SKYZの契約者限定スレです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
341:
マンション住民さん
[2015-05-23 09:28:13]
|
342:
匿名さん
[2015-05-23 09:35:19]
|
343:
匿名匿名
[2015-05-23 10:01:35]
|
344:
匿名
[2015-05-23 10:18:19]
えさをまいてまっているってなにかおもしろいですか。
|
345:
匿名
[2015-05-23 10:31:16]
結局、立地の関係で借りたい人が集まらないんですよ。でもそれは、事前にわかっていたこと。
亀仙人は無天老師様だぞ |
346:
匿名さん
[2015-05-23 10:37:53]
>>343
素直に変換ミスでした、って言えば良いだけなのに… |
347:
匿名さん
[2015-05-23 10:41:51]
|
348:
匿名さん
[2015-05-23 21:14:46]
あまりカリカリしないで決まるまで待ちましょうよ。
当方は決まるときは決まると思って開き直ってます。 |
349:
匿名
[2015-05-25 08:51:19]
|
350:
入居済みさん
[2015-05-25 16:24:12]
エレベーターホールの子供のボード遊びは止めてほしいですね。
|
|
351:
匿名
[2015-05-25 17:55:41]
けっこう揺れました?
|
352:
匿名さん
[2015-05-25 18:53:21]
>>351
自分も気になります。当然仕事だったのでどんな感じだったのか知りたいです。 |
353:
匿名
[2015-05-26 00:50:28]
今週の週刊ポストで湾岸マンションが特集されていますね。
|
354:
匿名さん
[2015-05-26 05:43:41]
|
355:
北京から東京へ
[2015-05-26 07:10:12]
相続税対策でSKYZを買いたがってる人、結構いるのかもしれません。
住友不動産販売からのそんなお知らせが2週間前に届きましたが、 昨日、また来ました。 そこには・・ SKYZ TOWER & GARDEN ご所有の皆様へ、として 「70㎡前後のお部屋 相続税対策でお考えです。お引き渡しは急いでいません。 予算~7000万円」 と書かれていました。 |
356:
匿名さん
[2015-05-26 07:36:34]
>>355
相続税対策なら割高でも関係ないですしね。 |
357:
匿名さん
[2015-05-26 08:24:09]
週刊ポストどんな内容?ここでてるの?
|
358:
匿名
[2015-05-26 08:57:57]
|
359:
匿名
[2015-05-26 09:04:47]
>>358
相続税対策の購入者は資産の減額が目的なので、あまりに多いと賃貸と違い全体的にマンションの資産価値は落ちますよ。 |
360:
匿名さん
[2015-05-26 09:16:40]
>>355
住不のポスティング部隊は有名だからね、鵜呑みにしちゃダメだよw 試しに見積り出してみれば? 現状の相場を理解するって意味では有益かも・・・ ちなみに相続税対策っつっても道楽じゃないし、 物件価格が目減りしたら本末転倒だし、 投資家ほど利回りにシビアではないにしろ、賃貸に不利な駅遠は避けると思うけど・・・ |
あれって極端に安く貸し出したの知られないためですか。