あるHMの営業が、
『やっぱりトイレはTOTO!
陶器がいいに決まってますよ。
アラウーノ?あまりもちませんよ。(使用に耐えないってこと)
うちのトイレ、パナソニックって言うよりTOTOって方がかっこいいでしょ』
と言っていたのですが本当でしょうか。
アラウーノを使っている方、使用感をいいことも悪いことも教えてください。
[スレ作成日時]2009-11-10 22:41:38
アラウーノって?
374:
ビギナーさん
[2011-01-10 22:54:17]
|
||
375:
匿名さん
[2011-01-10 23:10:13]
アラウーノ3年使用。洗剤はメーカー推奨品。黒カビは経験なし。
大は、一度で流れる。ちょっとの痕跡は洗剤で落ちてる。洗剤で落ちるので、気にならず楽。 大を確認するときは、流す前に見てるので問題を感じない。 トイレの掃除は、月に数回している。気になった時は、トイレ用ウェットペーパーでさっと拭く。 ”以前の”T社トイレより格段に楽で、トイレに行くのが小さな幸せ。 |
||
376:
入居済み住民さん
[2011-01-11 10:03:12]
>大を確認するときは、流す前に見てるので問題を感じない。
大を確認するとき、便器内が泡で見えにくいという問題があります。 |
||
377:
入居済み住民さん
[2011-01-11 11:36:23]
ところで、みなさんは、トイレ内でスリッパを履きますか?
うちは、トイレの床は無垢材(ひのき)を使用しており、廊下と同じ床材なので そのまま素足で利用するようにしています。 前から気になったのですが、立ち小時に、足に水が飛び跳ねて落ちることがあります。 そこで質問なのですが、トイレの水跳ねの正体は、水なのでしょうか?それとも尿なのでしょうか? |
||
378:
匿名
[2011-01-11 13:55:54]
そんな事知るか、舐めてみればわかる。
|
||
379:
匿名さん
[2011-01-11 14:39:48]
スリッパは履きません。
床は毎日拭いているし、夫も座ってするので。 ただ、お客さんはそんな事知らないし 抵抗がある人もいるでしょうからスリッパは置いてあります。 |
||
380:
入居済み住民さん
[2011-01-11 14:44:20]
私だけかもしれませんが、座って小をした場合、
その後、立ったときに、残尿が出てしまいます。 |
||
381:
匿名さん
[2011-01-11 14:52:44]
わかるよ
|
||
382:
入居済み住民さん
[2011-01-11 15:24:52]
トイレ掃除って、
便器内より、便器外(配管 床 その他設備)の方が大変だと思うので あまり魅力感じてません。 流れで全部掃除してしまっています。 |
||
383:
入居済み住民さん
[2011-01-11 15:38:27]
舐めたら無味でした。
ってことで、飛び跳ねているのは水ってことで(^^; |
||
|
||
384:
匿名
[2011-01-11 16:24:53]
履かなくてもトイレにはスリッパを置いておいた方が風水的に良いみたいです。で水廻り(トイレ、風呂場等)は紫色で統一すると、もっと良くなる。とDr.コパが仰っておられました。
|
||
385:
匿名
[2011-01-11 16:28:26]
紫が風水的に良くても精神的におかしくなりそう。
|
||
386:
匿名
[2011-01-11 16:53:27]
濃いパープルではありませんよ。薄い紫ジェラートパープルです。
|
||
391:
匿名
[2011-01-12 20:37:07]
何も知らずに手洗いカウンターまわりに薄い紫のタイルを発注しました。
風水的にいいなんて嬉しいです。 |
||
392:
匿名
[2011-01-13 00:48:09]
我が家も新居を購入してバスマットやトイレスリッパなどの色に思案中関西某番組アップ&アップで某有名人Dr.コパが家の風水を施していて水廻りには紫系が良いというのを聞いたので薄紫で統一する予定です。ところでウォシュレット付きのトイレ(アラウーノ)は普通便座カバーはしないものでしょうか?するべきものでしょうか?
|
||
393:
匿名さん
[2011-01-13 08:26:58]
>>383
わざわざ舐めなくても、どこかの大学教授が実験的に 尿はねの成分を分析した結果があったと思う。 たしか、ほとんどが尿そのものだったとのこと。 大粒の水滴のように飛び散っているものより、 細かく霧状に飛び散っているものが問題らしい。 座りションをしてくれない男性が居る家のトイレが 尿はねで臭いのは常識だったかと。 |
||
394:
匿名さん
[2011-01-13 15:52:22]
自動で洗ってくれるなんて、なんて素晴らしいんだ!
と思ったんですが、結局TOTOにしました。 よく考えてみると、便器の中の掃除って毎週やってるけど全然苦でないんね。 面倒くさいのは、便座の裏や便器の縁のところ。 毎日掃除しなければ気持ち悪いって人にはアラウーノがいいだろうな。 |
||
395:
匿名さん
[2011-01-13 22:53:45]
ウォシュレットの機能の高さはTOTOやINAXには敵わないね。
うちは2つトイレがあるが、小便をするときはアラウーノでうんこするときはINAX。 |
||
396:
匿名
[2011-01-14 08:40:06]
現在普通のウォシュレットタイプを使っているのですがタンクは勿論、色々な隙間にホコリや汚れがたまるのと便座を開けたとこのフチ上部(上手く説明できませんが女性はまず汚す事が無い。男性が立って用をたすときに一番汚れる部分)の汚れをどうにかしたいのですが、その問題に適したトイレはどのメーカーでしょうか?
|
||
397:
匿名さん
[2011-01-15 03:41:46]
5年後にはアラウーノがTOTOのシェアを越えていると思いますね。
INAXは今年中に越されるのでは? http://facta.co.jp/article/201101053.html 人口減、住宅着工減から市場全体が縮小する中、唯一成長している給水タンク・便器一体型のタンクレス・トイレ市場で、パナソニック電工が大躍進。業界初の樹脂製トイレ「アラウーノ」でシェア30%を獲得。INAX(30%)と肩を並べ、「便器の王者」TOTO(40%)をも射程内に入れた。 |
||
398:
匿名さん
[2011-01-15 22:46:54]
>>396
小便器以外で立小便させるならどのメーカーでも同じかと。 |
||
399:
ご近所さん
[2011-01-15 23:20:06]
>>396
小便対象ではありませんが、 こちらの実験結果が参考にはなるかと。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090930/1029283/ |
||
400:
匿名
[2011-01-16 07:08:53]
新築から1年アラウーノとネオレスト使ってます。今度実家がトイレリフォームするのですが迷わすアラウーノ薦めます。
|
||
401:
匿名さん
[2011-01-17 02:11:32]
>>399
アラウーノ以外は土手で受け止めることで跳ね返りが少ないとかって書いてあったけど、 結局、アラウーノ以外は中心から外れた水面以外に落としているということになるので、 実験条件としては不適当に思うんだけどね。 模擬便って味噌?予想外にでかい。形も一定ではなさそう。皆さんのは、あんなにでかいの? 水面の高さって、わざわざレーザーメーターで測るの?定規でも簡単に測れるのに。 そもそも、アラウーノを使っていて、跳ね返りを感じるようなことはないんだけどなあ。 |
||
402:
匿名さん
[2011-01-17 20:10:42]
>>397
5年後にはIもTもなくなっているよ。顧客の要望も無視する昔気質の焼き物屋だからね。 Iの跡地はトステム、TはYKKapになってるだろう。 ま、日立や東芝とか三菱がPa電工のライバルになっているだろうけど。 レグザレストとか、ダイヤレットとか。 |
||
403:
ご近所さん
[2011-01-17 20:15:07]
>>401
アラウーノは溜水面が広い=土手が狭い なので跳ねが多いと考えられます。 実験材料の質量については様々ご意見があるかと思いますが、 アラウーノの跳ね返りの多さを裏付ける結果になっているとは思います。 |
||
404:
匿名さん
[2011-01-18 01:00:13]
アラウーノ以外は、ちゃんと水面に落としておらず、
実験条件がいい加減なので、比較にならないと思った。 試行回数も不明で、実験の基礎が分かってない感じだが、 おそらく、最初からそういう結果を出したかったのだろう。 そういえば、節水でないTOTOやINAXの便器はアラウーノと同じくらい 水面が広いのだけど、あれは土手が汚れるのを防ぐためだから、 土手が汚れるのを覚悟で節水のために水位を下げていることになる。 サイホン式はそうせざるをえないのだろうけど、 節水のために糞尿が土手に付着するのは嫌だなあ。 いくら脱臭機能があっても臭うわけだし、汚れが付いたら 用を足した後に掃除しないといけないから。 |
||
405:
ご近所さん
[2011-01-18 06:59:29]
>>404
どの便器もイーブンな落下位置なので、 比較的実際の仕様に即した状態と考えます。 対水面だったら位置が変わってしまうので実験は無意味かと。 >節水のために糞尿が土手に付着するのは嫌だなあ。 大小問わず使用後に水を流しますので問題ないのでは? いずれのメーカーも昔の洗い落とし式みたいに土手だらけじゃありませんしね。 |
||
406:
入居済み住民さん
[2011-01-20 09:43:42]
小便の場合、便器内の水に落ちると跳ね返りが酷いですが、土手の部分に落ちると、跳ね返りは少ないです。
また、水の部分に落ちる方が、音も大きいです。 したがって、小便のみで言わせてもらうと、水が浅く土手が大きい他の便器の方が良いです! |
||
407:
匿名
[2011-01-20 09:57:27]
アラウーノに替えたら今までの便器って何だったのって感じです。
|
||
408:
平屋男
[2011-01-20 10:17:26]
アラウーノを検討されているのであれば、展示場で実際に水を張ったところを見てくることをお勧めします
「え?うそ?水位高すぎ!」と驚くと思います。 男性でも座って小をすることは必須です。(でないと床に水が跳ねます) 私は水跳ね防止のために、一旦、便器内にトイレットペーパーを敷いて、用を足すようにしています。 |
||
409:
匿名
[2011-01-20 12:43:26]
|
||
410:
匿名
[2011-01-20 16:55:28]
パナホームの宿泊型展示場に泊まりアラウーノを使いまくりました。
パナソニックのショールームのトイレでも何回も使いました。 でもうちはTOTOにしました。 |
||
411:
匿名さん
[2011-01-20 18:35:23]
>>410
なぜ?もう5年持ちそうにないメーカー選んでアフターとか大丈夫? アフターと言えばビフォーアフターでアラウーノCMやってるよ。 公共施設で定評あるカルミックを住宅で実現したんですよ!アラウーノ。 納得できる。さすが総合電機メーカーだ。 |
||
412:
匿名さん
[2011-01-20 19:12:50]
タンクレス以外も含めてみれば、水位が高い機種は他メーカーでも以前からありますよね。
デパートや公共機関などでよく遭遇しました。 全体的にみれば他メーカーも同様に、水位が高い機種は水跳ねすることでしょう。 アラウーノだけの問題ではありません。 もちろんアラウーノはその中の一つではありますが。 便器を選ぶ際には、水位が高い機種は水跳ねするという点を考慮しなければいけないということです。 アラウーノに限らず。 |
||
413:
匿名さん
[2011-01-21 02:30:40]
>>405
「イーブンな落下位置」って、何をイーブンと言っているのか意味が分からないんだけど。 イーブン(同一平面)というのは関係なくて、落ちる場所の問題だからなあ。 本当にアラウーノ以外の便器では、正規な着座位置から大便が水面以外に落ちるの? (すくなくともうちのTOTO製便器+便座では、ちゃんと水面に落ちるのだけれど) 水面に落ちないと、土手に便が付着しやすくなり、臭いも出やすいから、水跳ね以上に普通の人は嫌では? だから、そんなはずはないと思う。 もしかして、この奇妙な実験の関係者かな? |
||
414:
住まいに詳しい人
[2011-02-15 18:37:41]
アラウーノは、TOTO INAX にシェアを握られている分野に、
設備投資とノウハウのいる陶器で進出できなかったために 樹脂で参入しようとした商品です。 しかし、陶器に較べ決定的な弱点がありました。 硬度です。ゴシゴシブラシでこすり洗いができないという 致命的な弱点です。そこで、初めから洗剤を水に混ぜ こすり洗いをしないで済むという苦肉の策を採用したのです。 希釈倍率が大きいので、3か月に一本程度の中性洗剤を使うだけ と売り出しましたが、果して全部の家庭がそれだけの洗剤を 使うでしょうか。 仮に200戸のマンションで年間に使う洗剤の量を計算すると 恐ろしくなります。 この商品の問題点は、ただの水でもちょっとこすって洗剤を 使わないという個々人のエコ意識を無効にすることです。 売りっぱなしであるマンション等は、セールスポイントになるので どんどん採用されていますが、何十年もメンテナンスを約束している 大手住宅メーカーでは、独自のテストを行い、標準品として採用 していないところがあります。 使えない薬剤や、強くこすってはいけないという使用方法が 代々にわたって守られるとは考えていないからです。 こうしたことを総合して、私は反エコ商品と考えています。 購入者全員が、毎回洗剤をたれ流す無自覚を蔓延させる 恐れをいだいています。 枝廣さんあたりに意見を聴いてみたいものです。 |
||
415:
匿名
[2011-02-16 08:47:58]
反エコ?わからんな~。
台所や風呂で中性洗剤、トイレの強酸性洗剤、歯みがき粉、毎日のお風呂やシャンプー、リンス、ハンドソープ、除菌クリーナー、 とか綺麗にしたり清潔にするためにあまり意識することなく使っています。 トイレの自動洗浄の洗剤だけ取り上げて反エコとは… シンクや風呂も人大が随分増えたよね。そもそも風呂は昔タイル貼りとか陶器だったけど今はユニットバスが圧倒的に多い。 人大が全部いいとは思わないけど、世の中の流れなんじゃない? |
||
416:
匿名
[2011-02-16 09:22:19]
水位の事を言ってる奴らは何なの?
調整できるのを知らないで熱くなってんのか。 怖いな。 |
||
417:
匿名さん
[2011-02-16 10:22:19]
トイレの洗剤ですけど、ここに住んで1年半経ちましたが
最初に一本入れたまままだ足していません。普通に泡立ってます。 なので反エコだとは思わない。 キッチンで使う洗剤の方が断トツに多いです。 |
||
418:
住まいに詳しい人
[2011-02-16 10:53:34]
反エコということが、分からないということですのでご説明します。
まず、前提がなりたたないと話が食い違うので、415の方は、下水に流す 中性洗剤等を減らすことは、エコになるという認識はお持ちでしょうか。 洗剤について取り組んできたコープネットの見解は、以下のようなものです。 1.どんな洗剤でも環境中に直接排出されれば環境に負荷をあたえます。 洗剤の界面活性剤は、種類によって「有機物汚濁」「生分解性」「水生生物への影響」などの環境影響評価では優れた面と劣る面を持っており、すべての面で優れた界面活性剤はありません。 2.洗剤は環境中、下水道に排出される化学物質の中では量の多いものの一つです。どの界面活性剤を主成分とする洗剤でも、使用量を減らし排出量を減らすことが大切です。また、洗濯廃水を含めて、生活廃水を全体として減らす取り組みが重要です。 また、国際的な環境管理の取り決めのPRTR法でも、中性洗剤の主成分であるLAS他が環境に有害な 物質として指定され、それらがいつ、どれだけ使用され、移動したかをすべて記録して環境への影響を 検証しなければならないという趣旨です。それは、まだよく解明されていない環境ホルモンとしての 影響も大きいとされているからです。 まず、この洗剤使用量を減らすことが必要だということを確認してから、次のことをお話ししたいと思います。 |
||
419:
匿名さん
[2011-02-16 10:56:59]
|
||
420:
住まいに詳しい人
[2011-02-16 11:23:56]
続きです。
415の方の挙げられた洗剤類は、すべて人が任意で使うものです。 しかしこの商品は、必要な硬度や耐久性の難点を、「常時、使用者の 意志にかかわらず、洗剤を流し続ける」ということで補うという コンセプトの商品です。 別の言い方をすれば、従来毎回洗剤を流す必要のなかった製品分野に 洗剤を常時流さなければなりたたない商品が投入されたわけです。 恐らく、開発グループの中で「洗剤を毎回流すのってまずいんじゃ ないか?」という論議があったと思います。 志の高い経営者なら、「ばかやろう、洗剤を使わないでも、水だけで きれいになる者を開発しろ」と言っていたはずです。 この商品が反エコだというのは、ここに書かれている方や多くの 建築家や工務店も含め、洗剤を「自動的にたれ流す」ことに 全く無自覚な風潮を形成していくからです。 エコの志の全く低い商品です。琵琶湖とか内水面の汚染に悩んで いる地域の人に胸をはれるでしょうか 417の方へ 家族の人数とか、使用頻度で違いますから、ここのケースと 比べても意味のないことかと。 また、その商品カテゴリーの中でエコなのかどうかを論議して いるので、他でたくさん使うから、こっちは大したことはないよ といっては、すべてのエコ論議が成り立ちませんね。 |
||
421:
匿名
[2011-02-16 11:42:25]
なるほど
うちが建てたHM 確かにTOTOとINAXしかパンフに無かった。 |
||
422:
匿名
[2011-02-16 12:20:52]
小洗浄だと洗剤は出ないから常時ではない。
|
||
423:
匿名
[2011-02-16 18:41:37]
洗剤はなにがお勧めですか?。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それがちょっと…。