10スレ目です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563680/
売主:東京建物株式会社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅徒歩1分
※ノースレジデンス:サブエントランス側敷地入口まで徒歩1分、サウスレジデンスまで徒歩2分
建物竣工予定日:(完成予定年月) 平成29年12月上旬予定
入居予定日:ノースレジデンス 平成30年1月下旬予定、サウスレジデンス 平成29年12月下旬予定
総戸数:940戸 (ノースレジデンス:住宅524戸(非分譲住戸204戸含む)、事務所、店舗、サウスレジデンス:住宅416戸(非分譲住戸75戸含む))
[スレ作成日時]2015-04-11 21:12:03
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)
202:
匿名さん
[2015-04-13 21:50:46]
中国人が来ないなら、完売は時間掛かりそうだし、転売も期待できない。 ただ中国人が多いとゲストルームはずっと予約されっぱなしで又貸しされ、パーティールームも大変なことになるそうです。。
|
203:
匿名さん
[2015-04-13 21:51:45]
マンションは何度か買った経験があるが
担当を変えてもらっても、次の担当が良い人とは限らない。 |
204:
匿名さん
[2015-04-13 21:57:27]
外国人投資家は やはり港区や湾岸を好むそうですよ。こちらは品川区 住環境に適しているので
投資目的の御客様より 実際に住まわれる目的の御客様が多いそうです。 ↑営業マン談 |
205:
匿名さん
[2015-04-13 22:01:51]
価格の件は分かっているが市場性の無い価格設定だね。
坪600万円でしょう。管理費等の諸経費を含まず20年分割。年率5%相当で 賃貸した場合、年30万円/坪の計算で考えると月額 2.5万円/坪で貸す必要があります。 66m2(20坪)だと、2LDKになるかと思うが、それが50万円/月の賃貸計算。 とってもじゃないが、これだったら高級ホテルにロングステイした方がお得。 賃貸に出しても客がつかない。 これでは、相続税対策を狙って地方の金持ちしかターゲットにならないな・・! 故に賃貸に向かない物件。終の棲家なんでいくらでも高くても良いという人向けですね。 |
206:
匿名さん
[2015-04-13 22:07:47]
ホリプロの所属人数かんがえろよ。
出来る前から賃貸予約があるよ。まあ個人的にだけどね。 |
207:
匿名さん
[2015-04-13 22:12:18]
>>205
まさにおっしゃる通り‼ 思わず営業にこの金額で借り手がいますか?!って聞いちゃった。 答えはYESだったけど(笑) ホントに?って突っ込んじゃった。 お隣の三井マンションも高いし ノースの賃貸エリアもかなり強気の家賃設定でいくからって…。 |
208:
匿名さん
[2015-04-13 22:15:14]
>>206
は???意味不明 |
209:
匿名さん
[2015-04-13 22:20:26]
綾瀬はるかが入居しないかな・・・
|
210:
匿名さん
[2015-04-13 22:21:50]
|
211:
匿名さん
[2015-04-13 22:23:01]
それならジャニーズが借りないかな…
|
|
212:
匿名さん
[2015-04-13 22:24:30]
担当者は、麻布、赤坂エリアと同じ値段で貸せると言っていましたが、そんなはずないよねぇ。。
|
213:
匿名さん
[2015-04-13 22:25:07]
ジャニーズいいね♪
|
214:
匿名さん
[2015-04-13 22:27:41]
207さん
賃貸で借りたい人は一杯いると思いますよ・・・ しかし、相場ですよね。地主や関係者と言われている人が 600軒ぐらい、いるそうです。その人達の多くは賃貸に出すと 思います。 大量に賃貸として出回ると思いますし、それが賃貸相場を 形成するので賃貸価格は抑えられてしまうでしょうね。 |
215:
匿名さん
[2015-04-13 22:30:33]
山ピー住んだら両隣買うわ~
|
216:
匿名さん
[2015-04-13 22:33:32]
芸能人が入ったら大変そう。
|
217:
匿名さん
[2015-04-13 22:40:31]
地震来るかな・・・。
イルカの影響は関係ないと言われているが 気になりますね。 |
218:
匿名さん
[2015-04-13 22:48:15]
>>192
駅前1分のPT目黒が47平米で25万程度で募集出てます。これが参考にされているかもしれませんが、面積が大きくなるほど坪単価は下がるので49はかなり楽観的な強気の価格でしょうね。 50万出せば3aや千代田区も十分探せますので城南の品川区でショボイ仕様だと厳しいと思います。広尾、麻布地区でも新築分譲のプレミアムで坪単価は1万7千円位です〜。 |
219:
匿名さん
[2015-04-13 22:57:42]
昨日地震の予言日でしたね
東北の地震は、クジラが一週間前に打ち上げられたそうですよね・・・ まだ一週間は注意が必要な気がする。来ないに越したことはないですが 大地震来たら、安くなるのかね |
220:
匿名さん
[2015-04-13 23:06:07]
219>
2011年の時は、販売延期になりましたよ。 そして、価格設定も抑え気味でしたので、安値で販売 されたと思いますよ。 |
221:
匿名さん
[2015-04-13 23:09:04]
|