住宅設備・建材・工法掲示板「アラウーノって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アラウーノって?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-02 22:45:41
 

あるHMの営業が、
『やっぱりトイレはTOTO!
陶器がいいに決まってますよ。
アラウーノ?あまりもちませんよ。(使用に耐えないってこと)
うちのトイレ、パナソニックって言うよりTOTOって方がかっこいいでしょ』
と言っていたのですが本当でしょうか。
アラウーノを使っている方、使用感をいいことも悪いことも教えてください。

[スレ作成日時]2009-11-10 22:41:38

 
注文住宅のオンライン相談

アラウーノって?

351: 匿名さん 
[2010-10-25 00:27:34]
>>350
アラウーノの定価はTOTOやINAXよりも安いと思うけど、実際は高いのですか?

半額セールって、本体定価の半額で、工事もしてくれるという意味ですか?

トイレに限らず住宅設備の定価は工事費別とは書いてあっても、
実質的には工事費込みの価格なんですよね。
352: アラウーノにして 
[2011-01-05 15:21:19]
楽だと思って選択しました。

結果は残念無念です。

嫌な所
① トイレで初の黒カビ大発生。
細菌がつかない代わりに、カビの温床になって、すぐに黒カビだらけになるので、やはり定期的に洗わないとダメ。

②便器内の水の水位が高くて、不安。
 子供が小さい頃は、トイレを詰めたりすることがあるが、水位が高いので水があふれやすい。

③泡が邪魔で、便が確認できない& 泡なので、便が落下する時の音が微妙。

④便器の洗浄タンク内に洗剤を3か月前に入れたが、上記の理由から泡洗浄の使用をやめる事にした。
それで、洗剤タンクを取り外して、空にして戻したが、その作業で、洗剤がこぼれてた。
きちんとセットしなおしたつもりだが、きちんと収まっていなかった模様。洗浄タンクに、洗剤を充填する作業等は、狭いし、非常に難儀した。
おかげで、いまだに、あの時にこぼした洗剤が、便器と床の隙間からでにじみ出て、いまだにときどき拭いている。


普通の便器が一番!
353: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 15:57:25]
>子供が小さい頃は、トイレを詰めたりすることがあるが、水位が高いので水があふれやすい。

水位が低くても溢れると思いますが・・・・・
ところで何を詰めたのでしょう???

>それで、洗剤タンクを取り外して、空にして戻したが、その作業で、洗剤がこぼれてた。

洗剤タンクを空にする必要性はあるの??
354: アラウーノにして 
[2011-01-05 16:26:32]
新築の時は、最初から洗剤入っていた。
泡洗浄だと安心していたら
黒カビが大発生(ちなみに、黒カビは、上部の便器の溝にできていた)、かるくブラシでこすると簡単に取れるが、黒カビが塊で流れるのをみてうんざりした。
新築から数カ月で、洗剤が切れて、洗剤を入れるのが面倒でほっておいたら
その期間は、黒カビに悩まされることがなくなっていた。
洗剤が切れていても、便器内はそれほど汚れない。
こればかりは、水位が高いためだと思われる。

黒カビの嫌さを忘れたころ、、やっぱり「アラウーノ」だし、洗剤を再び充填したが、
再び、黒カビが発生して、もう、泡洗浄はあきらめた。
なので、もう「二度と泡洗浄は使うまい」と思って、空にしておいた。
だって、使わないのに、永遠に洗剤をタンクに入れるのはまずいでしょ?
だから、空にしたの。

それから、トイレのつまりの原因だけれど、
うちの場合は、子供が自分でお尻を拭くようになったときに、
トイレットペーパーをソフトボールの塊のように使って、ときどき詰められた。
今は、大丈夫だけれど

親戚のうちも、アラウーノだけれど、
そこは、ふわふわの高級トイレットペーパーだから、
たくさんめに使って、やっぱり詰めたな。
トイレってね、トイレットペーパーが原因で詰まることが一番多いと、業者も言っていたよ。


355: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 16:31:50]
>永遠に洗剤をタンクに入れるのはまずいでしょ?

よく分からないですが、どうして、便を確認したいのでしょうか?
また、黒カビ云々の話もよく分からないです。

うちは、黒カビなんて発生してませんから。

アラウーノの問題は、やはり立ち小便時の水はねだと思います。
いくら便器の中が綺麗だろうと、床が汚れちゃ、話にならないですからね。
356: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 16:34:12]
アラウーノを使って2年たった感想を書きます。
結論から言うとお勧めできません。

1)水位が高いため、大人の男の人が立って小をすると確実にハネますので、周囲の掃除覚悟が必要。
2)大はCMのようには上手くいきません。そのため必ず数回流すことになり節水と言いがたい。
3)重量感がないため体重の重い方には不向き。古くなると「メシッ」と言います。

私はトイレが二つあり、家を建てた時にケチったため、もうひとつのトイレは普通のタンク付き陶器の便器を使っています。これも幸いであり、めったにアラウーノで用をしません。(特に大)
あえていいところを言うとタンクがないため、静かってことです。

アラウーノが壊れたら間違いなくTOTOかINAXの普通の陶器に買い替えます。
357: 匿名 
[2011-01-05 16:45:50]
totoがいいですよ。うちは今INAXですがあまりよくないです。
アラウーノ憧れますが色々あるんですね。
まぁどれにしてもなにかしらあるでしょうしが
価格と使用感を考慮して考えた時にあまりよくないって感じるだけで性能はいいんじゃないでしょうか。
もうちょっと安くなったら凄くいいのになぁ
358: 匿名 
[2011-01-05 16:55:03]
うちは1階と2階にアロウーノがあります。
掃除も楽なので気に入っていますが、1階のトイレのみ黒カビが発生します。
主に2階のトイレを使っているので
使用頻度の低い方に 汚れが現れるのかなと勝手に思っていましたが違うのでしょうかね。
因みに大は普通に一回で流れます。
359: アラウーノにして 
[2011-01-05 17:03:21]
黒カビに関しては、我が家での結果です。
ただ、カビというものは、細菌といいう天敵のいない個所で繁殖します。
カビの栄養源は、石鹸カスです
うちの場合は、アラウーノの洗剤がお気に入りだったのでしょう。

立ち小便に関しては、わかりません。
うちは、小便器をつけてもらったので、アラウーノで立ち小便はしません。


便の確認にかんしては、時々、必要な時があるんですよ。
私自身はは一時、大腸がんの前兆がないか、便をよく見たい時がありました。
子供も、具合が悪くなれば、病院で便の様子を聞かれるし、
子供が下痢していたら、どの程度便が固まってきたか、観察する時もあります。
具合が悪い時には、必要だという事です。
まったく、健康体の人には必要ないです。
黒カビに関しては、我が家での結果です。た...
360: アラウーノにして 
[2011-01-05 17:14:26]
>匿名さん
そうそう、思い出しました。
うちも、使用頻度の少ない、一階の方にカビが出ました。
あまり使わないから、汚れてないとおもったら、カビだらけという感じでしたww
361: 匿名 
[2011-01-05 19:07:43]
>356どんだけでかい糞するんだ、うちは1回で普通に流れるぞ。極端に水圧が低いとかと違うの?。
362: 匿名さん 
[2011-01-05 19:19:37]
HMの宿泊体験ができる一戸建て(築8ヶ月)を見学した時
アラウーノが設置してありましたが、水位線のあたりに
ピンク色にぬめった汚れが付いていました。

やはりブラシでこすらないと綺麗にならないようですね。
363: 匿名さん 
[2011-01-05 19:36:38]
トイレ洗うぐらい

手を突っ込めよ

364: 匿名さん 
[2011-01-05 20:50:32]
>>352
①黒カビ・・・特殊な状況ではないでしょうか。他の方も発生しているようですが、どこでも普通に起こるのであれば問題になっていると思われます。拙宅では発生しておりません。
②トイレを詰めたりするので水位が高く不安・・・トイレットペーパーをソフトボール大に丸めて流すのも特殊な状況ではないでしょうか。どのメーカーでも詰まるのでは。
③泡が邪魔で便が確認できない・・・泡が出るのは初期設定で大の水洗後ですよね。前の人が大便をしてその後すぐでもなければ泡は無いのではないでしょうか。どの位で消えるのかはわかりませんが、泡が邪魔であれば用を足す前に小で水(泡)を流してはどうでしょう。水がもったいないかもしれませんが。また、洗剤の量を設定で、多め・ふつう・少なめと変更できますがこの点はどうでしょうか。
④洗剤がこぼれたのはただの作業ミスでは。狭いのは便器とは関係ないでしょう。また、操作パネルで洗剤の使用・不使用を設定できます。ただ、内部に洗剤を残したまま放置すると洗剤が流れなくなったりするようです。

>>356
①たしか以前のタイプは水位が調整できないものでしたが、それでしょうか。
②便器内側をを1周するぐらいの便をしても普通に流れましたが、太さもすばらしいものだったのでしょうか。
③これは体感できませんのでわかりません。申し訳ありません。

>>362
掃除をしなくてもよいわけではありません。頻度が減るだけで掃除は必要です。

2010年のタンクレストイレ市場はTOTO4割、INAX3割、パナ3割と徐々にアラウーノがシェアを伸ばしてきているそうです。

365: 匿名さん 
[2011-01-05 20:57:54]
パナのタンクレストイレシェアが急上昇らしい
他メーカーの営業もネガキャンで忙しいですね
366: 匿名さん 
[2011-01-05 21:06:11]
うちは S
367: 匿名さん 
[2011-01-05 21:53:26]
あらうーの は本当に掃除しなくて良いの?
トイレの神様も 悲しみますな・・

一応TOTO節水タイプだが、次は替えて見るかね?どうじゃね??
368: サラリーマンさん 
[2011-01-06 11:13:15]
>あらうーの は本当に掃除しなくて良いの?

アラウーノを利用して3年が経ちますが、
便器内は、年に2,3回しか掃除しませんが綺麗です。

但し、便器の縁、便座、床などは、水跳ねが酷いため、他のトイレよりも汚れやすいような気がします。

床は大理石風の白いテカテカした床材を選んだため、飛び散り後が目立つんですよね。
最近は、廊下の床材と同じ床材にして、廊下とトイレ内が区別ないような家が多いようですが、
それだと目立たないかもしれませんね。
369: 匿名 
[2011-01-06 13:54:42]
カビは発生しませんが黄ばみがつきます。2階のイナックスは黄ばみがつかず1階のアラウーノだけ黄ばみます。
パナソニックに来てもらいましたが原因はわからず「定期的に掃除すれば大丈夫です」との回答。残念。

水位については水はねするので最初から立小便はしません。以前は「男が小便を座ってするなんてみっともない」と思っていたけど、今は座ってするので水はねせず、床は綺麗な状態です。座ってする時は逆に水位が高い方が水はねしにくいようです。
370: 匿名 
[2011-01-06 14:44:47]
>362
>369
洗剤を「泡のチカラ」から普通の食器洗剤に変えたらピンクやら黄色の汚れが付きました。
今は「泡のチカラ」に戻して好調です。
他の洗剤も試していますがなかなかいい洗剤ないですね。
371: アラウーノにして 
[2011-01-06 17:37:34]
前のトピからずっと読んできました。
アラウーノは、陶器じゃやなくて
強化プラスティックということにまず驚きました。
なるほど、アラウーノの方の便器は、
なんとも言えないガラスのような美しさなんです。
うちの場合は、今は泡洗浄してないですが、
それでも特に汚れたという感じがしないんですよね。
逆に、隣の小便器は陶器ですが、
こちらの方が、油断すると頑固な汚れがついてお手入れ大変ですw
まぁ、洋式トイレと、小便器では汚れ具合が全く違いますが

うちは、住宅メーカーの人に勧められて、
アラウーノにしたんですが、
今は後悔していないです
黒カビには驚いたけれど、泡を出さなくてもそもそもそれほど汚れないので

でも、まぁやっぱりアラウーノだし、よく使う2階のトイレに、
もう一度、↑お勧めの「泡のチカラ」を試してみようかと思います。

これで最後になりますが、
横レスですが、
松下電工の大理石風の白のフローリング(木材)をトイレやリビング、
玄関にチョイスしましたが、こちらは、お値段の割に素晴らしかったです。
見た目の美しさと、お手入れのしやすさ、耐久性は次世代を感じました。



372: 匿名さん 
[2011-01-06 18:01:50]
Sを使っているが

座ると きしむ音がちょっと いやだな

それ以外は 別に その他のトイレと変わらない

373: 匿名 
[2011-01-10 22:32:11]
使って2年目。
掃除は2ヶ月に1回ぐらい。

かなり楽。
374: ビギナーさん 
[2011-01-10 22:54:17]
アラウーノの水位調整、都度押さないといけないんだよね?
それがちょっと…。
375: 匿名さん 
[2011-01-10 23:10:13]
アラウーノ3年使用。洗剤はメーカー推奨品。黒カビは経験なし。
大は、一度で流れる。ちょっとの痕跡は洗剤で落ちてる。洗剤で落ちるので、気にならず楽。
大を確認するときは、流す前に見てるので問題を感じない。
トイレの掃除は、月に数回している。気になった時は、トイレ用ウェットペーパーでさっと拭く。
”以前の”T社トイレより格段に楽で、トイレに行くのが小さな幸せ。
376: 入居済み住民さん 
[2011-01-11 10:03:12]
>大を確認するときは、流す前に見てるので問題を感じない。

大を確認するとき、便器内が泡で見えにくいという問題があります。
377: 入居済み住民さん 
[2011-01-11 11:36:23]
ところで、みなさんは、トイレ内でスリッパを履きますか?
うちは、トイレの床は無垢材(ひのき)を使用しており、廊下と同じ床材なので
そのまま素足で利用するようにしています。

前から気になったのですが、立ち小時に、足に水が飛び跳ねて落ちることがあります。

そこで質問なのですが、トイレの水跳ねの正体は、水なのでしょうか?それとも尿なのでしょうか?
378: 匿名 
[2011-01-11 13:55:54]
そんな事知るか、舐めてみればわかる。
379: 匿名さん 
[2011-01-11 14:39:48]
スリッパは履きません。
床は毎日拭いているし、夫も座ってするので。
ただ、お客さんはそんな事知らないし
抵抗がある人もいるでしょうからスリッパは置いてあります。
380: 入居済み住民さん 
[2011-01-11 14:44:20]
私だけかもしれませんが、座って小をした場合、
その後、立ったときに、残尿が出てしまいます。
381: 匿名さん 
[2011-01-11 14:52:44]
わかるよ

382: 入居済み住民さん 
[2011-01-11 15:24:52]
トイレ掃除って、
便器内より、便器外(配管 床 その他設備)の方が大変だと思うので
あまり魅力感じてません。

流れで全部掃除してしまっています。
383: 入居済み住民さん 
[2011-01-11 15:38:27]
舐めたら無味でした。

ってことで、飛び跳ねているのは水ってことで(^^;
384: 匿名 
[2011-01-11 16:24:53]
履かなくてもトイレにはスリッパを置いておいた方が風水的に良いみたいです。で水廻り(トイレ、風呂場等)は紫色で統一すると、もっと良くなる。とDr.コパが仰っておられました。
385: 匿名 
[2011-01-11 16:28:26]
紫が風水的に良くても精神的におかしくなりそう。
386: 匿名 
[2011-01-11 16:53:27]
濃いパープルではありませんよ。薄い紫ジェラートパープルです。
391: 匿名 
[2011-01-12 20:37:07]
何も知らずに手洗いカウンターまわりに薄い紫のタイルを発注しました。
風水的にいいなんて嬉しいです。
392: 匿名 
[2011-01-13 00:48:09]
我が家も新居を購入してバスマットやトイレスリッパなどの色に思案中関西某番組アップ&アップで某有名人Dr.コパが家の風水を施していて水廻りには紫系が良いというのを聞いたので薄紫で統一する予定です。ところでウォシュレット付きのトイレ(アラウーノ)は普通便座カバーはしないものでしょうか?するべきものでしょうか?
393: 匿名さん 
[2011-01-13 08:26:58]
>>383
わざわざ舐めなくても、どこかの大学教授が実験的に
尿はねの成分を分析した結果があったと思う。
たしか、ほとんどが尿そのものだったとのこと。

大粒の水滴のように飛び散っているものより、
細かく霧状に飛び散っているものが問題らしい。

座りションをしてくれない男性が居る家のトイレが
尿はねで臭いのは常識だったかと。
394: 匿名さん 
[2011-01-13 15:52:22]
自動で洗ってくれるなんて、なんて素晴らしいんだ!
と思ったんですが、結局TOTOにしました。

よく考えてみると、便器の中の掃除って毎週やってるけど全然苦でないんね。
面倒くさいのは、便座の裏や便器の縁のところ。

毎日掃除しなければ気持ち悪いって人にはアラウーノがいいだろうな。
395: 匿名さん 
[2011-01-13 22:53:45]
ウォシュレットの機能の高さはTOTOやINAXには敵わないね。
うちは2つトイレがあるが、小便をするときはアラウーノでうんこするときはINAX。
396: 匿名 
[2011-01-14 08:40:06]
現在普通のウォシュレットタイプを使っているのですがタンクは勿論、色々な隙間にホコリや汚れがたまるのと便座を開けたとこのフチ上部(上手く説明できませんが女性はまず汚す事が無い。男性が立って用をたすときに一番汚れる部分)の汚れをどうにかしたいのですが、その問題に適したトイレはどのメーカーでしょうか?
397: 匿名さん 
[2011-01-15 03:41:46]
5年後にはアラウーノがTOTOのシェアを越えていると思いますね。
INAXは今年中に越されるのでは?


http://facta.co.jp/article/201101053.html
人口減、住宅着工減から市場全体が縮小する中、唯一成長している給水タンク・便器一体型のタンクレス・トイレ市場で、パナソニック電工が大躍進。業界初の樹脂製トイレ「アラウーノ」でシェア30%を獲得。INAX(30%)と肩を並べ、「便器の王者」TOTO(40%)をも射程内に入れた。

398: 匿名さん 
[2011-01-15 22:46:54]
>>396
小便器以外で立小便させるならどのメーカーでも同じかと。
399: ご近所さん 
[2011-01-15 23:20:06]
>>396
小便対象ではありませんが、
こちらの実験結果が参考にはなるかと。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090930/1029283/
400: 匿名 
[2011-01-16 07:08:53]
新築から1年アラウーノとネオレスト使ってます。今度実家がトイレリフォームするのですが迷わすアラウーノ薦めます。
401: 匿名さん 
[2011-01-17 02:11:32]
>>399
アラウーノ以外は土手で受け止めることで跳ね返りが少ないとかって書いてあったけど、
結局、アラウーノ以外は中心から外れた水面以外に落としているということになるので、
実験条件としては不適当に思うんだけどね。

模擬便って味噌?予想外にでかい。形も一定ではなさそう。皆さんのは、あんなにでかいの?
水面の高さって、わざわざレーザーメーターで測るの?定規でも簡単に測れるのに。

そもそも、アラウーノを使っていて、跳ね返りを感じるようなことはないんだけどなあ。
402: 匿名さん 
[2011-01-17 20:10:42]
>>397
5年後にはIもTもなくなっているよ。顧客の要望も無視する昔気質の焼き物屋だからね。
Iの跡地はトステム、TはYKKapになってるだろう。
ま、日立や東芝とか三菱がPa電工のライバルになっているだろうけど。
レグザレストとか、ダイヤレットとか。
403: ご近所さん 
[2011-01-17 20:15:07]
>>401
アラウーノは溜水面が広い=土手が狭い
なので跳ねが多いと考えられます。
実験材料の質量については様々ご意見があるかと思いますが、
アラウーノの跳ね返りの多さを裏付ける結果になっているとは思います。
404: 匿名さん 
[2011-01-18 01:00:13]
アラウーノ以外は、ちゃんと水面に落としておらず、
実験条件がいい加減なので、比較にならないと思った。
試行回数も不明で、実験の基礎が分かってない感じだが、
おそらく、最初からそういう結果を出したかったのだろう。

そういえば、節水でないTOTOやINAXの便器はアラウーノと同じくらい
水面が広いのだけど、あれは土手が汚れるのを防ぐためだから、
土手が汚れるのを覚悟で節水のために水位を下げていることになる。

サイホン式はそうせざるをえないのだろうけど、
節水のために糞尿が土手に付着するのは嫌だなあ。
いくら脱臭機能があっても臭うわけだし、汚れが付いたら
用を足した後に掃除しないといけないから。
405: ご近所さん 
[2011-01-18 06:59:29]
>>404
どの便器もイーブンな落下位置なので、
比較的実際の仕様に即した状態と考えます。
対水面だったら位置が変わってしまうので実験は無意味かと。

>節水のために糞尿が土手に付着するのは嫌だなあ。
大小問わず使用後に水を流しますので問題ないのでは?
いずれのメーカーも昔の洗い落とし式みたいに土手だらけじゃありませんしね。
406: 入居済み住民さん 
[2011-01-20 09:43:42]
小便の場合、便器内の水に落ちると跳ね返りが酷いですが、土手の部分に落ちると、跳ね返りは少ないです。
また、水の部分に落ちる方が、音も大きいです。

したがって、小便のみで言わせてもらうと、水が浅く土手が大きい他の便器の方が良いです!
407: 匿名 
[2011-01-20 09:57:27]
アラウーノに替えたら今までの便器って何だったのって感じです。
408: 平屋男 
[2011-01-20 10:17:26]
アラウーノを検討されているのであれば、展示場で実際に水を張ったところを見てくることをお勧めします
「え?うそ?水位高すぎ!」と驚くと思います。
男性でも座って小をすることは必須です。(でないと床に水が跳ねます)
私は水跳ね防止のために、一旦、便器内にトイレットペーパーを敷いて、用を足すようにしています。
409: 匿名 
[2011-01-20 12:43:26]
>>408
展示場に行きましたが、
「え?うそ?水位高すぎ!」
なんて思いませんでした。
410: 匿名 
[2011-01-20 16:55:28]
パナホームの宿泊型展示場に泊まりアラウーノを使いまくりました。
パナソニックのショールームのトイレでも何回も使いました。
でもうちはTOTOにしました。
411: 匿名さん 
[2011-01-20 18:35:23]
>>410
なぜ?もう5年持ちそうにないメーカー選んでアフターとか大丈夫?
アフターと言えばビフォーアフターでアラウーノCMやってるよ。
公共施設で定評あるカルミックを住宅で実現したんですよ!アラウーノ。
納得できる。さすが総合電機メーカーだ。
412: 匿名さん 
[2011-01-20 19:12:50]
タンクレス以外も含めてみれば、水位が高い機種は他メーカーでも以前からありますよね。
デパートや公共機関などでよく遭遇しました。

全体的にみれば他メーカーも同様に、水位が高い機種は水跳ねすることでしょう。
アラウーノだけの問題ではありません。
もちろんアラウーノはその中の一つではありますが。

便器を選ぶ際には、水位が高い機種は水跳ねするという点を考慮しなければいけないということです。
アラウーノに限らず。
413: 匿名さん 
[2011-01-21 02:30:40]
>>405
「イーブンな落下位置」って、何をイーブンと言っているのか意味が分からないんだけど。
イーブン(同一平面)というのは関係なくて、落ちる場所の問題だからなあ。

本当にアラウーノ以外の便器では、正規な着座位置から大便が水面以外に落ちるの?
(すくなくともうちのTOTO製便器+便座では、ちゃんと水面に落ちるのだけれど)

水面に落ちないと、土手に便が付着しやすくなり、臭いも出やすいから、水跳ね以上に普通の人は嫌では?
だから、そんなはずはないと思う。

もしかして、この奇妙な実験の関係者かな?
414: 住まいに詳しい人 
[2011-02-15 18:37:41]
アラウーノは、TOTO INAX にシェアを握られている分野に、
設備投資とノウハウのいる陶器で進出できなかったために
樹脂で参入しようとした商品です。
しかし、陶器に較べ決定的な弱点がありました。
硬度です。ゴシゴシブラシでこすり洗いができないという
致命的な弱点です。そこで、初めから洗剤を水に混ぜ
こすり洗いをしないで済むという苦肉の策を採用したのです。

希釈倍率が大きいので、3か月に一本程度の中性洗剤を使うだけ
と売り出しましたが、果して全部の家庭がそれだけの洗剤を
使うでしょうか。
仮に200戸のマンションで年間に使う洗剤の量を計算すると
恐ろしくなります。
この商品の問題点は、ただの水でもちょっとこすって洗剤を
使わないという個々人のエコ意識を無効にすることです。

売りっぱなしであるマンション等は、セールスポイントになるので
どんどん採用されていますが、何十年もメンテナンスを約束している
大手住宅メーカーでは、独自のテストを行い、標準品として採用
していないところがあります。

使えない薬剤や、強くこすってはいけないという使用方法が
代々にわたって守られるとは考えていないからです。


こうしたことを総合して、私は反エコ商品と考えています。
購入者全員が、毎回洗剤をたれ流す無自覚を蔓延させる
恐れをいだいています。
枝廣さんあたりに意見を聴いてみたいものです。
415: 匿名 
[2011-02-16 08:47:58]
反エコ?わからんな~。
台所や風呂で中性洗剤、トイレの強酸性洗剤、歯みがき粉、毎日のお風呂やシャンプー、リンス、ハンドソープ、除菌クリーナー、
とか綺麗にしたり清潔にするためにあまり意識することなく使っています。
トイレの自動洗浄の洗剤だけ取り上げて反エコとは…

シンクや風呂も人大が随分増えたよね。そもそも風呂は昔タイル貼りとか陶器だったけど今はユニットバスが圧倒的に多い。

人大が全部いいとは思わないけど、世の中の流れなんじゃない?
416: 匿名 
[2011-02-16 09:22:19]
水位の事を言ってる奴らは何なの?
調整できるのを知らないで熱くなってんのか。
怖いな。
417: 匿名さん 
[2011-02-16 10:22:19]
トイレの洗剤ですけど、ここに住んで1年半経ちましたが
最初に一本入れたまままだ足していません。普通に泡立ってます。
なので反エコだとは思わない。
キッチンで使う洗剤の方が断トツに多いです。
418: 住まいに詳しい人 
[2011-02-16 10:53:34]
反エコということが、分からないということですのでご説明します。

まず、前提がなりたたないと話が食い違うので、415の方は、下水に流す
中性洗剤等を減らすことは、エコになるという認識はお持ちでしょうか。
洗剤について取り組んできたコープネットの見解は、以下のようなものです。

1.どんな洗剤でも環境中に直接排出されれば環境に負荷をあたえます。 洗剤の界面活性剤は、種類によって「有機物汚濁」「生分解性」「水生生物への影響」などの環境影響評価では優れた面と劣る面を持っており、すべての面で優れた界面活性剤はありません。
2.洗剤は環境中、下水道に排出される化学物質の中では量の多いものの一つです。どの界面活性剤を主成分とする洗剤でも、使用量を減らし排出量を減らすことが大切です。また、洗濯廃水を含めて、生活廃水を全体として減らす取り組みが重要です。

また、国際的な環境管理の取り決めのPRTR法でも、中性洗剤の主成分であるLAS他が環境に有害な
物質として指定され、それらがいつ、どれだけ使用され、移動したかをすべて記録して環境への影響を
検証しなければならないという趣旨です。それは、まだよく解明されていない環境ホルモンとしての
影響も大きいとされているからです。

まず、この洗剤使用量を減らすことが必要だということを確認してから、次のことをお話ししたいと思います。   
419: 匿名さん 
[2011-02-16 10:56:59]
>>377 >>379
うわっ、ごめん、トイレにスリッパ無しは、いくら男性座りションでも、
毎日拭いてあっても、自分は無理


トイレ=不浄

のイメージが頭から拭いきれない

だから、トイレの窓際に置いた雑貨とかも、
一度トイレに入れたら、洗剤で洗える物は他の部屋に移動できるが
洗えない物は移動しない。

そんな我が家はTOTOのタンクレストイレ。
汚れはほとんど付きませんね。ふち裏も拭きやすいし。
びっくりしています。
アパートにいた頃の便器(これもTOTOだが)は一体なんだったのだろう。
汚れが付きやすく、ふちの裏も掃除しにくくたいへんでした。
まぁ、古かったのだろうなと。
420: 住まいに詳しい人 
[2011-02-16 11:23:56]
続きです。

415の方の挙げられた洗剤類は、すべて人が任意で使うものです。

しかしこの商品は、必要な硬度や耐久性の難点を、「常時、使用者の
意志にかかわらず、洗剤を流し続ける」ということで補うという
コンセプトの商品です。

別の言い方をすれば、従来毎回洗剤を流す必要のなかった製品分野に
洗剤を常時流さなければなりたたない商品が投入されたわけです。

恐らく、開発グループの中で「洗剤を毎回流すのってまずいんじゃ
ないか?」という論議があったと思います。

志の高い経営者なら、「ばかやろう、洗剤を使わないでも、水だけで
きれいになる者を開発しろ」と言っていたはずです。

この商品が反エコだというのは、ここに書かれている方や多くの
建築家や工務店も含め、洗剤を「自動的にたれ流す」ことに
全く無自覚な風潮を形成していくからです。

エコの志の全く低い商品です。琵琶湖とか内水面の汚染に悩んで
いる地域の人に胸をはれるでしょうか

417の方へ

家族の人数とか、使用頻度で違いますから、ここのケースと
比べても意味のないことかと。
また、その商品カテゴリーの中でエコなのかどうかを論議して
いるので、他でたくさん使うから、こっちは大したことはないよ
といっては、すべてのエコ論議が成り立ちませんね。


421: 匿名 
[2011-02-16 11:42:25]
なるほど
うちが建てたHM 確かにTOTOとINAXしかパンフに無かった。
422: 匿名 
[2011-02-16 12:20:52]
小洗浄だと洗剤は出ないから常時ではない。
423: 匿名 
[2011-02-16 18:41:37]
洗剤はなにがお勧めですか?。
424: 匿名 
[2011-02-16 19:15:45]
泡のチカラ
425: 匿名 
[2011-02-16 19:24:13]
洗剤でそんなに力説されてもなあ。
アラウーノごときで洗剤の使用量が有意な数字で変化するのか。

確かに増えるのは事実だろうが、利便性と環境負荷はトレードオフに近い関係と思う。

たかだかアラウーノごときを取り上げ叩くのは感情的としか思えない。

洗剤の使用量をたたくのであれば、効果的に対処できるものからやればいいんじゃない?
426: 匿名さん 
[2011-02-16 20:41:12]
従来の様に週数回、トイレ用洗剤を使用して掃除するよりも
アラウーノの自動洗浄の方が有害だとする根拠は何でしょうか。
普通のトイレは洗剤を使用しないことが前提ですか?
427: 住まいに詳しい人 
[2011-02-17 11:41:40]
425の方へ

利便性と環境負荷がトレードオフ だと片づけてしまうなら
環境問題は解決しようがないし、私の世界観とは全く食い違うので
お話をしてもしょうがないとは思いますが。

ひとつだけ、例をあげてご説明をさせていただきます。
私は、生ゴミのディスポーザーにも反対しています。

ゴミとして置いておくと臭う生ごみをくだいてシンクから
水と一緒に流す機器です。

これはとても利便性の高い商品ですが、下水に大きな環境負荷を
掛けるので私は反対していました。

東京都の下水道局でも、使わないでくださいというお願いでしたが
平成17年に条例が改正され、浄化槽の処理システムのない
単体のディスポーザーは使用禁止になりました。

利便性と環境負荷はトレードオフ してきた世界をどう変えて
建てなおそうかと、世界中の国や企業や人々が闘っているという
のが私の認識です。

その上で、商品開発の姿勢に大きな疑問をもっているのです。

もうひとつ、「たかが」という言葉は、マクロで考えなければ
ならない環境の問題を矮小化するので、あまり使わない方が
いいと思います。

たかが電球1個の話、たかがガソリン1リットルの話、
たかが吸殻1つの話、みんな小さな話になってしまいますが
その小さなことを、マクロの目で俯瞰してコントロールして
いかなければ、地球環境は改善されません。

428: 住まいに詳しい人 
[2011-02-17 11:51:29]
426の方へ

>従来の様に週数回、トイレ用洗剤を使用して掃除するよりも
アラウーノの自動洗浄の方が有害だとする根拠は何でしょうか。
普通のトイレは洗剤を使用しないことが前提ですか?

大変いいご質問をいただきました。
414からの私のコメントをきちんと読んでくだされば
特に最後のご質問はなくなるとは思うのですが、
どうもメーカーの方かもしれないので、くどくなるかも
知れませんがきちんと答えさせていただきます。


メーカーの方と思ったのは、
「従来のように週数回、トイレ用洗剤を使用して掃除」
という比較の掃除の習慣がメーカーが想定したものと
同様だからです。
普通の人は、「従来のように週数回」なんて言葉は使いま
せんよね。

週数回、トイレ用洗剤を使って掃除すれば、メーカーが
設定した3カ月で1本の洗剤の使用量より多くなるだろう
ということなんですね。

ここでご質問の方にお聞きしたいのですが、あなたの家の
話なのか、一般的な話としてのご質問なのかが分からないのです。

もしあなたの家がそういう掃除の習慣であれば、アラウーノの
方が環境負荷が高いとはいえないと思います。

でも、そのこととアラウーノの開発時に、週数回洗剤でトイレ
掃除をし、3カ月で1本以上の洗剤を使うだろうという設定した
ことは別のことなんですね。

そもそもこの設定の「根拠」がないんですね。
書かれたご自身が一番お分かりのように「従来のように週数回」
を全戸に敷衍して考えるなんて乱暴なんです。
どうですか、皆さん
そんな頻度で洗剤を使ってトイレ掃除をされていますか。
正直に考えてみてください。

しかも、この商品は台所でもできるだけ洗剤を使わないように、洗濯でも
環境負荷の少ない洗い方を心がけている沢山の方々の努力に
背いている訳です。機器に洗剤を流す仕組みを組み込むという
ことは、個々人のエコの努力を封殺するばかりか、私が一番問題に
している「洗剤を垂れ流すことに無自覚な人を増やす」ことに
繋がります。

トイレでいつも洗剤が流れている家に育った子が、台所の洗剤の
使用量を減らそうと考えるでしょうか。

私は、田中さんや佐藤さんがアラウーノを買ったから反エコと
いっている訳ではないんです。鈴木さんや吉田さんが洗剤を
沢山つかうということを問題にしているのではないのです。

もっとマクロの話をしているのです。環境問題はマクロの
問題です。
個々の人が、洗剤をどう使うということと、「機器に自動的に
洗剤を流す機能を組み込んでしまう」ということは、全く次元の
違う話なんです。

いくら陶器の市場に入れなかったからといって、そんな商品開発の
方向性は間違っていると私は思っています。

もし、ご質問の方がメーカーの方なら、松下幸之助に誇れる
開発だといえるのか、考えていただきたいと思います。

この商品のヒットで、毎晩洗剤で洗う風呂とか必ず出てきます。
日本人の環境意識の劣化が進みます。


ご意見のある方は、どうか414から読んでからお願いします。
ついでに、ぜひ建築家の方のご意見も聞かせていただけたらと
思います。
429: 匿名さん 
[2011-02-17 12:51:17]
洗剤の回数に付いてちなみに
自分の家はトイレ洗剤を使うのは3〜4日に一回

旦那の実家は、2人いて、母親はトイレを使用するたび(大も小も)トイレ洗剤をスプレーしています
だから、一日に6回ほど使用してるのではないかと。

たまに泊まりにきた自分たちにも、毎回そうするよう勧めます。
まぁ、ハイハイ言ってるだけでしませんけど。

洗剤使用頻度については、各家庭で相当なバラツキがあるのではないでしょうかね。
430: 匿名 
[2011-02-17 12:59:01]
トップシェアを守るのに必死ですね。
今年あたり危ういですよね。
431: 匿名 
[2011-02-17 13:10:33]
ブルーレット置くだけはいいの?
アラウーノを批判するなら、その類の製品を作ってるメーカーも批判しなきゃ。
432: 入居予定さん 
[2011-02-17 14:05:19]
毎日洗剤を使って掃除しているんだけど。

トイレって毎日掃除するものじゃないの?
433: 匿名さん 
[2011-02-17 14:09:56]
毎日ブラシで掃除するけど、洗剤を使うのは数日おきだったりする。
434: 入居予定さん 
[2011-02-17 14:34:59]
そうなんだ。

自分は毎日洗剤使って掃除する。
自分の親がそうだったからだろうけど。毎日洗剤使って洗わないと不安
435: 住まいに詳しい人 
[2011-02-17 17:35:40]
430の方へ

私は、TOTOやINAXの者ではありませんよ。
そんなメーカーが真っ向から、こんなことを
書けるはずがないじゃないですか。

また、そんなところから頼まれてもいません。

きれい好きな方が多いようですね。
私の周りは、大かた週一でした。

毎日ブラシでこするけど、洗剤は使わない
という人も結構います。
それが一番いいと思いますが。

436: 匿名さん 
[2011-02-17 22:36:39]
>>435
たとえあなたが競合メーカーの人でなくても、アラウーノが売れると困る立場の人では?
でなければ、わざわざこのような不自然な難癖など付けないと思うのです。
ちょっと異常な感じがしますよ。

うちではトイレ用洗剤をほとんど使わなくなったので、トータルで環境に良い商品だと思ってます。
アラウーノは洗剤を入れなくても使えるので、気にする人は入れなければいいだけです。
洗剤を入れない場合、掃除の頻度は増えるみたいですが、それでも素材が有機ガラスなので、
陶器よりも汚れは付きにくいです。

うちに2つあるトイレの一方はTOTOのセフィオンテクト便器ですが、
アラウーノ以上にキズに気を付けてます。
硬いブラシや研磨剤でゴシゴシやってキズが付いたときに致命的なのは、
アラウーノのような有機ガラス製便器ではなく、セフィオンテクトのように
表面が平滑であることが命の陶器の方ですから。
陶器は表面のコーティングが少しでも傷付いたら補修は難しいと思いますよ。
バスタブも、有機ガラス製品なら、スリ傷をコンパウンドで補修できますけど。
437: 匿名さん 
[2011-02-18 00:20:49]
>そもそもこの設定の「根拠」がないんですね。

根拠が無いとする、そのあなたの根拠は何ですか?
また、自動洗浄のお風呂は2007年に既に発売されていますよ。
438: 匿名さん 
[2011-02-18 01:19:08]
不自然な難癖とはいかがなものか。
もし自分がメーカーの人間なら>435さんみたいに書かないよ!
人を疑うということは、人から疑われているということですよ!
と死んだばあちゃんが言ってた。と言ってみた。

うちはアラウーノですが、ぜんぜん掃除してませんよ!
時々うんチがこびり付いてるんだが、知らないうちになくなってるんですよ!

アラウーノ最高ー!

439: 426 
[2011-02-18 02:26:10]
業種は畜産業です。ピヨピヨ
メーカーの人間ではありません。

新しい物・方法と既存のそれを比べるのは至極当然のことです。

週数回は一般的な話ですよ。
あなた様の周りも週1程度なのでしょう?
年1回の人もいれば毎日の人もいるかも知れません。
平均すれば年数回、月数回ではなく週に数回だろうと思っただけです。

メーカーの人ならそのあたりは調査して正確に把握しているでしょうけど。
440: 住まいに詳しい人 
[2011-02-18 10:58:31]
436さんへ

私は、アラウーノが売れると困る立場のものでは
ありません。そんなに小さい気概でこれを書いていません。

毎日食器を洗うのも殆ど洗剤を使いません。
浴槽も入浴後にすぐにお湯で洗います。
洗濯もずーっと石鹸洗剤を使っています。蛍光剤が
入ってないから、子供たちの体操着がくすんでいましたが。
でも、70年代にあったような反技術のような狂信的な
環境論者でもありません。ごく普通に、環境負荷を小さく
暮らそうとしているだけの者です。

いま台所の流しには、300mlのレモン色の食器用洗剤が
ありますが、余程の油汚れのひどい鍋などを洗う時にしか
使わないので、もう一年以上もっています。

そういう風にして、家族で環境に気をつけて暮らして
いる者からすると、大企業が自動的に洗剤を流す
商品を開発するなんて、とても信じられないことなんです。

日々の我々の努力に喧嘩売ってるの?という感じです。

そこで、松下ともあろうものがなんでこんな製品をつくった
のかを少し調べ始めました。

でもどうしてもこの商品がなぜエコなのかが、理解できま
せんでした。電工さんの展示会で、技術者の方になぜ
洗剤を自動的に下水に流す商品がエコなんですか、と
聞いても、だまってしまって答えられませんでした。

それで、こうした個人のエコの努力を風化させるような
商品はおかしいんではないですか、と問いかけているのです。

それが不自然な難癖とみえるとしたら、私の書き方が悪いの
ですが、動機はそういうことです。

最近流行りのコトラーのマーケティング3.0によれば
ソーシャルネットワークの時代は、ネットワークの集合知が
企業の知をリードする、とか、企業理念の志が本物かどうか
がばれてしまう、というようなことがいわれます。

ですから、ここにお集まりの集合知で、この開発が本物か
どうかを確かめていただければ、それでいいのです。

TOTOのその製品が、なぜ出てきたのでしょう。私は洗剤を流す
ことを問題にしているのですが、その製品も洗剤を流すシステム
なんでしょうか。

傷つきにくさのことは、ここではサブの問題ですが、一般的に
いって、有機ガラスというか、この場合正確にはメタクリル樹脂
(PMMA)の方が、陶器より硬度が低く、傷つきやすいとされている
と認識しています。

※この話題は414から始まっています。
441: 住まいに詳しい人 
[2011-02-18 11:02:13]
437さんへ

根拠がない、と書いたのはいい過ぎかもしれません。
私がいろいろ調べてみた結果、根拠があやしいと感じる
だけです。

でも、それを私が証明する必要はないと思います。
「根拠があやしいんではないですか」という私の
問いに、開発したメーカーは、「いいえ、こういう
ことに基づいていますよ」と答えればいいだけのこと
です。

至極単純なことです。
それが一番早いと思います。

少し前に、エアコンの省エネ性能の運転基準に、普段
使わない裏の暴風運転モードがあることを、見つけた
人がいて、それから徐々に正されていったことも
ありますので、企業の商品開発の根拠について
確認することは、大切なことだと思っています。


いいご質問をいただいたので、メーカーの方に
この問いにお答えいただきたいと思います。


438さんへ

それは、素晴らしいと思います。
私は、マクロからの味方で企業のことを考えて
いるのですが、個々に製品を買われた方にいやな思いを
させているとしたら、申し訳ないと思っています。

426さんへ
失礼しました。
メーカーの方が答えていただけるように望みます。

ここは小沢さんの政倫審ではないので、
お答えいただければ、すぐに済むかと思います。

※この話題は414から続いています
442: 匿名さん 
[2011-02-18 13:02:50]
やっぱり陶器製のほうが、掃除が気持ちよくできるな~。ツルツルピカピカ
443: 匿名さん 
[2011-02-18 21:22:21]
> 毎日食器を洗うのも殆ど洗剤を使いません。
> 浴槽も入浴後にすぐにお湯で洗います。
> 洗濯もずーっと石鹸洗剤を使っています。蛍光剤が
> 入ってないから、子供たちの体操着がくすんでいましたが。

> いま台所の流しには、300mlのレモン色の食器用洗剤が
> ありますが、余程の油汚れのひどい鍋などを洗う時にしか
> 使わないので、もう一年以上もっています。

違和感の理由がわかったよ。
440さんのこのコメントは普通の感覚じゃない。
10人いて9人はこのようなことはしない。周りがそうだとかいうかもしれないから
「石鹸洗剤を使う+食器用洗剤をほとんど使わない」人は1000人アンケートとれば900人はいないと思う。
すっごくマイナーな考えの持ち主。環境という正当性を主張したいのですね。

小さな自分の苦労を人に押し付ける正当性を言うよりも、食器用洗剤全体を減らすとか、環境にやさしい食器用洗剤を減らすほうが効果的だよ。

環境の負荷を減らすのなら洗浄便座や保温便座も環境負荷そのものだし、エアコンや照明を使う生活スタイルもそうだよ。米や野菜も路地ものしか使わないとか、朝6時におきて17時には寝る、そういう生活ならわかるけどさ。
自分の周りの生活スタイルを自分の許容範囲だけで人に押し付けるという価値観が普通の人じゃないな。
444: 匿名さん 
[2011-02-18 21:59:26]
でもTOTOとかINAXで水回りは統一したほうがいいかも。
水回り関係の大手企業は長年の経験からアフターサービスが迅速丁寧で、
信頼感がありますね。
445: 匿名さん 
[2011-02-18 22:29:13]
444さん
私もそう以前は思っていたのですが、Panasonicのアフターサービス結構いいですよ。
アラウーノはまだ壊れていないのですが。
最近のパナソニックかなりいけてました。以前は思い込みだったんだろうな・・
DIGAがちょいと前に壊れて。電話一本メンテナンスも人が来てくれてその場でHDD交換。
nanoeの空気清浄機も電話一本すぐに人が来てくれて、引き取り修理。故障箇所以外のメンテナンスも。消耗品も交換。
amazonで買って、保証書の代わりの納品書がなかったんです。

確証を用意して臨んだら交渉もなくあっさり。
最近の家電メーカーって、それともパナだけ??すっごくいい感じです。
446: 匿名さん 
[2011-02-18 22:37:51]
あ、でも東芝とかは壊れていないから比較できていません。
富士通はエアコンで2週間以上調整にかかり、なんとなく優先順位がいいかげんでした。その瞬間の担当者なのでしょうけど。あなたじゃ話にならないから決裁できる人と代わってといったら、話は通じましたけど。(最初の修理が混んでるとかで2週間待ち、まあ、仕方がないので待ちました。2週間後修理をしたのですが、故障箇所が治ってい折らず電話したらまた2週間待ちといわれたのでカチンときて。その後すぐ対応したので許容範囲です)
過去の経験ではリンナイもよかったです。
三菱は故障の後2回も同様の不良品を送付されたとかありますけど、まあ、たまたまのロットだったんだろうな、とかありました。
そんな比較の中ではPanasonicの対応は結構よかったです。
1年程度で壊れないのが一番ですけどね。
447: 匿名さん 
[2011-02-19 00:40:54]
住まいに詳しい人 様

このスレッドは購入を検討されている方や実際に使用している方たちが、
アラウーノを使ってみての感想等の意見をやり取りしている掲示板です。

環境問題やアラウーノが引き起こす問題を語りたいのであれば、
新しくスレッドを立てるなりされたらいかがでしょうか。

また、メーカーからの回答が欲しいのであればメーカーのサポートページに
電話・FAX・メールでの問い合わせ方法が記載されていますので、
そちらからお問い合わせください。
このような所で回答を求めた書き込みをしても意味が無いと思います。
448: 匿名さん 
[2011-02-19 01:13:55]
>>440
>日々の我々の努力に喧嘩売ってるの?という感じです。

ちょっとついていけないよ。
アラウーノを使ってもいないのに文句を付ける人って、きっとこんな人ばかりなんだろうな。
同類と思われたくないので、アラウーノにしようと思うくらい、気持ち悪い。
449: 匿名さん 
[2011-02-19 01:35:08]
その人一人にこだわらなくても・・。スルーすればいいじゃないですか。
450: 匿名さん 
[2011-02-19 17:25:00]
長文を書かれるから、スルーするのも面倒くさい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる