あるHMの営業が、
『やっぱりトイレはTOTO!
陶器がいいに決まってますよ。
アラウーノ?あまりもちませんよ。(使用に耐えないってこと)
うちのトイレ、パナソニックって言うよりTOTOって方がかっこいいでしょ』
と言っていたのですが本当でしょうか。
アラウーノを使っている方、使用感をいいことも悪いことも教えてください。
[スレ作成日時]2009-11-10 22:41:38
アラウーノって?
418:
住まいに詳しい人
[2011-02-16 10:53:34]
|
||
419:
匿名さん
[2011-02-16 10:56:59]
|
||
420:
住まいに詳しい人
[2011-02-16 11:23:56]
続きです。
415の方の挙げられた洗剤類は、すべて人が任意で使うものです。 しかしこの商品は、必要な硬度や耐久性の難点を、「常時、使用者の 意志にかかわらず、洗剤を流し続ける」ということで補うという コンセプトの商品です。 別の言い方をすれば、従来毎回洗剤を流す必要のなかった製品分野に 洗剤を常時流さなければなりたたない商品が投入されたわけです。 恐らく、開発グループの中で「洗剤を毎回流すのってまずいんじゃ ないか?」という論議があったと思います。 志の高い経営者なら、「ばかやろう、洗剤を使わないでも、水だけで きれいになる者を開発しろ」と言っていたはずです。 この商品が反エコだというのは、ここに書かれている方や多くの 建築家や工務店も含め、洗剤を「自動的にたれ流す」ことに 全く無自覚な風潮を形成していくからです。 エコの志の全く低い商品です。琵琶湖とか内水面の汚染に悩んで いる地域の人に胸をはれるでしょうか 417の方へ 家族の人数とか、使用頻度で違いますから、ここのケースと 比べても意味のないことかと。 また、その商品カテゴリーの中でエコなのかどうかを論議して いるので、他でたくさん使うから、こっちは大したことはないよ といっては、すべてのエコ論議が成り立ちませんね。 |
||
421:
匿名
[2011-02-16 11:42:25]
なるほど
うちが建てたHM 確かにTOTOとINAXしかパンフに無かった。 |
||
422:
匿名
[2011-02-16 12:20:52]
小洗浄だと洗剤は出ないから常時ではない。
|
||
423:
匿名
[2011-02-16 18:41:37]
洗剤はなにがお勧めですか?。
|
||
424:
匿名
[2011-02-16 19:15:45]
泡のチカラ
|
||
425:
匿名
[2011-02-16 19:24:13]
洗剤でそんなに力説されてもなあ。
アラウーノごときで洗剤の使用量が有意な数字で変化するのか。 確かに増えるのは事実だろうが、利便性と環境負荷はトレードオフに近い関係と思う。 たかだかアラウーノごときを取り上げ叩くのは感情的としか思えない。 洗剤の使用量をたたくのであれば、効果的に対処できるものからやればいいんじゃない? |
||
426:
匿名さん
[2011-02-16 20:41:12]
従来の様に週数回、トイレ用洗剤を使用して掃除するよりも
アラウーノの自動洗浄の方が有害だとする根拠は何でしょうか。 普通のトイレは洗剤を使用しないことが前提ですか? |
||
427:
住まいに詳しい人
[2011-02-17 11:41:40]
425の方へ
利便性と環境負荷がトレードオフ だと片づけてしまうなら 環境問題は解決しようがないし、私の世界観とは全く食い違うので お話をしてもしょうがないとは思いますが。 ひとつだけ、例をあげてご説明をさせていただきます。 私は、生ゴミのディスポーザーにも反対しています。 ゴミとして置いておくと臭う生ごみをくだいてシンクから 水と一緒に流す機器です。 これはとても利便性の高い商品ですが、下水に大きな環境負荷を 掛けるので私は反対していました。 東京都の下水道局でも、使わないでくださいというお願いでしたが 平成17年に条例が改正され、浄化槽の処理システムのない 単体のディスポーザーは使用禁止になりました。 利便性と環境負荷はトレードオフ してきた世界をどう変えて 建てなおそうかと、世界中の国や企業や人々が闘っているという のが私の認識です。 その上で、商品開発の姿勢に大きな疑問をもっているのです。 もうひとつ、「たかが」という言葉は、マクロで考えなければ ならない環境の問題を矮小化するので、あまり使わない方が いいと思います。 たかが電球1個の話、たかがガソリン1リットルの話、 たかが吸殻1つの話、みんな小さな話になってしまいますが その小さなことを、マクロの目で俯瞰してコントロールして いかなければ、地球環境は改善されません。 |
||
|
||
428:
住まいに詳しい人
[2011-02-17 11:51:29]
426の方へ
>従来の様に週数回、トイレ用洗剤を使用して掃除するよりも アラウーノの自動洗浄の方が有害だとする根拠は何でしょうか。 普通のトイレは洗剤を使用しないことが前提ですか? 大変いいご質問をいただきました。 414からの私のコメントをきちんと読んでくだされば 特に最後のご質問はなくなるとは思うのですが、 どうもメーカーの方かもしれないので、くどくなるかも 知れませんがきちんと答えさせていただきます。 メーカーの方と思ったのは、 「従来のように週数回、トイレ用洗剤を使用して掃除」 という比較の掃除の習慣がメーカーが想定したものと 同様だからです。 普通の人は、「従来のように週数回」なんて言葉は使いま せんよね。 週数回、トイレ用洗剤を使って掃除すれば、メーカーが 設定した3カ月で1本の洗剤の使用量より多くなるだろう ということなんですね。 ここでご質問の方にお聞きしたいのですが、あなたの家の 話なのか、一般的な話としてのご質問なのかが分からないのです。 もしあなたの家がそういう掃除の習慣であれば、アラウーノの 方が環境負荷が高いとはいえないと思います。 でも、そのこととアラウーノの開発時に、週数回洗剤でトイレ 掃除をし、3カ月で1本以上の洗剤を使うだろうという設定した ことは別のことなんですね。 そもそもこの設定の「根拠」がないんですね。 書かれたご自身が一番お分かりのように「従来のように週数回」 を全戸に敷衍して考えるなんて乱暴なんです。 どうですか、皆さん そんな頻度で洗剤を使ってトイレ掃除をされていますか。 正直に考えてみてください。 しかも、この商品は台所でもできるだけ洗剤を使わないように、洗濯でも 環境負荷の少ない洗い方を心がけている沢山の方々の努力に 背いている訳です。機器に洗剤を流す仕組みを組み込むという ことは、個々人のエコの努力を封殺するばかりか、私が一番問題に している「洗剤を垂れ流すことに無自覚な人を増やす」ことに 繋がります。 トイレでいつも洗剤が流れている家に育った子が、台所の洗剤の 使用量を減らそうと考えるでしょうか。 私は、田中さんや佐藤さんがアラウーノを買ったから反エコと いっている訳ではないんです。鈴木さんや吉田さんが洗剤を 沢山つかうということを問題にしているのではないのです。 もっとマクロの話をしているのです。環境問題はマクロの 問題です。 個々の人が、洗剤をどう使うということと、「機器に自動的に 洗剤を流す機能を組み込んでしまう」ということは、全く次元の 違う話なんです。 いくら陶器の市場に入れなかったからといって、そんな商品開発の 方向性は間違っていると私は思っています。 もし、ご質問の方がメーカーの方なら、松下幸之助に誇れる 開発だといえるのか、考えていただきたいと思います。 この商品のヒットで、毎晩洗剤で洗う風呂とか必ず出てきます。 日本人の環境意識の劣化が進みます。 ご意見のある方は、どうか414から読んでからお願いします。 ついでに、ぜひ建築家の方のご意見も聞かせていただけたらと 思います。 |
||
429:
匿名さん
[2011-02-17 12:51:17]
洗剤の回数に付いてちなみに
自分の家はトイレ洗剤を使うのは3〜4日に一回 旦那の実家は、2人いて、母親はトイレを使用するたび(大も小も)トイレ洗剤をスプレーしています だから、一日に6回ほど使用してるのではないかと。 たまに泊まりにきた自分たちにも、毎回そうするよう勧めます。 まぁ、ハイハイ言ってるだけでしませんけど。 洗剤使用頻度については、各家庭で相当なバラツキがあるのではないでしょうかね。 |
||
430:
匿名
[2011-02-17 12:59:01]
トップシェアを守るのに必死ですね。
今年あたり危ういですよね。 |
||
431:
匿名
[2011-02-17 13:10:33]
ブルーレット置くだけはいいの?
アラウーノを批判するなら、その類の製品を作ってるメーカーも批判しなきゃ。 |
||
432:
入居予定さん
[2011-02-17 14:05:19]
毎日洗剤を使って掃除しているんだけど。
トイレって毎日掃除するものじゃないの? |
||
433:
匿名さん
[2011-02-17 14:09:56]
毎日ブラシで掃除するけど、洗剤を使うのは数日おきだったりする。
|
||
434:
入居予定さん
[2011-02-17 14:34:59]
そうなんだ。
自分は毎日洗剤使って掃除する。 自分の親がそうだったからだろうけど。毎日洗剤使って洗わないと不安 |
||
435:
住まいに詳しい人
[2011-02-17 17:35:40]
430の方へ
私は、TOTOやINAXの者ではありませんよ。 そんなメーカーが真っ向から、こんなことを 書けるはずがないじゃないですか。 また、そんなところから頼まれてもいません。 きれい好きな方が多いようですね。 私の周りは、大かた週一でした。 毎日ブラシでこするけど、洗剤は使わない という人も結構います。 それが一番いいと思いますが。 |
||
436:
匿名さん
[2011-02-17 22:36:39]
>>435
たとえあなたが競合メーカーの人でなくても、アラウーノが売れると困る立場の人では? でなければ、わざわざこのような不自然な難癖など付けないと思うのです。 ちょっと異常な感じがしますよ。 うちではトイレ用洗剤をほとんど使わなくなったので、トータルで環境に良い商品だと思ってます。 アラウーノは洗剤を入れなくても使えるので、気にする人は入れなければいいだけです。 洗剤を入れない場合、掃除の頻度は増えるみたいですが、それでも素材が有機ガラスなので、 陶器よりも汚れは付きにくいです。 うちに2つあるトイレの一方はTOTOのセフィオンテクト便器ですが、 アラウーノ以上にキズに気を付けてます。 硬いブラシや研磨剤でゴシゴシやってキズが付いたときに致命的なのは、 アラウーノのような有機ガラス製便器ではなく、セフィオンテクトのように 表面が平滑であることが命の陶器の方ですから。 陶器は表面のコーティングが少しでも傷付いたら補修は難しいと思いますよ。 バスタブも、有機ガラス製品なら、スリ傷をコンパウンドで補修できますけど。 |
||
437:
匿名さん
[2011-02-18 00:20:49]
>そもそもこの設定の「根拠」がないんですね。
根拠が無いとする、そのあなたの根拠は何ですか? また、自動洗浄のお風呂は2007年に既に発売されていますよ。 |
||
438:
匿名さん
[2011-02-18 01:19:08]
不自然な難癖とはいかがなものか。
もし自分がメーカーの人間なら>435さんみたいに書かないよ! 人を疑うということは、人から疑われているということですよ! と死んだばあちゃんが言ってた。と言ってみた。 うちはアラウーノですが、ぜんぜん掃除してませんよ! 時々うんチがこびり付いてるんだが、知らないうちになくなってるんですよ! アラウーノ最高ー! |
||
439:
426
[2011-02-18 02:26:10]
業種は畜産業です。ピヨピヨ
メーカーの人間ではありません。 新しい物・方法と既存のそれを比べるのは至極当然のことです。 週数回は一般的な話ですよ。 あなた様の周りも週1程度なのでしょう? 年1回の人もいれば毎日の人もいるかも知れません。 平均すれば年数回、月数回ではなく週に数回だろうと思っただけです。 メーカーの人ならそのあたりは調査して正確に把握しているでしょうけど。 |
||
440:
住まいに詳しい人
[2011-02-18 10:58:31]
436さんへ
私は、アラウーノが売れると困る立場のものでは ありません。そんなに小さい気概でこれを書いていません。 毎日食器を洗うのも殆ど洗剤を使いません。 浴槽も入浴後にすぐにお湯で洗います。 洗濯もずーっと石鹸洗剤を使っています。蛍光剤が 入ってないから、子供たちの体操着がくすんでいましたが。 でも、70年代にあったような反技術のような狂信的な 環境論者でもありません。ごく普通に、環境負荷を小さく 暮らそうとしているだけの者です。 いま台所の流しには、300mlのレモン色の食器用洗剤が ありますが、余程の油汚れのひどい鍋などを洗う時にしか 使わないので、もう一年以上もっています。 そういう風にして、家族で環境に気をつけて暮らして いる者からすると、大企業が自動的に洗剤を流す 商品を開発するなんて、とても信じられないことなんです。 日々の我々の努力に喧嘩売ってるの?という感じです。 そこで、松下ともあろうものがなんでこんな製品をつくった のかを少し調べ始めました。 でもどうしてもこの商品がなぜエコなのかが、理解できま せんでした。電工さんの展示会で、技術者の方になぜ 洗剤を自動的に下水に流す商品がエコなんですか、と 聞いても、だまってしまって答えられませんでした。 それで、こうした個人のエコの努力を風化させるような 商品はおかしいんではないですか、と問いかけているのです。 それが不自然な難癖とみえるとしたら、私の書き方が悪いの ですが、動機はそういうことです。 最近流行りのコトラーのマーケティング3.0によれば ソーシャルネットワークの時代は、ネットワークの集合知が 企業の知をリードする、とか、企業理念の志が本物かどうか がばれてしまう、というようなことがいわれます。 ですから、ここにお集まりの集合知で、この開発が本物か どうかを確かめていただければ、それでいいのです。 TOTOのその製品が、なぜ出てきたのでしょう。私は洗剤を流す ことを問題にしているのですが、その製品も洗剤を流すシステム なんでしょうか。 傷つきにくさのことは、ここではサブの問題ですが、一般的に いって、有機ガラスというか、この場合正確にはメタクリル樹脂 (PMMA)の方が、陶器より硬度が低く、傷つきやすいとされている と認識しています。 ※この話題は414から始まっています。 |
||
441:
住まいに詳しい人
[2011-02-18 11:02:13]
437さんへ
根拠がない、と書いたのはいい過ぎかもしれません。 私がいろいろ調べてみた結果、根拠があやしいと感じる だけです。 でも、それを私が証明する必要はないと思います。 「根拠があやしいんではないですか」という私の 問いに、開発したメーカーは、「いいえ、こういう ことに基づいていますよ」と答えればいいだけのこと です。 至極単純なことです。 それが一番早いと思います。 少し前に、エアコンの省エネ性能の運転基準に、普段 使わない裏の暴風運転モードがあることを、見つけた 人がいて、それから徐々に正されていったことも ありますので、企業の商品開発の根拠について 確認することは、大切なことだと思っています。 いいご質問をいただいたので、メーカーの方に この問いにお答えいただきたいと思います。 438さんへ それは、素晴らしいと思います。 私は、マクロからの味方で企業のことを考えて いるのですが、個々に製品を買われた方にいやな思いを させているとしたら、申し訳ないと思っています。 426さんへ 失礼しました。 メーカーの方が答えていただけるように望みます。 ここは小沢さんの政倫審ではないので、 お答えいただければ、すぐに済むかと思います。 ※この話題は414から続いています |
||
442:
匿名さん
[2011-02-18 13:02:50]
やっぱり陶器製のほうが、掃除が気持ちよくできるな~。ツルツルピカピカ
|
||
443:
匿名さん
[2011-02-18 21:22:21]
> 毎日食器を洗うのも殆ど洗剤を使いません。
> 浴槽も入浴後にすぐにお湯で洗います。 > 洗濯もずーっと石鹸洗剤を使っています。蛍光剤が > 入ってないから、子供たちの体操着がくすんでいましたが。 : > いま台所の流しには、300mlのレモン色の食器用洗剤が > ありますが、余程の油汚れのひどい鍋などを洗う時にしか > 使わないので、もう一年以上もっています。 違和感の理由がわかったよ。 440さんのこのコメントは普通の感覚じゃない。 10人いて9人はこのようなことはしない。周りがそうだとかいうかもしれないから 「石鹸洗剤を使う+食器用洗剤をほとんど使わない」人は1000人アンケートとれば900人はいないと思う。 すっごくマイナーな考えの持ち主。環境という正当性を主張したいのですね。 小さな自分の苦労を人に押し付ける正当性を言うよりも、食器用洗剤全体を減らすとか、環境にやさしい食器用洗剤を減らすほうが効果的だよ。 環境の負荷を減らすのなら洗浄便座や保温便座も環境負荷そのものだし、エアコンや照明を使う生活スタイルもそうだよ。米や野菜も路地ものしか使わないとか、朝6時におきて17時には寝る、そういう生活ならわかるけどさ。 自分の周りの生活スタイルを自分の許容範囲だけで人に押し付けるという価値観が普通の人じゃないな。 |
||
444:
匿名さん
[2011-02-18 21:59:26]
でもTOTOとかINAXで水回りは統一したほうがいいかも。
水回り関係の大手企業は長年の経験からアフターサービスが迅速丁寧で、 信頼感がありますね。 |
||
445:
匿名さん
[2011-02-18 22:29:13]
444さん
私もそう以前は思っていたのですが、Panasonicのアフターサービス結構いいですよ。 アラウーノはまだ壊れていないのですが。 最近のパナソニックかなりいけてました。以前は思い込みだったんだろうな・・ DIGAがちょいと前に壊れて。電話一本メンテナンスも人が来てくれてその場でHDD交換。 nanoeの空気清浄機も電話一本すぐに人が来てくれて、引き取り修理。故障箇所以外のメンテナンスも。消耗品も交換。 amazonで買って、保証書の代わりの納品書がなかったんです。 確証を用意して臨んだら交渉もなくあっさり。 最近の家電メーカーって、それともパナだけ??すっごくいい感じです。 |
||
446:
匿名さん
[2011-02-18 22:37:51]
あ、でも東芝とかは壊れていないから比較できていません。
富士通はエアコンで2週間以上調整にかかり、なんとなく優先順位がいいかげんでした。その瞬間の担当者なのでしょうけど。あなたじゃ話にならないから決裁できる人と代わってといったら、話は通じましたけど。(最初の修理が混んでるとかで2週間待ち、まあ、仕方がないので待ちました。2週間後修理をしたのですが、故障箇所が治ってい折らず電話したらまた2週間待ちといわれたのでカチンときて。その後すぐ対応したので許容範囲です) 過去の経験ではリンナイもよかったです。 三菱は故障の後2回も同様の不良品を送付されたとかありますけど、まあ、たまたまのロットだったんだろうな、とかありました。 そんな比較の中ではPanasonicの対応は結構よかったです。 1年程度で壊れないのが一番ですけどね。 |
||
447:
匿名さん
[2011-02-19 00:40:54]
住まいに詳しい人 様
このスレッドは購入を検討されている方や実際に使用している方たちが、 アラウーノを使ってみての感想等の意見をやり取りしている掲示板です。 環境問題やアラウーノが引き起こす問題を語りたいのであれば、 新しくスレッドを立てるなりされたらいかがでしょうか。 また、メーカーからの回答が欲しいのであればメーカーのサポートページに 電話・FAX・メールでの問い合わせ方法が記載されていますので、 そちらからお問い合わせください。 このような所で回答を求めた書き込みをしても意味が無いと思います。 |
||
448:
匿名さん
[2011-02-19 01:13:55]
>>440
>日々の我々の努力に喧嘩売ってるの?という感じです。 ちょっとついていけないよ。 アラウーノを使ってもいないのに文句を付ける人って、きっとこんな人ばかりなんだろうな。 同類と思われたくないので、アラウーノにしようと思うくらい、気持ち悪い。 |
||
449:
匿名さん
[2011-02-19 01:35:08]
その人一人にこだわらなくても・・。スルーすればいいじゃないですか。
|
||
450:
匿名さん
[2011-02-19 17:25:00]
長文を書かれるから、スルーするのも面倒くさい。
|
||
451:
匿名さん
[2011-02-21 13:51:53]
今度二世帯住宅建てるのですが、2階は水圧の関係でアラウーノはあまりお勧めしないとHMに言われました。
というわけで、1階の親世帯はアラウーノ、2階の子世帯はネオレストの予定。 1年後には、どちらが良かったか取り敢えず報告出来ると思います。 ちなみにネオレストの方が少し高かった。 |
||
452:
匿名さん
[2011-02-21 14:27:08]
うちも2階はやめたほうがいいと言われました。
|
||
453:
匿名さん
[2011-02-21 14:32:45]
で、結局1階も2階もタンク付きのにしました。別に不都合はないのですが、
実績や口コミで評価できるようであれば、いずれリフォームで取り入れても良いかと思っています。 トイレなんて、高額なものを長く使うという発想よりは、比較的安価でポピュラーなランクでも ある年数で新品に交換できれば、そのほうが気持ちよく使える気がします。 |
||
454:
匿名
[2011-02-21 17:06:19]
トイレは良いものを使った方がいい。アラウーノを入れて実感しています。
|
||
455:
匿名さん
[2011-02-21 17:09:14]
アラウーノはランクで言うと下ですよ・・・安いから売れてるだけ。あくまでも安くて良い物。
長持ちする商品ではないから、その点は早めに交換するつもりでいれば気持よく使えるかもしれません。 |
||
456:
匿名さん
[2011-02-21 17:39:29]
餅は餅屋
家電は家電屋 便器は便器屋 |
||
457:
入居済み住民さん
[2011-02-21 20:15:54]
築5年になるうちの場合はトイレはTOTOと最初から希望してました。
その時は比較も何もなく、頭からトイレはTOTOだ!と。 歴史や安心感からでしょうね。 たまたまうちの住宅街は標準設備でしたのでカラーだけを選び。 洗浄・暖房・換気機能のあるものでタンクありです。 5年前にはすでに色んなトイレがあり、決めてはいたものの色々調べました。(新築時は家づくりに夢中でした(爆)) 私は乾燥機能はあったとしても使わないし、蓋の自動開閉も必要ないな・・・と。 トイレだけではなくお風呂も自動で洗浄というものもあり、ずぼらな私は惹かれるところもありましたが、やはりどちらにしても掃除は必要だと。 掃除嫌いだからこその考えですが(笑) 便器周りや便座周りはやはり相当汚れますので(立ちション規制はしていません)気付いた時に拭き掃除。 そのついでに軽く便器内はブラシでこする程度。 トイレ洗剤ももちろんありますが便器内には特に使う必要もなく。 便器内の汚れというのはほとんどなく水垢もないです。 アラウーノは便器内掃除だけだと考えると私にはあまり意味がありませんでした。 決してアラウーノ批判ではないし、使ったことがないので比べることもできないのですが・・・。 機能でいえばうちには不用でした。 |
||
458:
匿名さん
[2011-02-22 00:27:04]
>>451
うちの場合、アラウーノに限らず、2階にタンクレストイレは おすすめできないと言われました。ネオレストもダメでした。 理由を効くと、タンクレストイレは水圧が少しでも低いとダメだからとのこと。 アラウーノなどの最低水圧の仕様を調べ、かなりの低水圧地域でない限り、 2階でも全く問題ないということが判り、念のため水圧を調べてもらってから、付けました。 うちは2階にアラウーノ、1階にTOTOです。当然、全く問題ナシです。 無知なHMだと困りますよね。 そういえば、アラウーノはターントラップなので、水の勢いで流す サイホン式と違って低水圧には強そうです。 |
||
459:
匿名さん
[2011-02-22 00:32:18]
|
||
460:
匿名
[2011-02-22 00:56:26]
TOTOのショールームで2階にタンクレストイレ設置の相談をした所むずかしいと言われ「どうしてもと言うのでしたら他社になりますが・・・」小声でアラウーノなら水圧低くても大丈夫と教えてもらった。
|
||
461:
匿名さん
[2011-02-22 01:01:38]
460か~。デジャブーのように同じことを繰り返しているような気がする・・。
結局どっちでもいいじゃん、って感じ。 |
||
462:
トイレ屋さん
[2011-02-22 01:03:57]
ハウスメーカーもアラウーノはタンクレスなので低水圧駄目の先入観持っているのだろね。
|
||
463:
匿名さん
[2011-02-22 01:11:30]
水圧に関係なく、好き嫌いはあるでしょう。
|
||
464:
匿名さん
[2011-02-22 02:08:06]
アラウーノが売れると、困る業者もいるだろう。商流が違えば全部持っていかれてしまうこともある。
陶器信者も、便座は陶器ではなく樹脂だったり、温水洗浄便座なんて完全に電気製品。 TOTOやINAXもバスタブやキッチンでは、アラウーノと同じ樹脂(人造大理石)を使っているのに、 なぜトイレには使わないのか不思議。 本当に陶器がいいなら、バスタブやキッチンも樹脂をやめてすべて陶器にしたらと思う。 |
||
465:
匿名
[2011-02-22 04:40:47]
アラウーノはおしっこすると高い音が出るから陶器の方がいいと思ってるかもね。
|
||
466:
匿名
[2011-02-22 07:14:56]
我が家は2FにTOTOのタンクレストイレを付けましたが、問題なく使えていますよ?
水圧の問題云々は、特に何も聞いていないです。。水圧が高かったのかな? あとね、仮にバスタブに陶器を使用したら、 つるつるだと肌に触れたとき冷たいのと、滑るから危険度がアップするのと。 じゃあ、ざらざらにすればいいのかというと、それでは汚れが付きやすくなる? なんとなく、消費者が積極的に選ばなさそう。 たぶん浴槽に関しては、諸々の条件を考慮すると樹脂が機能性メンテナンス性に勝る(現時点で)のだと推測します。 で、トイレとしては陶器が勝る(現時点で) というTOTOの判断でしょう。 |
||
467:
匿名
[2011-02-22 12:25:47]
陶器工場の閉鎖と大量リストラに踏み切れないから移行出来ないって、テレビで言ってましたよ。
|
||
468:
匿名さん
[2011-02-22 14:11:37]
なんかこのスレ、同じような堂々巡りを続けているね~。みんなヒマなのね。仕事ないの?
|
||
469:
匿名さん
[2011-02-22 14:51:53]
一般論なんですが、
タンクレストイレって何のメリットがあるんですか?タンクがあっちゃダメなんですか? |
||
470:
匿名です
[2011-02-22 15:11:31]
我が家がタンクレスにした決め手は、以下です。ご参考までに
・見た目が美しい ・手洗い付きタンクの中がカビるのは避けたい 2点目の手洗い付きタンクの中がカビるというのは実体験です。 ハンドソープを併用して栄養いっぱいになった為か、 タンクの中の水位ぎりぎりのあたりにカビが生えて取れなくなったことがあります。 それがいやでいやでどうしようもなかったので、トイレと一体の手洗いをなくすことを考えました。 では、手洗い無しのタンクでいいじゃないか、と言う話ですが、 それは1点目の理由で、手洗いがないのならタンクもない方がいい と言う結論でした。 独立した手洗いとタンクレストイレにして、自己満足しています。 |
||
471:
匿名さん
[2011-02-22 15:14:59]
都心の家は狭い家が多い
トイレにあまり大きな面積を避けない タンクレスの方が小さいので、トイレそのものを小さくできる うちはその理由でタンクレスです |
||
472:
匿名
[2011-02-22 15:18:46]
>>469
そう思う人はタンク付にしておけばいいという程度の違いだと思います。 |
||
473:
匿名さん
[2011-02-22 20:18:29]
都心の家だけどタンク付きですよ~。それほど場所取るわけでもないし、
タンクの上に手洗いがあれば、トイレ内に手洗いを別に作る必要もないし。 タンクに水があれば、災害時断水になっても、2回くらいは流せるんじゃないかな。 |
||
474:
匿名さん
[2011-02-23 16:59:15]
アラウーノを
パブリックで設置させていただいた者です。 設置して2年 2度故障しました。 生理用品を流され、ターントラップというアラウーノ特有のトラップ構造の内部に生理用品が蓄積され、1年でトラップの可動が出来なくなり正常な洗浄が出来なく成りました。 ターントラップを分解して生理用品を取り除き直りましたが、また1年で詰まりました。 生理用品を流す方の居る家庭や(笑)やパブリックには適さない商品だと思います。 |
||
475:
匿名さん
[2011-02-23 17:43:40]
生理用品を流してはダメでしょう・・
|
||
476:
匿名
[2011-02-23 18:01:36]
モラルの問題でしょう、一般家庭では問題ないですね。生理用品メーカーに流せるナプキン開発してもらいましょう。
|
||
477:
匿名さん
[2011-02-23 19:01:46]
生理用品を流す人がいるのに驚き!
|
||
478:
匿名さん
[2011-02-23 19:53:02]
TOTOやINAXだってそんなの流さないよう取説に注意書きしてあるよ!
だいたい1回詰まった時点で何も対策しなかったの? また詰まらされてしまうのも当然でしょう。 |
||
479:
匿名さん
[2011-02-23 19:58:16]
世の中には思いもよらぬ行動をとる人がいる、ということですね。
ただ、普通のトイレだって、もりもりすぎるう○○とか、 紙の使い過ぎで 詰まったりしますからね。 |
||
480:
匿名さん
[2011-02-23 20:29:57]
下水道は公共のものですから、生理用品を流すなんてもってのほかです。
浄化槽だとその家だけのことで済むのかもしれないけど (使ったことないのでわかりませんが) それにしたって非常識です。 アラウーノだろうとそうでなかろうと、やってはいけないことです。 |
||
481:
匿名さん
[2011-02-26 20:36:07]
ターントラップが蛇腹状だからといって詰まりやすいとか動かなくなるなんてことはないと思いますけどね。
http://panasonic.co.jp/ism/eco/turntrap/turntrap02.html このスレはアンチによるウソの書き込みが多いね。 |
||
482:
匿名さん
[2011-02-27 00:56:14]
「小」「便器水位」「大」のボタン配置が良くないと思う。
直感的には水位の調整ボタンかと思ってしまう。(正しくは高・低ですが) 家族はみな座ってするので自動で流れて問題ないが、 男性の来客は立ってするかもしれないし、どうやって流せばよいか迷うかもしれない。 「便器水位」は独立させ、「小洗浄」「大洗浄」などとした方が良いと思う。 |
||
483:
匿名さん
[2011-03-02 10:07:56]
474で報告した者です。
ウソと言われたのがちょっと傷ついたので… 出来れば、載せたくは無かったのですが… その時の写真貼ります。 トラップの構造体の中に蓄積されて可動部が動けなくなっています。 何度も大きく注意書き致しましたが、2度こうなりました。 先日、仕方なく普通の便器に交換しました。(涙) |
||
484:
匿名さん
[2011-03-02 20:17:19]
↑
これは気持悪くて衝撃的な画像ですね。 アラウーノにしなくて良かった~! 蛇腹の部分に長年の汚れが蓄積しそうですね。 宿便みたいに・・・ |
||
485:
匿名さん
[2011-03-02 22:53:13]
|
||
486:
アラウーノは品質が良くない
[2011-03-02 23:45:24]
アラウーノはもう5回位修理しています。
誰も居ないのに勝手に水が流れたり、脱臭ファンが回っていたり、留守にするのが怖い。 修理しても半年位でまた同じ不具合が発生する。 ハウスメーカ経由でメーカに問い合わせてもらったら、回収した部品の調査もちゃんとやっていないようだ。 これじゃ、ちゃんとした修理できやしない。 Panasonicはもう嫌だ。 やっぱりトイレはTOTOでしょうね。 |
||
487:
匿名さん
[2011-03-03 02:43:39]
>勝手に水が流れたり
それはそういう機能ですよ。設定で解除できます。 問い合わせたとき説明無かったんですか? 何を修理したの? |
||
488:
匿名さん
[2011-03-03 02:53:05]
>>483
排水管が詰まってるんじゃないですか。 |
||
489:
匿名さん
[2011-03-03 07:17:17]
生理用品は
さすがに ながさないだろう? 怖いよ 女 |
||
490:
匿名さん
[2011-03-03 11:06:58]
483で報告した者です。
私はどこのアンチとかはありません。 パナソニックさんの他の商品にもお世話に成っておりますから。 排水管が詰まってるの指摘も有りましたが。 それは当然最初に疑うべき要素ですから、ファイバースコープを使用して調べました。 同じ排水管に接続されているINAXのロータンク便器は詰まった事が無かったので、 やはり便器本体を疑い お金をかけてメーカーサービスを呼び分解していただいて事実が解っただけです。 だれが憎いとかは有りません。 今後の改良、開発に役にたてれば良いと思います。 |
||
491:
匿名さん
[2011-03-03 11:57:44]
アラウーノって水が流れるところを自動で洗浄するだけでしょう? 一番汚れるところは流れないところ、 つまり便器の淵や便座なんだよね。 だからこんなの意味無いんだよ。 しっかしアラウーノってデメリットばかりですね。 >>483さんの写真見たけど、 あれじゃあかわいそうだよ。 やっぱアラウーノやめた!! |
||
492:
匿名
[2011-03-03 12:26:45]
まぁ生理用品流す人が問題なだけでしょう。
その人がアラウーノの方だけ使ってたかもしれないですし。 |
||
493:
匿名さん
[2011-03-03 12:34:18]
|
||
494:
匿名さん
[2011-03-03 12:37:12]
それ以前に、生理用品なんか流す人がいるなんて信じられません。
そちらの方が大丈夫かと思ってしまいます。 アラウーノじゃなくても詰まるだろう。 |
||
495:
匿名さん
[2011-03-03 18:25:41]
>>491
一番汚れるところは、便が接するところじゃないですか。 便座が一番汚れるって、便座降ろしたまま立小便したり、 便を引っ掛けたりってことでしょうか、、、。 でも、便座上げてても多少は跳ねるかもしれませんね。 |
||
496:
匿名さん
[2011-03-03 21:58:42]
ターントラップが動作不能の状態で排水管まで確認できるって
単純にすごいですね。 30万ぐらいする可動式のファイバースコープでしょうか。 |
||
497:
匿名
[2011-03-14 13:07:07]
やっぱり停電でも使える手動のトイレが一番ね。
|
||
498:
匿名さん
[2011-03-15 23:56:34]
停電だけならアラウーノも手動操作のみで使えるわけだが。
|
||
499:
匿名さん
[2011-03-16 02:24:09]
>>497
その通りですね。 Q:停電や断水になっても水は流せますか? A:流せます。非常用の手動ハンドルを内蔵していますので、 それを使って簡単に流すことができます。(バケツなどによる水の補充は必要です) http://sumai.panasonic.jp/toilet/alauno/faq/10.html TOTOでは節水のためポンプで勢いをつけている機種があったけど、 あれは停電時にまともに汚物を流せるのかい? アラウーノ以外のTOTOやINAXの家庭用タンクレストイレはサイホン式なので、 断水時にバケツで水を便器に勢いよく注いで流すしかないのが嫌だな。 アラウーノならターントラップを手動で動かして汚物を流した後、 封水のため飛び散らないように静かに水を注ぐだけでいいので。 |
||
500:
匿名さん
[2011-03-16 22:28:25]
>>491
>しっかしアラウーノってデメリットばかりですね。 >やっぱアラウーノやめた!! いかにもアンチっぽくて良いですね。 アラウーノが売れると困る人? 欲しくても買えなかったからアンチになった? |
||
501:
匿名さん
[2011-03-20 01:51:55]
>>491さん
具体的にどのような点がデメリットなのでしょうか? |
||
502:
匿名
[2011-03-20 01:55:58]
ハウスメーカーの営業が、アラウーノは苦情が多いと言ってたので、違うものにしたんですが
本当かどうかは解りません。 |
||
503:
匿名さん
[2011-03-20 14:16:05]
|
||
504:
匿名
[2011-03-20 14:28:03]
アラウーノの最大の弱点は燃えること。
陶器便器の感覚でタバコ押し付けて消そうとしたら焦げた(笑) |
||
505:
匿名さん
[2011-03-20 15:01:15]
同じ人だと思うけど、戸建て板に張り付いて「情弱」という言葉を連発している人がいますね。ボキャブラリーが少ないのだと思いますが、その言葉さえ使えばいいと思っているところがまさに「情弱」です。
|
||
506:
匿名さん
[2011-03-20 15:39:05]
>>504
陶器便器は灰皿代わりに使えて便利ですね。 |
||
507:
匿名さん
[2011-03-20 15:40:27]
|
||
508:
匿名
[2011-03-20 15:40:34]
>503
502です。 あの…。こちらは初めて書き込みました。 私は使ってないし伝聞だし、決めつけの文章にならないよう 『本当かどうか解りません』と書きました。 でも人に聞いた事は、私の経験です。 営業を信用できないハウスメーカーで、家なんか建てません。 当然信頼はよせています。 アンチって… 便器の種類に、アンチやら擁護やら そんなものになる気なんかサラサラありません。 あなたの思い込みや決めつけの方が、怖いです。 |
||
509:
匿名さん
[2011-03-20 16:01:19]
そんなこと言うと、また503が出てきて「情弱だ」って言われますよ・・
|
||
510:
匿名さん
[2011-03-20 16:11:47]
>>508
ウソを書くときの免罪符が『本当かどうか解りません』と書くことだとでも? |
||
511:
匿名さん
[2011-03-20 16:15:54]
情弱くんはオール電化でアラウーノを採用して建てた人らしい。
後悔したくないのはわかるけど、むやみに人を叩くのはやめたほうがいい。 |
||
512:
匿名
[2011-03-21 11:19:21]
>>511
頭大丈夫か? |
||
513:
サーマルリサイクル
[2011-03-29 20:29:09]
|
||
514:
匿名さん
[2011-03-29 20:42:16]
手動で水を流すのが電気を使わず環境に良いですね。
|
||
515:
匿名さん
[2011-03-30 00:44:56]
やっぱり手動のタンク式がいいですね。水もいくらか貯めておけるし
|
||
516:
匿名さん
[2011-03-30 01:33:06]
>>514
>手動で水を流すのが電気を使わず環境に良いですね。 おそらく、アラウーノ以外は水を流すのに電気を大量に使うのですね。 アラウーノは水を流すのに10年間でも電気代170円分しか使わないので。 http://panasonic.co.jp/ism/eco/turntrap/turntrap02.html 停電になったときには、ハンドルを回せば使えるそうなので、 電気がなくても使えて環境にいいですね。 |
||
517:
匿名さん
[2011-03-30 13:11:32]
タンク式なら断水になっても、タンクの中の水で何回かは流せると思いますよ。
バケツでくんできた水も直接便器に流すよりタンクに入れてつかえば無駄なく使えるように思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まず、前提がなりたたないと話が食い違うので、415の方は、下水に流す
中性洗剤等を減らすことは、エコになるという認識はお持ちでしょうか。
洗剤について取り組んできたコープネットの見解は、以下のようなものです。
1.どんな洗剤でも環境中に直接排出されれば環境に負荷をあたえます。 洗剤の界面活性剤は、種類によって「有機物汚濁」「生分解性」「水生生物への影響」などの環境影響評価では優れた面と劣る面を持っており、すべての面で優れた界面活性剤はありません。
2.洗剤は環境中、下水道に排出される化学物質の中では量の多いものの一つです。どの界面活性剤を主成分とする洗剤でも、使用量を減らし排出量を減らすことが大切です。また、洗濯廃水を含めて、生活廃水を全体として減らす取り組みが重要です。
また、国際的な環境管理の取り決めのPRTR法でも、中性洗剤の主成分であるLAS他が環境に有害な
物質として指定され、それらがいつ、どれだけ使用され、移動したかをすべて記録して環境への影響を
検証しなければならないという趣旨です。それは、まだよく解明されていない環境ホルモンとしての
影響も大きいとされているからです。
まず、この洗剤使用量を減らすことが必要だということを確認してから、次のことをお話ししたいと思います。