一条工務店で免震に関わっていた深堀美英さん著書「免震住宅のすすめ」P94
「施主が免震導入に際して妥当と考える価格は170万円」
これを下回って2階建て1階面積20坪で150~190万程で施工できるということだそうです。
ついに普及価格に到達した免震装置、おそらく業界最安の免震ARMORについて語りましょう。
免震Armorホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/?gclid=CMjw4eXUk6oCFYw3pAodP...
2010年2月2日の日刊木材新聞
http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/newspaper.pdf
[スレ作成日時]2015-04-11 15:01:38
格安 免震Armorについて
21:
匿名さん
[2015-04-19 10:21:56]
|
22:
あ
[2015-04-19 13:55:03]
鉄骨架台に比べたら木製架台の値段なんて半額以下でしょうし、バラバラになるのが心配なら30mm以上の合板を貼るのも手ですね。IAU免震装置でも木製架台での実験で強度的に問題ないのがわかっていますしそこまで心配することはないかと思いますが。
|
23:
匿名さん
[2015-04-19 14:21:59]
2x4の床は丈夫なので軸組で無ければ行けるかも
軸組であるかぎり剛床でも無理です |
24:
あ
[2015-04-19 17:21:59]
|
25:
匿名さん
[2015-04-19 17:22:54]
鉄骨でも木製でも構造的安全性は、それを支える装置の配置によるのだから、鉄骨だ木製だというような漠然としたイメージで語るのは愚かなことだよ。
|
26:
匿名さん
[2015-04-19 17:38:27]
免震住宅の重量を支え、それを支承で受けるのは2x4であれ軸組であれ土台(架台)の梁なんだから、2x4も軸組も同じです。もちろん水平剛性を確保するために軸組でも床に合板を貼るので2x4と同じです。
>>23 の根拠は単なるイメージでしょう。 |
27:
匿名さん
[2015-04-19 17:58:32]
>>24
>IAU木製架台の実証実験 http://www.bansei.biz/menshin/jikken2.html IAUの実験? アキュラホームの実験ではないの? http://www.heartinhome.co.jp/heartin/jahbnet/jahbnet.htm |
28:
匿名さん
[2015-04-19 19:36:36]
27と24は同じ家ですね
27の実験のあと解散してからこっそり字幕がはいらなように写真とったのでしょうか だまくらされる人はかわいそう |
29:
匿名さん
[2015-04-19 20:05:34]
当時はあの転がり会社は誇大な宣伝で注目を浴び、住宅会社に金を払わせて実験してあたかも自社の実験のように宣伝していた。
うまいやり方と言えばそれまでだが、結局は信頼関係なんだな、この業界は。 |
30:
あ
[2015-04-19 21:46:32]
アキュラの実験でもIAUの実験でもいいので木製架台の実用性について議論していたと思うのですが...
何でいちいちIAU否定派が湧いてくるのか... まぁ他社のものとはいえ木製架台でも数度の大地震に耐えていますし、木軸も最近の家で床倍率にこだわらないということはまずないと思います。 よって木製架台だから脆いというのは成り立たないかと思われます。 後はテフロン加工の件ですかね。こればっかりはどの程度の耐久性を見込んでいるのか聞いてみないとわかりませんが。 |
|
31:
匿名さん
[2015-04-19 22:50:02]
黒い部分があればあるほど先手を打って他社を徹底攻撃。
なんともまぁ、醜いね。 |
32:
匿名さん
[2015-04-20 10:00:27]
>木製架台の実用性について議論していたと思うのですが...
構造も不明なものを材料だけで議論するわけですね |
33:
匿名さん
[2015-04-20 23:26:32]
|
34:
匿名さん
[2015-04-24 22:23:19]
Armorのスレなのに何故か、あ という人がIAUの話題を絡めてくるね。不思議な人だ。
|
35:
あ
[2015-04-25 01:36:57]
いや別に他社でも木製架台を採用していて問題ないよということでIAUを出しただけなんですが。
免震ARMOR自体も時刻歴応答解析を行っていますし。 別段IAUを贔屓にしているつもりはありません。他に木製架台を採用している所があったら教えて下さい |
36:
匿名さん
[2015-04-25 09:33:23]
良いものなら普及しているはず。IAUの木製架台の実績棟数をご存知でしたら教えてください。
|
37:
あ
[2015-04-25 12:12:43]
|
38:
匿名さん
[2015-04-25 21:06:31]
鉄だと溶融亜鉛メッキすれば何十年かはもちそうだし、仮に錆びてもある程度厚みのある断面なら壊れることは無さそうな気がするが、木の場合、湿気で腐ったりシロアリにやられるとヤバそうな気がするがどうなんだろう?
|
39:
あ
[2015-04-25 22:38:32]
床断熱とか免震の弱点ってそこなんですよね。夏季の床下結露を防げない。
対策としては高濃度ホウ酸防蟻剤をたっぷり土台に塗って、アイシネン等でできるだけ土台木部を覆い隠し、基礎パッキン+基礎換気口の併用で昔ながらの高床式に近づけるっていうのが基礎で気密を取らない場合必要じゃないですかね。 |
40:
匿名さん
[2015-04-26 14:35:39]
住宅は地震、火災、暴風、暴雨などの自然現象や温度、湿度などの自然環境、また防音等々さまざまなものに対して性能を保持しなければならない。全てに対して万全なんてあり得ない。
免震なんて対地震に特化したものなので、他に対しては譲歩せざるを得ない。 |
その分、支承が増えてコストがUPするはずだが、それをシンプル(低価格)にして全体として低価格に抑えている。
まぁ、一つのアイディアだな。