生活レベルは反映される。ヤーさんと結婚詐欺と土建屋さんを除いて。真っ当に仕事してるとその所得に応じた車買うな。見栄もあるけど。
|
連投したって仕方ないでしょう。
自問自答したいならば心の中でやってなさい。