三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-27 16:27:34
 

SKYZの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557159/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2015.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-12 23:59:05

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part11

216: 匿名 
[2015-05-08 14:31:33]
選手村は全てマンションに転用するんですよね。湾岸の物件が供給過剰になりませんかね(汗)
217: 匿名さん 
[2015-05-08 22:41:31]
供給過剰にはなるでしょうね。
売る人はオリンピック前に売った方が良いでしょう。
市場が移転して来る来年から、売り物件が少ない再来年頃がチャンスかも知れませんね。
オリンピックが近くなると、中国人の投資目的で購入した人たちが一気に売りに出る恐れがありますので。
218: 匿名さん 
[2015-05-09 06:43:56]
>>217
非常に参考になるご意見、ありがとうございます。
パークホームズ豊洲が平均坪単価で320万円で、来年くらいに東急がもっと高値で出てくると言われていますし、そろそろ売り時かも知れないですね。
219: 匿名さん 
[2015-05-09 10:09:47]
>>218
今、売れないから、みんな困ってるんじゃないか!
今すぐ利益を出そうと思うと、購入価格に2〜3割上乗せしないといけない。
でも、その値段では誰も買ってくれないよ。
220: 主婦さん 
[2015-05-10 08:56:25]
UVチェックしたら、リビング窓は0.2、BR窓は0.5だった。
ちなみに直射日光では4.8。
このくらいなら家具の日焼けは気にしなくていいかな。
221: 住民でない人さん 
[2015-05-11 08:28:47]
ここは中国人の売りがスゴイですね。
不動産屋に聞いたらかなりの預かり物件を抱えてると言ってました。
222: マンション住民さん 
[2015-05-11 09:38:53]
管理費、そんなんで集まるのですか。
223: 匿名さん 
[2015-05-11 19:10:21]
>221さん
不動産屋ってなんでも教えてくれるんですね。
他に何か情報はございませんでしたか。
224: 匿名 
[2015-05-11 21:42:59]
いま湾岸は人気あると言われました。オリンピックに向け鰻登りだそうです。オリンピック後は停滞するだろうが大きく下がることはないだろうと言われました。
中国人にもリトル上海のようで人気あるそうです。
不動産会社の友人から聞きました。
226: 匿名さん 
[2015-05-11 21:50:50]
>>213

東京タワービューはどれも残念としかいいようがありませんね。江東区からこれだけみれれば十分とも思いますが
228: 匿名さん 
[2015-05-11 23:41:26]
>>227
まぁね 価値を判断するのは世間ですからね
今後の発展に期待しましょ
229: 匿名さん 
[2015-05-11 23:46:25]
賃貸も中古もさっぱり人気がないというのは一時的なものなのかな。千客万来できたら人気でるといいな。
230: 匿名さん 
[2015-05-12 00:21:05]
どうしても借り手が現れない場合、敷金礼金を無しにすればより安くて条件のいい部屋であれば借り換えてくれるかもしれないですよ。いかがでしょうか。
231: 匿名さん 
[2015-05-12 08:06:19]
五輪後に築地方面の選手村1万戸も安く賃貸や分譲にするんでしょ。
完全に供給過剰ですね。
232: 匿名さん 
[2015-05-12 12:05:07]
>>229
その頃には築5年ですかね。周辺は新築だらけ。
マンション買って儲けようなんて時代遅れです。日本一になれなかったマンションで周辺の中古マンションを馬鹿にしつつ、優越感に浸っているのが宜しいかと思います。
233: 匿名さん 
[2015-05-13 22:07:14]
>227
5月の頭に300弱で3件成約してるでしょ
新規でレインボービューも出たみたいだよ
234: 匿名さん 
[2015-05-14 07:20:02]
テレビ東京みました? 千客万来の最新情報やっていましたね。
235: マンション住民さん 
[2015-05-14 16:36:34]
都知事、清村に反論。証拠を見せろだってさ。
新市場の開場延期が最低1〜2年先になったから、民間の千客万来施設の跡地の開発完成は一体いつになるんだろうか。
最も都は、市場の老朽化を移転の理由に上げていたけど、本音は環状2号線の開通の為だから、民間の施設建設の公募が、有ろうが無かろうがどうでも良いんだよな。速やかにとか言いつつも、いつの間にかオリンピックも終わり。。。って可能性高いよね。
236: 匿名さん 
[2015-05-14 17:12:43]
>>235
新市場の開場時期に変更はありませんよ。千客万来施設の整備が予定より遅れるだけです。

嘘の情報をあちこちの掲示板で垂れ流してる方がいるようですね。何が面白いのでしょうか。わざとでないとしたら、ネガさんのアホっぷりを晒してることになりますね。
237: 匿名さん 
[2015-05-14 17:18:37]
結局、魚市場&青果市場だけの場所かな
24時間大型トラックだらけで交通事故が心配ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる