10スレ目です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563680/
売主:東京建物株式会社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅徒歩1分
※ノースレジデンス:サブエントランス側敷地入口まで徒歩1分、サウスレジデンスまで徒歩2分
建物竣工予定日:(完成予定年月) 平成29年12月上旬予定
入居予定日:ノースレジデンス 平成30年1月下旬予定、サウスレジデンス 平成29年12月下旬予定
総戸数:940戸 (ノースレジデンス:住宅524戸(非分譲住戸204戸含む)、事務所、店舗、サウスレジデンス:住宅416戸(非分譲住戸75戸含む))
[スレ作成日時]2015-04-11 21:12:03
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)
615:
匿名さん
[2015-04-18 11:33:48]
|
617:
匿名さん
[2015-04-18 12:01:26]
立地が良いからそれだけで売れるだろう
仕様にお金かけずに利益率をあげよう そんなコンセプトが見えますね |
618:
匿名さん
[2015-04-18 12:16:43]
>>617
うちのブリちゃんは素が美人だから化粧したり着飾らなくても貰い手がたくさんいます、ってね。 |
619:
匿名さん
[2015-04-18 12:44:48]
|
620:
匿名さん
[2015-04-18 13:12:03]
でも現実は売れなくて、所詮目黒に過ぎなかった、ということが露呈してしまう。チーン。
このご時勢で売れないって、相当なもんよ。 |
621:
匿名さん
[2015-04-18 13:33:06]
614
やらないだろ。 |
622:
匿名さん
[2015-04-18 13:38:56]
せっかくの立地が台無し
金儲けに走ったツケはいづれ返って来るでしょう |
623:
匿名さん
[2015-04-18 13:45:12]
ムラがありそうですね。
プレミアム住戸はセレブか外人が買うとして 70〜80平米辺で諸経費入れたら 2億ちかい価格なので この辺は苦戦しそう... |
624:
匿名さん
[2015-04-18 14:10:15]
パーマン並みです〜
|
625:
匿名さん
[2015-04-18 14:12:38]
パークマンションより高い。
|
|
626:
匿名さん
[2015-04-18 14:27:14]
620
違うでしょ 所詮品川区に過ぎなかった |
627:
匿名さん
[2015-04-18 14:38:23]
利回り計算できない情弱向けタワマンって感じだな
富久クロス複数戸買ってた人が大正解 |
628:
匿名さん
[2015-04-18 14:41:22]
すぐ売れる vs 販売苦戦
実際のところはどうなんでしょう? この価格帯ですぐ売れるのなら他もここ以上に成るし、中古も含めて一段と値上りするから買わないと後悔する。 一方、販売苦戦なら現状の相場が崩れないからやっぱり買わなくて良かったとなる。 注目の物件です。 |
629:
匿名さん
[2015-04-18 14:47:59]
|
630:
ご近所さん
[2015-04-18 14:53:20]
|
631:
匿名さん
[2015-04-18 15:04:28]
渋谷五分の立地は最高
渋谷の再開発すごいですね 美竹と桜丘買いだったな 目黒待って損した… |
632:
匿名さん
[2015-04-18 15:10:51]
購入しようと思っていたけれど段々後ろ向きになって来ました。 アベノミクスも限界が見えて来たし、数年後後悔している確率高いからねぇ。 。
|
633:
匿名さん
[2015-04-18 15:22:40]
賃貸たくさんでそう
|
634:
匿名さん
[2015-04-18 15:23:17]
|
635:
匿名さん
[2015-04-18 15:37:51]
そうこうしてるうちに大崎も買えなくなっちゃった。
|
ここは品川区アドレスだからどうかなあ