東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-24 03:43:39
 

10スレ目です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563680/

売主:東京建物株式会社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:JR山手線東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅徒歩1分
   ※ノースレジデンス:サブエントランス側敷地入口まで徒歩1分、サウスレジデンスまで徒歩2分
建物竣工予定日:(完成予定年月) 平成29年12月上旬予定
入居予定日:ノースレジデンス 平成30年1月下旬予定、サウスレジデンス 平成29年12月下旬予定
総戸数:940戸 (ノースレジデンス:住宅524戸(非分譲住戸204戸含む)、事務所、店舗、サウスレジデンス:住宅416戸(非分譲住戸75戸含む))

[スレ作成日時]2015-04-11 21:12:03

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)

101: 匿名さん  
[2015-04-12 17:42:41]
>>93
品川Vタワーな。私の中ではここは港南でなくて品川なの。
102: 匿名さん  
[2015-04-12 17:48:11]
300よりありあるでしょ?
価格表に載ってるけど実はもう決まってるとか?
103: 匿名さん 
[2015-04-12 17:56:35]
まあ、600部屋あっても瞬殺物件だね。
下請けが当然買うでしょうね。
104: 購入検討中さん 
[2015-04-12 18:25:01]
いくつ販売するのか?
300件で、600軒の費用をカバーすると思うと高い理由も
わかる。この立地条件を好む人がいるとしたら瞬殺も理解できる。

私は残念ながら撤退しようと思う。
105: 匿名さん 
[2015-04-12 18:26:22]
>>99
こいつうましかか?
106: 匿名さん 
[2015-04-12 18:58:51]
77>
 すみふの物件は何処ですか?
 コバンザメみたいで受けるね。
107: 匿名さん  
[2015-04-12 19:08:50]
>>106
晴海のドゥトゥールだと思いますよ。
108: 匿名さん  
[2015-04-12 19:11:05]
もしくは、池袋のミレーニアかな。
正解を待ちます。
109: 匿名さん 
[2015-04-12 19:13:28]
>>99
どこに入居済みなんですか?
110: 匿名さん 
[2015-04-12 19:14:04]
97に正解書いてあるよ。
111: 匿名さん  
[2015-04-12 19:25:20]
>>110
ありがとう!
なかなか良さそうですね。でも共用施設が全然ないようでした。
112: 匿名さん 
[2015-04-12 20:09:47]
高いよー高いよーえーん
113: 匿名さん 
[2015-04-12 20:29:10]
オフィス棟とノース棟が近接していて気になります。
免震構造採用との事ですが、建物どうしの接触の危険性について何か説明はあったのでしょうか?
せっかくスーパーゼネコンの施工なので、制振がよかったけど、しょうがない。
115: 匿名さん 
[2015-04-12 20:42:38]
>114
新宿が好きなら西新宿の新築を買えば。高さ60階は日本一。
116: 匿名さん 
[2015-04-12 20:45:38]
>>101
品川Vタワーは、敷地の一部が品川区にはみ出しているから
確かに品川の表現でよいかもね。
117: 匿名さん 
[2015-04-12 20:48:32]
がんばって買ってあげて、地権者と関係者の肥やしになってね。
118: 匿名さん 
[2015-04-12 20:51:16]
赤坂に青山、愛宕山の再開発もあるようで…。

タワマンでなければ、南青山、広尾、三田、西麻布、六本木等々…。

お金持ちには楽しい時代になってきたね。

ちなみに、私はウインドウショッピングしかできませんが、それでも見るのは好き!
119: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-04-12 20:54:55]
MRに行ってきました! 大盛況です。
価格表を頂きましたが、自分には厳しいですね。
撤退しますー。
120: 匿名さん 
[2015-04-12 21:07:53]
しかし、この板は買えないやつが、多いね
いい加減他の板いけぷぅ
121: 匿名さん 
[2015-04-12 21:10:01]
120くんは、蛙の会?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる