SKYZの契約者限定スレです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
382:
匿名
[2015-05-27 11:55:28]
|
383:
匿名
[2015-05-27 12:30:32]
ほとんどの皆が私の方を支持してますよ。
|
384:
契約済みさん
[2015-05-27 12:57:24]
東京より上海の方が上って何が上なのですか。価格のみでしょ。都市として上というのには異議ありだな。ゴールデンウイークに行ってきたけど建築のスケールが馬鹿でかいとは感じたけどクォリティーな?そもそも中国人にサービスとかお持てなしなどは持ち合わせてないので観光客には不評。拝金主義にウンザリするし仕方なくビジネスで行っている人でごったがえしているんでしょ。
|
385:
マンション住民
[2015-05-27 14:29:18]
>>380
物は言いようですね。要するにお金大好き。お金儲けの為なら何でも利用しますよって事だよね。 それを指摘されて図星だったから、最後は日本的に言うと握りっ屁。 ワンダフルプロジェクトにとっては、良かったと思います。 週刊ポストも一部は現状を正確に把握して、記事にしていますね。 |
386:
匿名さん
[2015-05-27 17:02:31]
週刊ポストは榊がコメントしてたよ。
余程予算が無かったのだろう。 榊は言ってることの8割が外れるから気にしないが、パークホームズは高い気もする。 |
387:
匿名さん
[2015-05-27 20:47:55]
過去の実績から、榊さんの言う事の逆打てば、大儲けですね。
|
388:
匿名さん
[2015-05-27 21:42:06]
>>380
本当に最後にして下さいね。 |
389:
賃貸オーナー
[2015-05-28 07:15:01]
>>388
自称チャイナの方が本当に契約者で、部屋を賃貸に出しているなら、東雲みたいなシェアハウスにならなかっただけましです。それだけ投資やお金に執着する人が賃貸の初期投資にカーテンやバルコニータイルをサービスでつけますかね。普通はクーラー位で業者はそこまで要求しませんよ。笑。 |
390:
匿名さん
[2015-05-28 08:00:48]
|
391:
匿名
[2015-05-28 09:20:28]
>>387
週刊ポストの発言は榊だけではないですね。 要約すると、 不動産投資信託の指標が低下。投資のプロが購入するときの資金。 賃貸相場の低下と空室率は都内では2割。投資利回りは4% 今後建設のマンションの供給過剰。 チャイナマネーの流入とアメリカの金利上昇等の諸条件により、一斉の資金の引き上げ傾向。 豊洲、春海が暴落の引き金へのレッドゾーン。土地余り。 だそうです。既存物件の価値は下がり担保割れもあり得るとの内容です。 オーバーローンには気を付けろということです。参考まで。 |
|
392:
匿名さん
[2015-05-28 16:10:23]
|
393:
匿名
[2015-05-28 18:02:31]
みんなポストの記事が気になるんだね
|
394:
匿名さん
[2015-05-29 01:32:04]
御用聞きが嘘つきSって時点でお察し笑
|
395:
匿名
[2015-05-29 08:26:56]
千客万来は動きあった?
|
396:
匿名
[2015-05-29 09:09:54]
みんな週刊誌に踊らされているぞ
|
397:
匿名
[2015-05-29 09:12:22]
>>395
国立競技場問題で千客万来施設の話、どっか行っちゃったんじゃないの。納税者として駐車場を希望します。 |
398:
匿名さん
[2015-05-29 09:49:04]
納税者としては、駐車場より賃料が高く取れそうな商業施設のほうが望ましいよね。
放置で賃料0が最悪。 |
399:
匿名
[2015-05-29 10:58:44]
箱物つくって赤字不良債権になるよりは駐車場か都営住宅でいいよ
大トラックが、24時間出入りするんだから、綺麗な道の駅かサービスエリアみたくしてもいいかも |
400:
匿名
[2015-05-29 11:18:29]
|
401:
匿名さん
[2015-05-29 12:08:20]
契約者スレでこんなこと書いてても誰もあいてにしないよー笑
|
本性現しましたね。