東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-24 03:43:39
 

10スレ目です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563680/

売主:東京建物株式会社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:JR山手線東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅徒歩1分
   ※ノースレジデンス:サブエントランス側敷地入口まで徒歩1分、サウスレジデンスまで徒歩2分
建物竣工予定日:(完成予定年月) 平成29年12月上旬予定
入居予定日:ノースレジデンス 平成30年1月下旬予定、サウスレジデンス 平成29年12月下旬予定
総戸数:940戸 (ノースレジデンス:住宅524戸(非分譲住戸204戸含む)、事務所、店舗、サウスレジデンス:住宅416戸(非分譲住戸75戸含む))

[スレ作成日時]2015-04-11 21:12:03

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)

554: 匿名さん 
[2015-04-17 00:48:57]
馬鹿じゃない人は、
ここ買わないよ
555: 匿名さん 
[2015-04-17 00:51:17]
俺氏も、調子乗りすぎじゃね?
もう目黒20年住んでるし、
東京は、こうだ!みたいな話すると
腹立つ
556: 匿名さん 
[2015-04-17 01:01:06]
>>555
気分害してすまんな。まーぁバブルじじいのたわごとだよ。
私も目黒あたりの3代目だから100年くらいかな。すまんね。

俺氏...
557: 匿名さん 
[2015-04-17 01:10:12]
たしかココの再開発話が始まったの、30年くらい前だよ。
30年-20年=なんだ10年新しいね^^¥
>>555がんばれ

俺氏...
558: 匿名さん 
[2015-04-17 01:15:40]
>>555
あなた小学校どこ?おれその辺だよ ぷぅ。
559: 匿名さん 
[2015-04-17 01:21:12]
妄想で目黒在中20年のヲタと遊んでみるね! 俺氏...
560: 匿名さん 
[2015-04-17 01:27:52]
30年??バブルの前?
3代かぁ・・・10000円が100円くらいなんだろうな

561: 匿名さん 
[2015-04-17 01:32:01]
去年度の年収が初めて500万超えた。

俺氏...
562: 匿名さん 
[2015-04-17 01:37:59]
>>561
正解です!ただしグループの中の1社からですけどね。

俺氏...
563: 匿名さん 
[2015-04-17 05:10:08]
バブル自慢としては大したことないな。
564: 匿名さん 
[2015-04-17 07:42:16]
>>554
それはちょっと言い過ぎ。
感覚が鈍くて、経済観念が希薄で、高額な出費をしたことに満足感を感じるか、もしくは他人に自慢したい人の買うマンションです。
565: 匿名さん  
[2015-04-17 07:52:51]
それぞれ自分の価値観で良くない?
金持ちでも100万のバックコレクションの人もいれば。
貧乏でも必死にお金貯めて100万のバック買う人もいるから…。
566: 匿名さん  
[2015-04-17 07:56:47]
世の中には、75万のお寿司を食べてる人間もいるってことだよね…
567: 匿名さん 
[2015-04-17 08:07:47]
バブルの時なんて、仕事中に自転車と事故って少し怪我とスーツちょい破れで待ち合わせに遅れて行ったら、女社長にスーツ代で20万もらった。そんな時代。
568: 匿名さん 
[2015-04-17 09:35:58]
ゲストルーム1万から、何故バブルの話しに?
569: 匿名さん  
[2015-04-17 09:54:31]
>>567
20万はすごい
六本木とか意味なくチップくれるおじさまたくさんいた
570: 匿名さん 
[2015-04-17 09:57:00]
共用も気になりますが、カタログに全部出てるから、
商業施設に何が入るか?の方が気になります。
生活にも重要ですけど、ダサいと悲惨ですし。
担当に聞いても、全部は教えて貰えなかった…。
571: 匿名さん 
[2015-04-17 12:17:02]
商業施設においては、店舗の承諾もなく
やはり勝手には言えないのではないでしょうか?
情報が漏れないほうが良い場合?もあるかもしれませんし。
お楽しみにと考えても良いかと^^
572: 匿名さん 
[2015-04-17 14:33:23]
まだ先ですしね。
573: 匿名さん 
[2015-04-17 14:44:02]
漏れるも何も、元々いた入居者も本当に戻るか分からないしな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる