東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-24 03:43:39
 

10スレ目です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563680/

売主:東京建物株式会社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:JR山手線東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅徒歩1分
   ※ノースレジデンス:サブエントランス側敷地入口まで徒歩1分、サウスレジデンスまで徒歩2分
建物竣工予定日:(完成予定年月) 平成29年12月上旬予定
入居予定日:ノースレジデンス 平成30年1月下旬予定、サウスレジデンス 平成29年12月下旬予定
総戸数:940戸 (ノースレジデンス:住宅524戸(非分譲住戸204戸含む)、事務所、店舗、サウスレジデンス:住宅416戸(非分譲住戸75戸含む))

[スレ作成日時]2015-04-11 21:12:03

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)

444: 匿名さん 
[2015-04-15 20:39:35]
>441
wとか使ってるやつの言う事信じるかね?
445: 匿名さん 
[2015-04-15 20:44:58]
地権者と営業が多いスレですね
446: 匿名さん  
[2015-04-15 20:48:15]
ホントおもしろいね。ここ
私は、1期の販売状況で様子見
どの部屋が人気あるのか興味ある
447: 匿名さん 
[2015-04-15 20:48:37]
やっぱりすぐ売れるわけナイナイ。
448: 匿名さん 
[2015-04-15 20:48:38]
ここ買ったら乏しい気持ちになりそうだからやめたけど、
低層以外はほぼ売れそうな気がするな。

449: 匿名さん 
[2015-04-15 20:52:03]
>>444
所得が1億だったらスゴイなぁと思って。自分は収入は1億少し超えますが、所得は全然違いますからねぇ。
450: 匿名さん 
[2015-04-15 20:52:52]
なんだかんだある程度は売れると思う

けどここ買うくらいだったら飯田橋のパークコート千代田富士見の中古買うわ
たまに1LDK, 2LDK出てるけど、こことほぼ価格同じだし
451: 匿名さん  
[2015-04-15 20:54:32]
>>430
さようならー。
452: 匿名さん 
[2015-04-15 20:55:30]
>>430
正解!
453: 匿名さん 
[2015-04-15 20:57:03]
>>449
オリはハイトウショトクだけでイチオクエンあります。
454: 匿名さん 
[2015-04-15 20:57:36]
パラパラ〜
455: 匿名さん 
[2015-04-15 21:04:05]
買えない僻みとかすぐ言う人いるけど、勘違いした値付けする二流デベは痛い目にあいやがれ、って気持ちの人、結構いるんじゃない?
456: 匿名さん 
[2015-04-15 21:09:36]
どちらも性格悪いよね。
457: 匿名さん 
[2015-04-15 21:10:00]
買えないのは分かっているが、MRは見学に行きます。
歴史に残るバブルの塔に興味津々です。

458: 匿名さん 
[2015-04-15 21:12:21]
455>
 パチパチ、2流デベの値付けは失敗だ!
459: 匿名さん 
[2015-04-15 21:21:47]
地権者の素性は胡散臭い。その人達が管理組合を牛耳るんだろうな!
460: 匿名さん 
[2015-04-15 21:23:44]
赤坂の方の地権者ってどうなんだろ?
あそこ、元々は低地の密集地帯でしたよね…。
461: 匿名さん 
[2015-04-15 21:47:53]
>>445
ホントだね
462: 匿名さん 
[2015-04-15 21:51:36]
再開発は一流デベで無いとダメだね。
東建だど、地権者に押し切られて売れないような価格で
販売させられたんだと思うよ。

463: 匿名さん 
[2015-04-15 21:55:27]
>>462
一流デベでも同じような価格帯だと思いますが...
住友だったら700だったりして(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる