名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html
住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸
主要用途
・ 共同住宅 約 600 戸
・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
・ 商業
・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階
工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
住友不動産株式会社
東急不動産株式会社
株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)住友不動産株式会社
(売主)東急不動産株式会社
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...
[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/
[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21
ONE札幌ステーションタワーってどうですか?
4396:
匿名さん
[2022-02-26 02:53:07]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4397:
買い替え検討中さん
[2022-02-26 06:32:32]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4398:
匿名
[2022-02-26 06:55:26]
|
4399:
購入者
[2022-02-26 10:44:34]
|
4400:
マンション掲示板さん
[2022-02-26 16:22:30]
最高層の中低層階に住む事をちょっとおかしいと思うのも人それぞれでは。
低層階は柱が高層階より太い場合もあるけど、坪単価は安くて生活環境は変わらないのだからお得だと思う。1期で低層階がなかったので買わなかったけど、個人的には低層階おしですね。2期で値上げするのはそういう意味で不満な人はいると思います。待ち損じゃないか! 最高層はランドマークになるので居住者全員にメリットがあるだけですよね。最高層の高層に拘る人が居ても理解できるけどコスパの基準は人それぞれですね。 |
4401:
匿名
[2022-02-26 19:01:39]
不満あるなら買わない方がいい。
買えないならいらん事言うな。 大事なのは、最高層だって事。 下層に住んでたとしても。 |
4402:
検討版ユーザー
[2022-02-26 20:42:02]
>>4382 匿名さん
相手に何も言わせない? 言ってるやんか。 でも低層階じゃん。 言ってないし。 言い方と雰囲気でニュアンスかわるから、枝葉つけるのやめた方がいいと思います。 あなた、低層階のクチだね。 笑うよ。 |
4403:
匿名さん
[2022-02-27 03:40:28]
公式サイト見ると札幌駅直結となってますが、地下で直結になるのでしょうか?
|
4404:
匿名さん
[2022-02-27 07:23:45]
「駅直結」に法的な定義があるわけではありませんが、一般には「駅まで地下通路ないし空中歩廊を通って繋がっており、かつその距離が極端に長くない場合」にそう呼んでいるようです。駅ビルがそのままマンションの場合ももちろんそう呼ぶでしょうが、ある程度以上の都会でそのタイプはないでしょう。
歩く距離がどのくらいまで「直結」と言っていいのかも曖昧で、ここからだと地下鉄すすきの駅までだって地下のみを通って行けますが、さすがに「すすきの駅直結」とは言いますまい。まあ、徒歩5~6分までではないでしょうか。 |
4405:
匿名さん
[2022-02-27 07:43:01]
パンフレットによれば、現在工事中の地下通路が完成すると、「地下鉄さっぽろ駅1分(約20m)で直結」のようです。この距離・時間は一般のマンション表記で、駅との距離はその駅が管理する空間(駅出入口で、改札ではない)までの距離のようです。
地下鉄さっぽろ駅は、JR札幌駅に建物の外に出る事なく行けます。 例えば、北口のワンブロック西に同じくダイワが建てたタワーマンションのDグラフォードは中古業者のHPでは地下直結と明記されていますが、担当したダイワの責任者は記者会見でDグラフォードは直結とは言えない、とハッキリ言いました。あそこは地下通路から一度外に出ないとマンションに入れない構造で雨風吹雪にさらされます。 one札幌ステーションタワーはエレベーターの乗り換えで地下2階から外に出る事なく、直接に地下通路に通じ、札幌駅や地下街・チカホなどに行く事が出来ます。 |
|
4406:
匿名さん
[2022-02-27 08:25:24]
買わない物件の階層マウンティングって不毛だな~
|
4407:
匿名さん
[2022-02-27 09:13:15]
2期で最安値は5千万台前半?
1期より下がった? 4千万円台が3期以降にあるよね? |
4408:
買い替え検討中さん
[2022-02-27 09:15:09]
大和ハウスの記者会見の動画を拝見すると、結構な距離を歩くようなイメージがあるが徒歩1分約20mというのは、どこからどこまでの距離を測っているんだろうか。
|
4409:
匿名さん
[2022-02-27 09:53:18]
地下通路のかなりの部分(全部?)は駅の管理。だから見かけ上、すぐ駅になる。
それだけ札幌市が、地下通路の建設にお金を出した、という事。 Dグラを直結に出来なかったのは、あそこは区画全体の再開発事業ではなかったから 札幌市がそこまでお金を出さなかった、あるいは1つのマンションのために直結という 便宜をはかれなかった、という事だと思われる。 |
4410:
マンション掲示板さん
[2022-02-27 10:38:54]
ここのスレ見てるがぎり、札幌は駅直結してないとドライアイスが降ってきたり、滝行のような雨にさらされ、あっという間にHPが下がってしまう街なのかと不安にかられそうだ。
|
4411:
匿名さん
[2022-02-27 10:56:31]
でも札幌だとGと戦わなくてもいいですよ
|
4412:
匿名さん
[2022-02-27 10:57:42]
確かに今回のような大雪を経験すると、直結のマンションが魅力的にみえる。
特に高齢者はそうだろう。 |
4413:
買い替え検討中さん
[2022-02-27 11:21:17]
駅直結1分と売り手側に都合の良い広告がされていますが、実際JRや南北線の改札口までは普通に歩いても5分位はかかりそうですよね。階段の上り下りもあるから、高齢者でもキツイかな。東豊線改札口でも2,3分か。それでも利便性が良いことには間違いない。
|
4414:
匿名さん
[2022-02-27 12:58:15]
>>4413 買い替え検討中さん
階段だけではなく、もちろんエレベーターがある。 この北8西1からの動線は札幌市も関与して、かなりよく考えられていて、 高齢者はもちろん、車いす、ベビーカーも問題なく利用出来るだろう。 |
4415:
匿名さん
[2022-02-27 13:01:39]
2期の最安値が1期の最安値より数百万上がったように感じるが、
どうかな? 広さの問題? |
4416:
マンション検討中さん
[2022-02-27 14:27:18]
>>4415
数百万円上がったというのは、どの間取りもそんなに上がっているのですか? 価格が上がったというのは聞いてたけど、人気のある角住戸の話だと思っていました。中住戸では価格が上がったとしても、さすがに1期の最安値(30階)を超えることはないと思ってますが。 |
4417:
匿名さん
[2022-02-27 15:24:37]
1期の最安値は5100万円ぐらいだったと思うけれど、誰か正確な情報知らないかな。
価格表くれなかったから、記憶違いかも。 |
4418:
マンション掲示板さん
[2022-02-27 16:23:16]
|
4419:
匿名さん
[2022-02-27 16:50:21]
ありがとうございます。そうですよね。
2期は狭い部屋ももっと高いような話だった。 しかも、階数が下がっても価格はほとんど変わらない感じ。 安い部屋も含めて、全て一律に5%ぐらいupかなぁ。 立地が売りだから階数は価格にほとんど関係ない、という事かもね。 |
4420:
マンション掲示板さん
[2022-02-27 17:20:18]
値上げ勘弁してくれ…一期で抽選外れて不人気部屋は優先購入できると言われたのを断って
二期で同じ間取りの中層の安めの部屋に期待した自分が世間知らずで恥ずかしい。 |
4421:
匿名さん
[2022-02-27 17:57:25]
一律5%程度の値上げは、建設費などのコストアップ分とみられる。
世界的にもインフレだから、売れているマンションならどこも事情は同じだろう。 こちらの様な人気のマンションなら、抽選倍率が高くなる角部屋をさらに大きく値上げする事も考えられるが、その様な感じは漏れ伝わって来ないね。 これは売り手の方針かな。 |
4422:
マンション検討中さん
[2022-02-27 18:35:55]
売れ行き考えたら、もっと値上げ出来るのにかなり良心的。全国から複数購入組が来るので、文句ばかり言ってると営業もかまってくれなくなると思うよ。
|
4423:
マンション検討中さん
[2022-02-27 18:39:02]
|
4424:
匿名さん
[2022-02-27 18:57:34]
>>4423 マンション検討中さん
よくぞ言ってくれた。! それは道民にしか分からないんだよね。 たとえ屋根付き駐車場でも雪を巻き込んだクルマから降りると足元はベタベタ、徒歩はもちろん、 建物内から建物内のクルマ移動でさえ、レザーソールを履く気になれん。 ここならクルマも必要ない。 |
4425:
マンション掲示板さん
[2022-02-27 19:36:26]
建設費のコストアップなど値付けに関係ありますかね。値上げは単にそれで売れると判断したに過ぎず、売れないと思えばそれでも値上げはしないでしょう。そのポジショントークを買い手が言うのは単純に不思議だなと思います。
1億が5%値上げで、500万値上げだからわりと予定通りの様に思います。市況では利上げとウクライナ問題で金融資産の変動が懸念されるので、このマンション販売に影響するかどうかは興味深いなと思いますね。 濡れる足元が嫌だから地下直結が良いという視点もなかったけれど、なによりその天候でレザーソールを履くのかということの方に感心しました。オフィスと自宅直結ですね。 |
4426:
マンション検討中さん
[2022-02-27 21:18:56]
ウクライナ問題で3期販売の影響はありますかね?さらに販売価格が上昇するとか。
というか、そもそも次の二期二次販売っていつになるんでしょう。 |
4427:
匿名さん
[2022-02-27 22:46:30]
まだ2期の販売が2ヶ月先なのに、どうしてその次の2期2次や3期を今から気にするの?
売る方も何も決めてないでしょう。 普通に考えると、2期の売れ行き次第だと思いますよ。 |
4428:
匿名さん
[2022-02-27 23:30:46]
|
4429:
匿名さん
[2022-02-28 07:47:01]
身近な例で言うとウクライナ問題により資材物流費はますます上昇する。だから次期販売以降は2期販売よりも値上げ率としてはアップするのは確実。
結果、下層階であっても上層階との価格差異はほぼ無くなるはず…と勝手に予想する。 |
4430:
評判気になるさん
[2022-02-28 07:49:25]
それは ROC に聞いてください・・ |
4431:
職人さん
[2022-02-28 07:51:07]
かってに ね、
|
4432:
名無しさん
[2022-02-28 08:26:31]
ウクライナ戦で世界同時株安、元々バブル気味だった日本不動産価格も下落というストーリーもありますが、ここはどうでしょうね。とりあえず有事の金は連日最高値更新、グラム7000円超えてます。
|
4433:
匿名さん
[2022-02-28 10:48:21]
予定通りの値上げなら、昨年秋に下層まで予定価格を出さない方が良かった。
価格低下を期待して、下層階の売出しを待っている人が多いと思う。 コストアップの値上げなら、4429さんのいう通り後ほど値上げが大きくなり、上下で価格差がなくなるか、酷ければ逆転するかもね。 |
4434:
匿名さん
[2022-02-28 11:52:29]
涙出てきた。道民にはかわせないつもりなんだろうね。
|
4435:
マンション検討中さん
[2022-02-28 12:51:04]
一番最初に提示された予定価格を知っている人は切なくなるよね
それでも多分、早々に売れるんだろうな |
4436:
マンション検討中さん
[2022-02-28 14:39:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
4437:
匿名さん
[2022-02-28 16:24:13]
インフレになったらマンションは値下がりするの?
|
4438:
購入経験者さん
[2022-02-28 16:38:56]
8%だと思います
|
4440:
匿名さん
[2022-02-28 17:32:34]
[No.4439と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4441:
マンション検討中さん
[2022-02-28 20:19:56]
>>4438
8%も上がってるということは、29階は30階よりも数百万円高くなっているということですか?? 22階でも30階の価格以上の計算結果となります。 ちょっと信じられん話だか、わずか1期販売から数か月の違いでそれほどまでにコストアップになっているんだろうかね?? |
4442:
検討板ユーザーさん
[2022-02-28 20:34:16]
コストアップというか、価値ある物は一か月で価格あがってますね。
ロレックスデイトナやゲレンデヴァーゲンなどは爆上がりですね。 こちらも人気があり、価値があるなら全然不思議ではないですね。 |
4443:
匿名さん
[2022-02-28 20:38:25]
建築コストが上がったからって建築費を値上げするってあるんですか?建築費は最初に入札なりして決めるのでは?その後コストが上がっても、建築会社がかぶるのがふつうでは?建築中にコストが上がったからって、途中で建築費が上がるなんて聞いたことがない。逆にコストが下がったら引き渡しの時に値引きされるとか??
単に売れ行きがいいから値上げしただけでは? |
4444:
匿名さん
[2022-02-28 20:41:50]
記憶だけだが、何%一律値上げではなく、金額的にキリの良い値を人気のある部屋に上乗せした感じ。安い狭い部屋は8%upになるかもしれないが、広い中部屋は1%ぐらいかな。平均4、5%upにみえる。
昨年秋から建設費の値上げは急激で、中小は設備資材の確保に困るほど、前年比2割以上の上昇。「工事費高騰、マンション」、で検索すれば、最近の記事は色々出てくる。他のマンションも売れるなら値上げ。値上げ出来ないところは売れてないだけ。 |
4445:
検討板ユーザーさん
[2022-02-28 20:45:12]
条件は良いがグロスで高いものを先に売る。
売れたことで評判が立つ。 残った条件として地味な下層階でも買った方が良いという空気を作って売る。商売なので値上げして売れるならそうする。 |