あるHMの営業が、
『やっぱりトイレはTOTO!
陶器がいいに決まってますよ。
アラウーノ?あまりもちませんよ。(使用に耐えないってこと)
うちのトイレ、パナソニックって言うよりTOTOって方がかっこいいでしょ』
と言っていたのですが本当でしょうか。
アラウーノを使っている方、使用感をいいことも悪いことも教えてください。
[スレ作成日時]2009-11-10 22:41:38
アラウーノって?
861:
匿名
[2012-11-25 00:27:44]
|
||
862:
匿名さん
[2012-11-25 01:43:59]
電気屋からトイレは買わない。
|
||
863:
匿名さん
[2012-11-25 01:46:51]
正解
|
||
864:
匿名さん
[2012-11-25 05:39:58]
で 穴論なんだけど もう パナのトイレはナイ
|
||
865:
匿名
[2012-12-10 17:41:10]
まぁ他のメーカーが壊れにくいかと言うとそうでもないし、ただもう少し煮詰めから出荷して欲しい。
|
||
866:
匿名さん
[2012-12-10 17:56:03]
大手で建てた友人の家に蟹を持って冷やかしで遊びにいったけど、自動開閉もないアラウーノSが一階に設置してあった。
俺はあんな安いの新築の来客に見せたくないよ。 「パパー新しいトイレなのにフタが勝手にあかないよ〜」 「こらっ聞こえるょ!紙で挟んでこうやって持ち上げるんだよ」 こんな感じになる。 せめてアラウーノなら許せる Sに比べてかなり高いけど。 なんといっても我が家のネオレストが最高ですが。 |
||
867:
匿名さん
[2012-12-10 18:01:09]
>俺はあんな安いの新築の来客に見せたくないよ。
さぞかし立派なウ○コを排出しているのでしょうね。 |
||
868:
匿名さん
[2012-12-11 05:55:44]
ネットでアラウーノS 70000円くらい。
便座並みの価格。 二階ならいいけど、せっかくの新築の一階はいやだな。 |
||
869:
匿名さん
[2012-12-11 08:24:08]
自動開閉しない家に行く時は、子供について行かないと!って思った。確かに自動開閉が当たり前の子はびっくりするよね。自動洗浄も他で忘れちゃうと困るなぁ。
|
||
870:
匿名さん
[2012-12-11 10:47:07]
|
||
|
||
871:
匿名さん
[2012-12-11 10:49:39]
867のほうがつまらない
自動開閉がついてないからってそんなに怒らなくてもいいと思うが(笑) |
||
872:
匿名さん
[2012-12-11 12:44:47]
新築で便座がスイッチで開かないトイレつける人いるの?
ツーバイフォーの建売でもリモコンのタイプだったよ。 |
||
873:
匿名
[2012-12-11 14:38:37]
普通はセンサーで開くんじゃない?
コンビニのは開かないけど、触りたくないから開けないで、便座に垂れないようにそのまましちゃう。 やっぱり便座に垂れちゃうけど。 |
||
874:
匿名さん
[2012-12-11 14:43:34]
|
||
875:
匿名
[2012-12-11 18:04:30]
人の家の便座を上げるのはすごくやだ。
目を細くして暗いところで見ると佐々木希に似てる彼女のアパートの便座を上げたら飛んだウンコまみれで、なんか気分が落ちて、鍋食べてそのまま何もさないで帰ったの覚えてる。 |
||
876:
匿名さん
[2012-12-11 18:10:49]
女性はな 便座上げないからな。うちの奥様も 便座に茶色がくっ付いていたの 最近知ったらしいよ。
|
||
877:
匿名さん
[2012-12-11 18:17:50]
連投すまん そう言えば うちの奥さん 子供の立ちしょんを便座上げずにさせていて
おれに 偉く怒られたらしいよ。 え~便座上げるの?って言っていた。おれ40歳奥さん36歳 |
||
878:
匿名
[2012-12-12 18:01:50]
877>普通は便座あげるでしょ。
奥様非常識過ぎる 876>奥様トイレ掃除しないんですか? 女性は便座あげないから便座裏の汚れに気づかないなんて、掃除するならあり得ません。ただその汚れつけたのは貴方か奥様かはわかりませんが 875>物凄く不衛生な、汚れの彼女なんだと思う。 後輩の女性にもそんな汚れサンがいたけど、ゾッとした。 |
||
879:
匿名さん
[2012-12-12 18:07:12]
なんて言っても お嬢さまを嫁に頂きましたから。
|
||
880:
匿名
[2012-12-12 18:09:46]
汚いお嬢様(・_・)オエッ
|
||
881:
匿名
[2012-12-12 18:12:26]
873みたいな馬鹿男って、まさか親戚や友人知人のお宅でも便座あげないとか?
|
||
882:
匿名さん
[2012-12-12 18:16:56]
お嬢さまとは そう言うもんだ。もしかしてあんたの奥さんはトイレ掃除する人なの?
|
||
883:
匿名さん
[2012-12-12 18:28:40]
ホントにお嬢様ならお手伝いやとうからこんなトラブルになり得ない。ただのズボラ女だ。
|
||
884:
匿名さん
[2012-12-12 18:35:58]
そう うちの嫁は 学校にも車で送り迎えちゃんです。
|
||
885:
匿名
[2012-12-12 19:04:34]
879と882ウケるw
お嬢様は汚い便座使用しないよ~ 近所のお世辞にもお嬢様と言えない子も学校軽四車で行ってるがw |
||
886:
匿名さん
[2012-12-12 19:06:38]
平凡なうちの子も車で送り迎えしてる。ゴルフにも通ってる。
|
||
887:
匿名
[2012-12-12 19:07:33]
そもそも汚いトイレ使用してる自体が お嬢様以前に女として失格 よく平気だねぇ そういう女は股も頭も緩いし 子育ても下手 躾すらできない |
||
888:
匿名さん
[2012-12-12 20:11:01]
トイレ掃除した事が無いのが正解なんだろ?
おまえらの嫁 カなんだろ? |
||
889:
匿名
[2012-12-13 13:23:15]
↑同意
よくそんな馬鹿嫁貰ったなぁ(哀れ) 糞つき便座で平気で暮らす 気持ち悪く汚い 元糞お嬢さま~w マジ汚い |
||
890:
匿名さん
[2013-01-12 12:51:24]
アラウーノの便器のフチにおしっこかけると、プラスチックのタッパに水かけてるような音がする。
きっと空洞なんですね。普通のアラウーノだから、かなり安かったからいいけど。 アラウーノSを馬鹿みたいに高い価格で取り付けた人可哀想。 |
||
891:
購入検討中さん
[2013-01-12 22:42:35]
アラウーノS安いじゃん
|
||
892:
匿名
[2013-01-12 23:01:40]
28万くらいじゃなかった?定価。
実際は半額だけど。 |
||
893:
匿名さん
[2013-01-13 01:46:58]
ホムセンGGと同程度
HMに頼むとGGの方が高い |
||
894:
匿名さん
[2013-01-13 06:34:55]
アラウーノsを付けました。
ネットで7万でしたよ。 施主支給で安くあげました。 |
||
895:
匿名
[2013-01-13 07:39:44]
逆だな。
アラウーノSが安い方だな。ふたを手で開けるやつ。 アラウーノがバカみたいに高い。 |
||
896:
匿名さん
[2013-01-13 08:08:05]
アラウーノSは楽天とかで配管セット付が送料込で65,000円。
アラウーノVも同じくらいで買える。 施主支給をスムーズにするには、 事前に必要な部材を揃える必要があるので、 納品日に余裕を持つことです。 |
||
897:
匿名さん
[2013-01-13 10:51:34]
それだけ安かったらもっと普及してもよさそうだけどね
|
||
898:
匿名さん
[2013-01-13 12:39:47]
>>897
現在のシェアを知っているのであれば、教えてください。 少し前のアラウーノのシェアはINAXと同じ30%でしたが。 http://facta.co.jp/article/201101053.html |
||
899:
購入検討中さん
[2013-01-14 00:08:35]
|
||
900:
匿名さん
[2013-01-14 00:12:02]
意外も何も安いけど
安物だから使わない |
||
901:
匿名さん
[2013-01-14 07:48:27]
すぐに取替え出来ないから、トイレは変なメーカーのは使いたくないよね。
|
||
902:
匿名さん
[2013-01-14 08:09:38]
>901
認識が古いですよ、樹脂で軽いから水配管とかを大幅に変えなければ時間はそんなに必要ないですよ。 |
||
903:
匿名さん
[2013-01-14 10:02:44]
|
||
904:
匿名さん
[2013-01-14 10:34:30]
|
||
905:
匿名さん
[2013-01-14 11:04:31]
>>903
まあ、リフォーム業者に聞いてみたらいいよ。 アラウーノの方が設置だけでなく撤去費用も少ないはずだから。 陶器便器の場合は細かく粉砕して瓦礫扱いで処理するしかないけど、 アラウーノは有機ガラス(アクリル樹脂)なので、便座も含めて プラゴミなどとして一緒に処分できる。 とにかく軽くて時間も金もかからないからウケてる。 陶器便器と同じ工賃がもらえれば、それだけ儲けも多くなるから。 |
||
906:
匿名さん
[2013-01-14 11:17:51]
HMによるとアラウーノSがバーゲン価格ということで設置した(宅内2か所)。
10年後にはアラウーノじゃない製品にしようと思ってます。音がね。それ以外はOK。 でも10年後トイレ製品事情はどうなってるかな。アラウーノもさらに進化してたりして。 |
||
907:
匿名さん
[2013-01-14 11:30:46]
安くても交換スパンが短いなら意味がない。
自分でとか汚くて考えられない。 プラゴミに出すなんて常識ないね。どこに住んでるんだ? |
||
908:
匿名さん
[2013-01-14 11:44:14]
>907
よく読んだ方が良いですよ、リフォ-ム業者が処理するのです、産業廃棄物になります。 汚いけど自分の物でないの?以前の陶器のように尿石が付着して取れずに悪臭を放つようなことは無いようです。 例え交換器間が短くてもそれだけの価値が充分に有ります、手間が一番高い時代ですから。 掃除時間を考慮すれば安いです。 |
||
909:
匿名さん
[2013-01-14 12:51:23]
アラウーノ信者は変なのが多いね。
交換までのスパンが短いのがいいなんて微塵も思わない。 |
||
910:
匿名さん
[2013-01-14 13:03:22]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なんか修理内容にモーターがなんとかて書いてあったよ!部品もすぐあった見たいだからよくある故障かもね。