マンションなんでも質問「新築でスグにまた新築に買い替えた人いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新築でスグにまた新築に買い替えた人いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-02 15:28:05
 削除依頼 投稿する

?  全レス ■ ▼ ▲ 削除依頼


o: 名前:かこ投稿日:2005/06/17(金) 13:51
またはスグに引越したいと思ってるかたいましたら、意見御願いします。
私は越したいのです。でも分譲のためにどうしたらいいのか悩んでいます。
同じような人いますか?

[スレ作成日時]2005-06-17 19:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築でスグにまた新築に買い替えた人いますか?

2: 匿名さん 
[2005-06-17 20:01:00]
なぜ買い換えたいのですか?
理由が聞きたいです
3: 匿名さん 
[2005-06-17 20:53:00]
先々老後での介護などは心にありましたが
こんなに早く病気になる事を少しも考えずにいたので
現在毎日通っていますが、もしも賃貸なら、スグに実家の近くに
越してます。

一言で申しますと予定がくるったという理由です。
まだ3年目なので、もったいないし・・とかです。
4: 匿名さん 
[2005-06-17 23:52:00]
我が家は、今年の4月に新築マンションに引越ししました。
しかし、南の土地にまたマンションが建つことになり、現在ある建物の解体に日々悩まされ、買ったことへの
後悔で引越ししたい気持ちでいっぱいです。うるにも。こんなとこ、よっぽど安くしないと売れないだろうし・・・
3さん、賃貸にしてみては?誰かに貸すのです。家賃でローンがかえせたら、いいですが・・・
5: 匿名さん 
[2005-06-18 00:28:00]
私は、マンションの内覧会の一週間くらい前に突然、父が死去。
その後一年ほどして母の状態が不安定になり、
1年も新築マンションで暮らすことなく、実家に戻るはめになりました。
売ろうか、貸そうか迷いましたが、結局、賃貸に出すこと。
①子どもがいないので、将来、母を見送ったら、マンション暮らしに戻りたい。
②新しいマンションを気に入っている。
③今、売ると損失が大きい(ような気がした)。
以上の理由からです。母がなくなったら改めて、どうするか考えるつもりです。
ちなみに、マンションは実家から自転車で約10分ぐらいのところにあります。
6: 匿名さん 
[2005-06-18 07:08:00]
>>4,5
ありがとうございました。

賃貸という案は考えてませんでした。
ローンも有りますし、手放したくない場合には、いいかも知れませんね。
7: 匿名さん 
[2005-10-23 13:32:00]
もっと立地のいいところに北向きだけど手ごろな価格のタワーマンションが建つ。
とりあえず購入して様子をみてどっちかを賃貸に出そうと思っている。
たぶん賃料でローン返済できると踏んでいるんだが、一歩間違うと破産かな。
8: 匿名さん 
[2005-10-24 00:47:00]
>たぶん賃料でローン返済できると踏んでいるんだが、一歩間違うと破産かな。
賃貸と言う案も確かに有ですが、月々の返済の全額を賃料で払えると
もしお思いなら、うーん、危険性大ですね。
月々の返済の全額を賃料では大抵、払いきれませんよ。
返済の足しのつもりくらいに考えるのが良いかと。
不動産屋を通して貸す事になるでしょうが、その不動産屋に
手数料を家賃の10%位払うし、修繕金や管理費は大家である
07さん持ちです。また、壁紙の張替えなどの出費もあるし。
賃料の相場を調べて見ては?
 
9: 匿名さん 
[2005-10-24 03:51:00]
税金もかかりますね。
10: 匿名さん 
[2005-10-24 06:58:00]
自己居住用でないとほとんどの住宅ローンは一括返済をしなければならないよ。
11: 匿名さん 
[2005-10-24 15:45:00]
>10
うそぴょーん
一旦貸したらあとは知らんプリ
12: 匿名さん 
[2022-04-02 15:28:05]
5年で買い替えが普通。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる